取り敢えず楽しい場所が見つかったらそこだけでいい気もする

 今年(※執筆時)に入っても、凝りもせず沢山の新規小説投稿サイトが立ち上がっておりますよね。小さなサイトから、大手資本や出版社を母体にするサイトまで百花繚乱です。

 これって実際、そのサイトオンリーと言うよりあちこちのサイトで同じ作品がある状態になるだけな気がするのですが、どうなのでしょう。このサイトでは他サイトからの転載を禁じますってところ、見かけませんよね? あるのかな?


 で、結局多くのサイトに登録しているけど、同じ作品をばらまいているだけって人が増えそうな気がします。そう言う状況になった時、その行為に何の意味が? と、疑問に思ったりはしないのかな? なんてふと感じてしまったんです。


 私もカクヨムとなろうに投稿しているので(なろうはほぼ放置ですが)複数投稿自体をどうこうと言うのはないのです。強いて言えば、頻度ですよね。例えば5つ6つのサイトに同じ作品を投稿するとか……多い人ならもっと多かったりするのかな。あんまり多くなると、楽しいのかなそれってと考えてしまって。


 複数のサイトに投稿する人もきっとそれが楽しいのだとは思います。楽しめるのでしょう。言ってみればツイッターの複数アカウントみたいなものですよね。私はそう言う使い方はしていませんけど、今はアカウントがひとつだけって人の方が少なそう(汗)。


 新規で立ち上がるサイトは流石に研究されていて、大抵は従来のサイトにない魅力、武器を最低ひとつは備えています。だから参加してみたいなって思うのはある意味当然なんですよね。多くのサイトに登録して、その全てでしっかり活動出来るならいいと思います。


 私は居心地のいい場所があれば、そこで活動するだけで十分なんですよね。浮気なんてとても無理。多くのサイトと満遍なく接する事の出来るプレイボーイな人もいますけど、私は結構一途なんです。不器用ですからw

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る