「序盤」世界観披露の場所

 冒頭で読者の興味を引くことに成功したなら、続く序盤でこの物語が「どういう世界」で「誰が」「何をしようと」しているのかを説明している気がします。

 それらの設定をさりげなく語るのが、この「序盤」の位置づけではないかと考えます。

 もっと創作論的に言うなら、「本題」に入る前の準備段階を済ませておくのが、ここ、「序盤」のパーツだろうという事です。


 ウルヴァリンの話で言うなら、過去のエピソードは「冒頭」に当り、まだ視聴者的には何がなんだか解りません。ただ、何か面白そうだと興味を引くことを優先に構成されています。

 で、その後に現代に時が移り、女ニンジャのユキオが日本へ導く当りが「序盤」と言えるのではないかと思います。そこから「本題」である大企業の総帥との面談、ヒロインの登場へと物語は一気に核心へと近付きます。


 はっきりとした区切りなどないのですが、構成の流れ的に、序盤は本題を解りやすくする為のサポートエピソードが置かれる事が多いと感じます。

 本題に入るための伏線であったり、本題を噛み砕いて解りやすく提示する為のエピソードが入ると言うべきでしょうか。それと共に、さりげなくその作品世界の世界観もここで語られるような気がします。


 必要な情報を必要になった順に出す、という事で、ウルヴァリンでは日本に来てヒロインが登場してからの展開はスピーディーです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る