第旧話 神様と暮らした子供


































 ――うつら、と意識がいま へと戻る。

 ぼんやりとした、数秒間。

 二度三度と頭を振る。彼は自分が縁側で、陽気にあてられて座ったまま眠りこけていたことを思い出し、夢を見ていたことを自覚した。


 随分と、懐かしい。

 そして、恥ずかしい|過去(もの)を見た。

 まるで昨日の風景のように鮮明に思い出された出来事と、その時の己の心。

 遠く去りしは青い春、その時代にのみ許される特権的な行動力に、我が事ながら愉快になって笑いを零す。


 それはきっと、今の自分には実行できない行動で。

 だからこそ、もしも過去の自分がここに現れたとしたならば、よくやったと褒めてやりたいぐらいだった。


 おまえにしてはよく頭が回ったな、と。ガキ扱いして頭を乱暴に撫でてやったら、さて。あの頃の自分なら、どういう反応を返しただろう。

 その答えを知ろうとして。今の自分に出来るのは、推測しかあるまい。我が事ながら――我が事だろうと、実感としての正答は得られない。


 同じ自分であろうとも。

 少年の答えを出せるのは、少年の自分だけだ。

 それが、生きるということで。

 それが、変わるということだ。


 ――行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

 自分の中を流れた幾歳は、多くのものを運び、また多くのものがそれに乗って過ぎていった。

 自分は確かに自分ではあるけれど。あの、少年の自分とは、まるで別物の存在になっている。


 ――年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず。

 見やればそこに春の花。いつもと同じ――いつかと同じ、抜けるような青に映える、優美に広がる桜色。

 見下ろせばそこに手の平。昔日の夢と比べてあまりにも違う、面影を感じるほどに変わった自分の身体。


 世の中には、変わるものと変わらないものがある。

 そして、自分は変わる側だ。

 どう逆立ちしても、その流れには抗えず。時の過ぎ行くままに、歩んでいくしかないものだ。


 いつだって。

 これから先も。

 終わりまで。



 それはただ、それだけのはなしである。



 人は留まらず常に移ろい、なればこそその瞳には忘れえぬ無数の景色が映る。

 流れの中に幾つもの輝きを失うからこそ、二度とは帰れぬ時代の尊さを知る。

 振り返れば、歩んだ日々は地平線へと届いて長く。

 その途中には、遠く懐かしき日の陽炎に揺れる、いつかの自分が立っている。


 人は変わる。そして、変わるからこその喜びが人にはある。

 刻み続けた足跡を想い返す懐古の楽しみを理解すれば、嘆くには値しない。

 変わることも。

 失うことも。

 それもまたひとつの風流であると、人は笑うことが出来る。

 それに。



 本当に無くせない大事なことは、ぎゅっと結びつけておけば。

 何があっても、どんなに時が過ぎても、変わりも失われもしない。 



 さっきから大きく手を振って、早く来いと催促されている。

 今年はいつもと比べて随分と賑やかだ。とてもキリがいい記念だということで、どうせならパーッとやろうと言い出した奴がいて、そいつが全ての指揮をとり、アイツに縁のある人物を片っ端から集めたのだ。


 おかげさまで今回はいつもより、段違いに手が掛かりそうだった。

 その事実を噛み締めて、彼はこの上なく上機嫌になる。


 ――うむ。

 アイツをあんなに嬉しそうにさせられるなら、俺の孫として上出来だ。


「ほーらー、何のんびりしちゃってるかなー! もう皆揃って待ってるんだから、この後のお花見の為にも早く始めようよ、キョウジ!」


 彼は手を振り返し、おうと答えて、絵筆を取って立ち上がる。

 桜咲く春。

 花のように変わらぬ約束が、今年も庭で待っている。



 ●▲■



 一世紀以上の長きに渡り、神の力に守られて建ち続けている武家屋敷。

 そこのとある一室には、実に四十九枚もの絵が大事に補完されている。

 最初の作品は、泣きながら笑う少女と、花弁の舞う葉桜の風景だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

かみさまとのくらしかた 殻半ひよこ @Racca

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ