第14話これが限界だよ
「全員、ちゃんと入ったね?一応出入口は閉めるけど、大きな声を出さないように―――奴らは物音に反応する」
上級生―――三年生である彼は、三年三組の、二つあるドアを閉める。
カギはないが、それでも感染者が通りかかるところが見えないのは安心できる。
「五人、か―――一応、枯木。確認するけれど、感染、発症は?」
「女子は無事よ。こちらの臼田くんは噛まれていたわ―――感染したが発症せず。
「お、俺は―――無事、です」
「黙っていて」
そう言う彼女だが、ちょっと待てや。
こんなに謎が多いと不安なんだよ。
今日は何が何だかわかんない。
挙動不審になる俺。
というか、この妙に落ち着いた青いスカーフの男子生徒は一体。
「あ、あんた―――上級生みたいだけど、あんたは大丈夫なのか、感染していないのかよ」
口を出したのは臼田だった。
………そうだ、それこそ重要じゃないか。
「ん、僕かい?」
「黙っていてと言ったわ。彼は大丈夫」
枯木が鋭い視線で主張する。
彼女とはどういった関係なのだろう。
俺は記憶を辿ってみるが、枯木の交友関係に関しては全く無知でしかない。
上級生男子と付き合っているという噂でもあれば、恋愛に
「枯木くんは―――発症したわ。でも
枯木は、視線を切り、目をつぶる。
「異常は、無しよ、精神性に関しては―――心理的には」
「心理的、には―――」
その時、外から、何かが衝突する音がした。
金属を叩く、耳を
「………『関係者』と衝突しているんだ」
青いスカーフの男が言った。
顔を上げてはいるものの、身体を向けはしない。
こちらに危険が迫ったわけではない、と分かったように。
「関係者?」
「………今ね、校舎内―――じゃない、学校内で収まっているんだ、この騒ぎは。それで校門の辺りで感染者と関係者が争っている」
「………なんでですか」
「学校の外に、出ようとしているんだよ。でもこんな事件だから、広げるわけにはいかないって、向こうもわかっている。感染を、この高校内だけにとどめたいんだよ」
「………」
「ワクチンはある。だから時期に、この騒ぎは収まるだろう―――が、今は―――」
彼は、黒いアタッシュケースを生徒用机の上に出した。
それを見て枯木の顔つきが変わる。
アタッシュケースを開いて、するりと全体を回し、枯木に中身を見せる。
ケースは、半分くらいの空間が、灰色の『空白』だった。
しかし何も感じないわけでもなかったし、十分伝わった。
銃を収納していた場所だ。
俺は枯木の持っているものを向けられたから、わかる。
ちょうどあの大型ワクチン銃がすっぽり収まる形状の、枠があった。
そして残りのスペースには、両手で数えられるくらいの―――銃弾。
枯木は無言だった。
視線で青いスカーフの男は、言いたいことを察したらしく。
「銃弾は、これが限界だよ」
ケースに並べられた銃弾を、触れた指が、すすっと動く。
「うん………三発、譲るよ」
彼は言う。
たったのそれだけかよ―――、と俺は呟いたが、枯木は黙る。
「こっちも『色々』あったんだ」
彼は笑顔だったが、疲れた声だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます