あっ……予約投稿画面の様子が……

 皆さん、今日(※執筆時)作品を公開しようとした時に違和感を覚えませんでしたか? そう、仕様が変わったんですよね。この変化について、運営からのお知らせは前日に出ておりました。


 エピソードの予約が更新スケジュールに沿って設定できるようになります

 https://kakuyomu.jp/info/entry/2024/05/13/150005


 詳しい事を知りたい方は上記のリンク先に飛んで欲しいのですけど、要するに決まったスケジュールで公開したい人用の選択肢が増えたと言う事なんです。今まで通りの予約投稿をしたい人は一番右を選べばいいのですね。これ、私知らなくてしばらく悪戦苦闘してしまいました。

 何故そうなったのかと言うと、今(※執筆時)、今までKACで公開していた連作短編を一本の話にまとめて次々に公開しているんです。で、予約投稿を7月分まで埋めていたんですわ。今日もその続きをしようとしたら上手く予約投稿が出来なかったんです。それで焦ったのですよ。


 そう、最初、私は真ん中の『次の更新スケジュール』で予約投稿をしようとしていたんです。ここでは1ヶ月先の予約までしか出来んのですよ。なので、運営が改悪したーって早とちりしちゃいました(汗)。

 ここでのエラーメッセージが『開始日を31日後以前で指定してください』だったのでね。かなり焦りましたよ。もう任意入力で1ヶ月より先の予約投稿は出来ないんだなーって……。


 しかし、しかしだ諸君! 実は1ヶ月以上先の予約もちゃんと出来たのである! そう、それをしたい場合は一番右の『時間を指定』を選んでクリックすればよろし。仕様変更前より簡単に時間指定して予約投稿が出来ます。

 運営さん! より使いやすくしてくれてありがとォォォ!(熱い手のひら返し)。


 ちなみに、真ん中の『次の更新スケジュール』の使い方はよく分からんかったとです(汗)。私は連日公開が基本ですのでね。以前はこの作品は月曜日公開、とかそう言うやり方をしていた頃もあったのですけど……。

 までも、多分色々いじっている内にやり方も分かるようになるんじゃないかなと思います。運営さんを信じろ!


 と言う訳で、今回は作品の公開方法が変わったというお話でした。カクヨムの進化は止まらないッ! 次は完結予約機能の実装でオナシャスッ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る