鏡
佐嶋凌
第1話 「魏徴」
「こんな話を知っているかい?」
「ん?」
いつも通りのある日のこと。
斜陽が棚引く夕暮れの部室で、八雲はそう口火を切った。
紅がかった本のページから顔を上げて、横を向いて椅子に座る八雲を見る。
八雲は厳しい西日を背中に受けて、本に目を落としたままだった。
「昔、中国に唐という国があった。その二代目の皇帝はとても良い王様で、部下の言うことによく耳を貸す仁君だったそうだ」
「ふぅん」
大して大事な話でもないのかなと思い、僕は本を読み直そうとあごを下げる。
その拍子に、前髪の先から汗が滴った。
汗は玉となって本のページに吸い込まれ、小さなシミを作る。
僕はワイシャツの袖で汗をぬぐい、どこまで読んだかなと文章を追い始めた。
下を向く僕の耳に、八雲の流暢な語りが届く。
「その皇帝の部下の一人に、魏徴と言う者が居た。とても頭の良い人で、かつ勇気のある人だった。彼は自分の首がかかっているというのに、皇帝に何度も諫言を繰り返した。実際、彼の奥さんと一緒に毒を飲めと言われたこともあったそうだよ」
「そうなんだ。それはひどい話だね」
そう返事をしながらも、僕の関心は読んでいる本の内容に向いていた。
この本は、ハズレだ。表紙で期待したのが間違いだった。
主人公がちょっとしたことですぐにへこんで、その度に引きこもるからちっとも話が進みやしない。
シミを作ったって気にならない程度には、僕はこの本を酷評できる。
「しかし皇帝は魏徴を重用し続けた。何度も何度も彼に死を賜りそうになりながらね。魏徴も決して自分を曲げなかった。二言目には『殺すと言うなら殺しなさい』と口にしながら、皇帝を諌め続けた」
「へぇ、かっこいいじゃん」
僕がまともに聞いていないことを知ってか知らずか、八雲の声に淀みはない。
彼女も、ただ言いたいだけなのかもしれない。
それにしても暑い。体が内側から燃えているような気がする。
この長い黒のズボンは、これで日光を集めてくれと言わんばかりじゃないか。
夏休みなんだから、制服なんて着なくてもいいんじゃないか?
「その魏徴が亡くなった時、皇帝はこう言ったそうだよ。『銅を用いて鏡とすれば、衣服の乱れを正すことが出来る。過去を用いて鏡とすれば、国の興亡の理由が分かる。人を用いて鏡とすれば、自分の行いの正否を見ることが出来る。魏徴が死んで、私は一枚の鏡を失った』とね」
「……なるほど?」
話がよく分からなくなって、もう一度顔を上げると、八雲の鋭い視線が僕を捉える。
一瞬暑さを忘れて呼吸が止まる。
八雲は、いつのまにか椅子の背中に右腕を置いて、そこにあごを乗せてじっとこちらを見ていた。
いったいいつから見ていたんだろう……心臓に悪い。
「聞いていなかっただろう?」
八雲はまっすぐ僕の目を見て、問い詰めてきた。
メガネの奥の切れ長の瞳が、僕を責め立てる。
「……聞いてはいたよ。ちょっと頭が追いつかなかっただけで」
呼吸が出来るようになった僕は、視線を少し逸らして、八雲のセーラー服の襟の辺りを見やる。
紺地の生地に、二本の白いラインが入っているその襟は、八雲の頭が影になって、少し暗く見えた。
視界の下の方で、ぶらさげたような八雲の左手にある、開かれたままの本が目に入る。
「三村。君は分かりやすいね」
八雲はそう言うと、体を起こし、本に栞を挟んで机に置く。
それからすっと立ち上がると、僕の額を人差し指でこつんと小突いた。
「嘘をつく時、目を逸らす」
そうして意地悪げな笑みを浮かべた。
「……別に、嘘ってわけじゃ」
僕はまた八雲の顔から目を逸らしてしまう。
聞いていたというのは、半分本当で、半分嘘だ。
耳に入れてはいたが、ちゃんと聞いてはいなかった。
くすりと八雲が笑う声がした。
「じゃあ、私が何を言いたいか分かるかい?」
ふわっと空気が動いて、甘いような、酸っぱいような、もぎ取ったばかりの果実のような香りが流れた。
八雲の行動を目で追うと、八雲はちょうど窓際の机に腰掛けるところだった。
膝まであるスカートの奥が、暗がりとなって視線を誘う。
女の子というのは、ずるいと思う。
「……言いたいこと?」
僕はもう一度目を逸らして、それから目線が下に行かないよう気をつけながら、八雲の方を見た。
八雲は窓のサッシに背中を預けて、窓の外を見ているようだった。
西日を受けた八雲の横顔は、朱に染まっている。
色が白いから、普段とはまるで違って見えた。
「分からないようだから、もう少し説明してあげよう」
そのまま外を見ながら、八雲はそう前置きした。
「人は、人を鏡として生きるのさ。よく言うだろう? 『人の振り見て我が振り直せ』って。他人のしていることは、全て自分がしてもおかしくないことなのさ。同じ人間なのだからね」
一息にそう言って、すっと左手を上げた。人差し指がぴんと伸びている。
その指先は、校庭を指しているようだった。
「たとえば、あそこにサッカーをしている男子がいる。彼らは普段私とは何の関わりもない人たちだ。しかし彼らが、例えばコンビニの前に胡坐を掻いて座るような人だったとして……私はそれを笑うだけじゃいけないということさ」
「……なるほど?」
僕は本を閉じて机に置いた。
言いたいことは分かるが、それはちょっとさっきのとは話が違うんじゃないかと思う。
「三村は、私がここに胡坐を掻いて座ったらどう思う?」
そう口にしながら、八雲はこちらを向いて、実際に机の上であぐらをかいて見せた。
スカートの奥に光が射しそうになって、しかしそれはほんの一瞬で、八雲の白い足が前面を覆う。
僕は自然と吸い寄せられた視線を恥じて目を伏せながら、
「はしたないなと思うよ。あと、パンツ見えそう、とも」
八雲を責めるようにそう忠告した。
八雲はくすくすと笑って、足を戻すこともせず、
「そうかい。それは失礼した」
まるで謝る気のない口振りで、謝罪の言葉を告げる。
からかわれている。僕は八雲から顔を背けた。
「それに、八雲はあぐらかいたりしないだろ」
顔はそのままで、横目で八雲を見やりながら、僕は言葉を続けた。
「そうだね。普段はそうだ」
八雲は足を崩した。その時に、また奥が見えそうになる。
今度はなんとか視線を送らずに済んだ。
「でも、私もそういつも、普段通りではいられない。あまりいい例えではないが、例えば妹が交通事故にでも遭えば、さすがの私も平静ではいられないだろうね」
八雲は再度、窓の外を見た。
机から投げ出された足が、力の抜けただらんとした体が、なんとなく、弱々しげな印象を与えてくる。
そうすると、表情まで気弱に見えてくる。
八雲に限ってそれはない、と一つ頭を振るった。
「ひょっとしたらパニックになるかもしれない。そんな時、三村は私を叱ってくれるだろうか?」
窓の外に目を向けたまま、八雲は僕に質問を投げかける。
弱々しげな印象は捨てきれない。しかし、八雲は強い女性だ。これまで一度も、動揺したところすら見たことが無い。
まだからかわれているのだろう。僕は肩をすくめた。
「八雲がパニックなんて、想像できないな」
「……そうか」
すっと、流れるような動作で、八雲は僕を見据える。
その目は、なんだか責めるような鋭さを持っていた。
「私は寂しい人間かな?」
その瞳のまま、八雲の口が詰問に動く。
暑いからではない汗が、首筋を伝うのが分かった。
僕は、怒られていると感じながら、どうして彼女が怒っているのか分からずにいた。
直線的に向けられる刃のようなその瞳を、受け止めきれずに視線が泳ぐ。
「……僕はそういう風に思ったことはないよ」
どう答えるのが正解か迷いながら、否定しておく。
肯定するべき質問の内容ではなかったはずだ。
八雲はさらに目じりを吊り上げると、
「そうかい」
ふいと顔を逸らした。
それきり黙ってしまう。
「…………」
沈黙が流れる。
じっとりとした暑い夏の風が、夕暮れの部室に吹き込んできた。
校庭から、楽しげに騒ぐ学生の声が、その言葉の意味を失って届く。
八雲は目を細めてその声の源を眺めていた。
僕は首筋を伝う冷たい汗を、ワイシャツのそでで乱暴に拭った。
なんだか分からないが、八雲を怒らせてしまったらしい。
それだけは分かった。
「……何を怒ってるんだ?」
しばらく考えても理由が分からず、結局僕はそう質問することしかできなかった。
八雲は校庭から視線を外さずに答える。
「別に、怒ってなどいないさ……怒るとしたら、自分にだよ」
「……?」
余計に意味が分からない。
自分に怒っているのに、僕を責めるのか?
それとも、僕を責めていると思ったのが勘違いだったのだろうか?
八雲は分からないところの多い人種だが、今日は飛びぬけて僕の理解の範疇を超えていた。
「なんだか分からないけど、僕は八雲のことが好きだよ」
分からない時は、自分の気持ちをぶつけるに限る。
八雲と二年一緒にいて学んだことだった。
そして二年間、棒に振られ続けている気持ちだった。
「……それはもう、聞き飽きたよ」
八雲は礼儀的に僕と視線を合わせて、悲しげに笑う。
僕は負けじと強気に笑う。
「僕は何度だって、言い飽きないんだけどね」
肩をすくめて、
「残念ながら、手ごたえが無いもので」
“おてあげ”のポーズをとってみせた。
八雲はくすりと笑ってから、
「私は、子供は相手にしない主義だからね」
窓から離れて、自分の低位置に戻った。
そして本を開いて、読み始める。
話はおしまいということだろうか。
「自分だって子供じゃないか」
子供扱いされたことも、話は終わりだと言いたげな態度も気に入らず、僕は八雲を攻撃する。
詰問するような語調になってしまった。
詰問しているのかもしれない。
「私が子供なのは否定しないよ。今しがたそれを恥じていたところだからね」
八雲は汗一つかいていなかった。本から顔もあげない。
本を追う目の動きに合わせて、少しだけ首が動く。
柔らかそうな髪の毛が、重力に合わせてさらりと流れた。
「しかし、私が子供だと言うのと、君が子供だと言うのは、別問題なのさ」
「……何が別だって言うんだ?」
意味が分からず質問する。
今日はこんなことばかりしている。
八雲は一つため息をついて、本を閉じた。
そしてこちらに向き直り、まっすぐに僕の目を見る。
「二年もあったら、素直に諦めて他の人に目を向けるのが、大人というものじゃないか?」
その切れ長な瞳は、やっぱり僕を責めているように思えた。
「だからいつも言ってるじゃないか。他に彼氏でも出来れば諦めるってさ。でも八雲はずっと作らないだろう?」
僕はそれを真っ向から受け止める。
確認の意味を持った問いかけを、八雲が否定しないのを確認してから、
「それなら、僕の可能性は消えてない。諦めるにはまだ早いよ」
何度となく口にした文句を、また口にする。
八雲のまっすぐな瞳を受け止めながら、その瞳の奥をのぞきこむようにしながら。
「……だから子供だというんだよ」
八雲は目を伏せた。
そして僕から目を背けて、本を開く。
八雲の長いまつげが目を惹く。
「八雲の言うことは、分からないよ」
言葉を投げかければ、この横顔はこちらを向いてくれる。
僕はそれを知っていた。
八雲はさきほどより大きくため息をついて、今度は本を閉じずに、顔だけをこちらに向けた。
「三村は馬鹿だと言うことさ」
それだけ言うと、すぐにまた視線を落としてしまう。
「馬鹿は嫌いか?」
僕はもう一度こっちを向いて欲しくて、言葉を投げかけた。
しかし八雲は、もうこっちを見てくれなかった。
「困ったことに、嫌いじゃないんだ」
ともすれば聞きこぼしてしまいそうな呟きをして、八雲は自嘲気味に笑った。
鏡 佐嶋凌 @sashima_ryo
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます