途中で飽きる人達

 ある日、ボーッとツイッターを眺めていたら『長編は10万文字で終わらせるのがコツ。それ以上書くと飽きるし(意訳)』と言うつぶやきがTLの川をどんぶらこ~どんぶらこ~と流れていくのを目撃したんですよ。

 ここで大事なのは、構想のボリュームがそれ以上あっても無理やり終わらせるべし。と書かれていた所。なるほど? いやなんでやねん! と画面に向かって心の中でツッコミを入れてしまいました。


 ただ、モチベ的な話で言えば、最初の壁が10万文字なのは分かる気がします。私もその辺りで一度勢いは落ちてしまいますね。だからそこで終わらせるのがいいと言うのはちょっと極論のような気もしますけど(汗)。

 までも、コンテストの基準も10万文字ですし、まずはそのボリュームで完結させる訓練をすると言うのもいいのかも知れません。内容もぎゅっと厳選してね。


 ただ、もしプロになったら人気作は長編になりがちですし、「10万文字で終わらす癖がついたらから、それより長い話は書けないよ~><」ってならなきゃいいのですが。それこそ余計なお世話でしょうけどね。

 書籍化エピソードのひとつに30万文字の話を10万文字にしろって言われたと言うのがあるので、30万文字程度の長編を書いた上で10万文字に圧縮と言う作業をするのもアリかもですね。プロになるための修行ですな。


 飽きると言う事でもう1エピソード。小説を書くのが好きなものの、完結まで書けないと言う人がいました。執筆レベルは高いのに、3話くらいで更新が止まっちゃうんですよね。世の中には色々な人がいるなと思ったものです。

 書き終わった後に全く読み直さないって人もいましたしね。当然、誤字脱字が多かったです。


 私もエタってる作品がいくつもありますけど、エタった理由はプロットを作者の力量以上の設定にしてしまって筆が止まると言うものが一番多いです。「こんな展開どうやって書けばいいんじゃー」とちゃぶ台をひっくり返したくなります。プロットで風呂敷を広げた自分が悪いんや……。

 他の理由では、他の事を優先して間を空けてしまい、執筆を再開させようとしたらノリノリで書いていた頃のモチベをなくしてしまったと言うものもあります。こっちは多くの人が経験しているんじゃないかな。


 モチベって些細な事でなくしてしまうから、大事にしたいものですね。モチベをなくすと書けないですから。集中力! inゼリーのブドウ糖で補給や!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る