★★★ Excellent!!! ジャポンの末裔は、黙して状況を受け入れる(気付いていないとも言う)。 八住 とき 今は滅びたジャポンの末裔の肩書きは、心湧き、美徳に通じると誰もが思う事でしょう。 違うのです。彼は違うのです。 立派な肩書きとは裏腹に、食糧問題の解決と命を張った毒見をもこなさなければならない過酷な任務に身を投じる軍の少尉様です。 正体不明のグラスホッパーのオヤジをはじめ、エドモンド少尉に降りかかる困難と不条理の数々が、コミカルに綴られる物語。 やがて、天命と言う名のトラブルの神に導かれ、 エドモンド少尉は物語を旅し、読者に心地よい笑いを提供してくれます。 桜雪さま。ありがとうございました。 私は、『食べ物を探す簡単なお仕事です。』に出会えて良かったです。理想の作品の一つに巡り会う事が出来ました。 レビューいいね! 1 2017年4月23日 17:53
★★★ Excellent!!! 素晴らしき居合の業を持つ主人公の現実は――え、どじょう掬い!? 真賀田デニム 第一話、もしかしたら現実に起こり得るかもしれないという描写から始まり、その200年後へと物語は跳躍する。そこでは居合の業を持ちながら『食料調達部隊』に配属されてしまう、悲しい主人公がいた――。 まず、毒見係=吸血部隊という異名が笑えます。そして、一体このあとどんな食料を調達するのだろうかと、嫌でも期待しちゃいます(⌒∇⌒) その食料ですが、ワライダケ(焼きキノコ)、どじょう、バイアグラ、黒いナニカが入っている焼きそば、ラムーネ――とバラエティが豊富っ。とゆうか、一部食料ではないものが混じっているようですが、この物語のノリで言うならアリですね(*^^*) コント的な展開に笑いつつ、真の『日清戦争』の内容も知ることの出来るお得な作品。皆さまも是非、ご一読をっ! レビューいいね! 2 2016年8月12日 23:26
★★★ Excellent!!! エドモンド少尉イイネ!! 舞砂花螺 お笑いの世界、特にコントと通じるものがあると感じた作品。 良い意味で、くだらないことだとしてもやってるキャラが真面目だと、だんだん面白くなってきて、気がついたらそのキャラが動いているっていうだけで笑ってしまうようになる。 そういった意味で、エドモンド少尉のキャラが良い! バラエティー番組だったら、エドモンド少尉が出てくるだけでたぶん爆笑が起こる。 レビューいいね! 2 2016年7月20日 01:27
★★★ Excellent!!! いつなのかどこなのか。不思議な世界のサバイバルなお仕事 𝒶𝒾𝓃𝒶 この不思議な世界観と、不思議な主人公。好きです。 レビューいいね! 2 2016年6月22日 20:49