夏祭りと桜岡商店街

桜岡市市役所

市長の高村浩一氏と商店街会長の長峰二郎氏がとある重要な会議をしている

市長「今年もやってきました」

会長「やってきましたね、桜岡夏祭りが」

市長「今年の出店は?」

会長「商店街からは肉屋神田、ケーキショップ・ダンケ、中華料理の麻美、喫茶長峰、惣菜の栗原、お好み焼きの小代、等々出店します

そちらは?」

市長「昨年度出店の焼き鳥華月、中津からあげの店と長崎チャンポンの店と博多ラーメンの店とバウムクーヘンの真田が出店してくれることになりました」

市長「しかも今年のクイズ大会の景品は過去最高ですよ」

会長「それはそれは期待出来ますね」



――――

龍奈「明日は晩御飯作れません」

虎子「なんで?」

雀「虎子お姉ちゃん、龍奈お姉ちゃんのバイト先はどこ」

虎子「惣菜栗原…あ、夏祭りか」

風音「夏祭り?」

龍奈「桜岡市では毎年市民公園で夏祭りがあるんです」

雀「龍奈お姉ちゃんのバイト先の惣菜栗原は毎年夕方5時から屋台やるんだよ」

龍奈「下準備と店番がありますので13時くらいには出ます」

雀「じゃあ私は夏祭りで夕飯すませるよ…風音ちゃんも一緒に」

虎子「私は仕事だから事務所に出前…あ、夏祭り」

風音「出前とれないんですか?」

雀「市内のほとんどの店舗が休むから」

虎子「仕方ない…コンビニですませるわ」

龍奈「はい、お願いします」

虎子「ところで姉さんは?朝から見てないけど…」

龍奈「亀姉さんは紫音さんの所でお手伝いです」

虎子「こっちも夏祭りか」

風音「紫音さんとは?」

雀「山神紫音さん、桜岡踊りの先生」

龍奈「亀姉さんは着付けの資格持ってますから」

雀「あれ…風音ちゃんと二人きり?」


――翌日――

雀「つきました桜岡市民公園」

風音「模擬店がいっぱい…」

雀「何から食べたい?」

風音「えっと…あ、龍奈さん」


龍奈「いらっしゃいませ」

雀「お姉ちゃんおすすめは何?」

龍奈「おすすめはコロッケとハンバーグです」

風音「美味しそう」

雀「ふたつずつお願いしまーす」

龍奈「800円です」

雀「はーい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神守家の四姉妹 常闇乃皇《とこやみのすめらぎ》 @jajauma4869

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ