第64話 零号作戦
半ば茫然としている矢倉の目の前で、水面に黒い影が浮かび上がった。
ドライスーツを身に着けたダイバーだった。
「マサキ、生きていましたか」
ダイビングマスクを外し、声を掛けてきたのはルイスだった。
「ルイス、なぜこんなところに?」
「フェリペに呼ばれたんですよ。マサキの行方が分からなくなったので、すぐに手伝いに来いって。師匠の言う事には逆らえないですからね、仕事をキャンセルしてこっちに来ました」
「よく衝撃波に巻き込まれなかったな」
「巻き込まれましたが、もう海面近くで減圧停止の最中だったから、体を持ち上げられた程度で済みましたよ」
「それは幸いだったな。ところで、ここがどんなところか知っているか?」
「知るわけがないでしょう、フェリペに行けと言われたから来ただけですよ」
「ここは危険な場所だ。地上へのルートは毒ガスに汚染されているので、海底から出るしかない。君のタンクは、エアーに余裕はあるか?」
「有るにはあるますが、2人分までは無いです」
そう言った途端だった。ルイスは矢倉の更に後方に視線を合わせて目を見開いた。何事かと思って矢倉が振り返ると、そこにはダイバーズナイフを振りかざした菅野が立っていた。菅野の目は殺気に満ちていた。
菅野が一直線にナイフを振り下ろそうとした瞬間だった。ダダッという軽機関銃の音が聞こえ、菅野は後方に弾け飛んだ。
傍らには軽機関銃を握ったフェリペがいた。
「フェリペ、あんたまで何故?」
「何故って、心配で探しに来たんだよ。マサキが潜ってすぐに、潜水艦が同じ穴に入って行ったからな。ただ事じゃないと思ったよ。俺は足が不自由だろう。一人だと心細いので、ルイスを呼んだ」
「ありがたいけれど、体は大丈夫なのか?」
「海の中は平気だ。無重力みたいなもんだからな。減圧症のリハビリの時だって、ずっとプールで泳いでいたんだ」
「とにかく、ここを出よう。2人のエアーを少しずつ分けてくれ」
矢倉は濡れた床に横たわる菅野の首筋に触った。もう脈は無かった。
「悪いな、菅野、ダイビングマスクを借りるぞ」
そう言って矢倉は、菅野の顔からそれを引きはがした。
矢倉は海面に飛び込むと、ルイスのオクトパスを咥え、海中のトンネルに向かって潜って行った。
――2018年8月17日、ホワイトハウス――
「大統領、良くない報告です」
ブレイクは、大統領執務室に入ると同時にそう言った。
「ストライク・ゴースト作戦で、テレンダールを急襲したNATO軍とアメリカ軍ですが、地下のブンカーに突入した部隊が全滅した模様です。死者は200名を上回ると思われます」
「何が起きたんだ?」
「部隊の突入後、ブンカー内の防衛機能が働いて、区画ごとに防火壁で封鎖されて、中にザビアを噴霧された模様です」
「模様とは何だ。正確に把握できないのか?」
「最前線にいた兵に帰還者がいませんので、知りようがないのです。ザビアを噴霧すると言う館内放送が流れた直後から、封鎖された先にいた兵士からの連絡が途絶している状態です。危険すぎて安否確認にも行けません」
「何という事だ……」
「その後、地上にいる兵士でテレンダールは封鎖したままです。住民への説明は、不発弾がナチスの化学兵器であることが判明し、危険で立ち入れないという事になっています」
「それで押し通せ。テレンダールは永久に封鎖するしかない」
「大統領、イスラエル政府から正式に、本件に関する要望が来ています」
「内容は?」
「モサド局員の遺体回収のため、化学部隊を地下施設に入れたいとの事です」
「いつもながら、やつらの姿勢は徹底しているな。たかが諜報員の遺体回収のために、何人もの兵士が命を懸けるのか――」
「どう返事をしましょうか?」
「認めてやれ。ただし許すのは遺体の回収のみだ。施設内に保管されているザビアには手を出すなと言っておけ。それと本件はNATOからの要請で、イスラエルの専門家が毒ガスの調査に来たというシナリオだ。忘れるなよ」
「分かりました大統領。最後に朗報もあります」
「何だ? 早く言え!」
カワードは苛立たしげに言った。
「我々を悩ませていた伊400型ですが、どうやら沈没した模様です」
「何だと、どういう事だ?」
「テレンダールの沖、トロムソ近海で、海中で爆発が起こり、水柱が立ったところを何人もの漁師が目撃しています。詳細は目下調査中ですが、沈没した艦の巨大さや、外形からして、まず間違いなく伊400型と思われます」
「馬鹿者、そっちの報告を先にしろ。伊400型の始末さえつけば、テレンダールの問題など些細な話だ」
カワードの言葉は本心だった。
そしてカワードは、椅子の背に深く体を預けると、この数か月、誰にも見せたことの無い、ほっとした表情を浮かべた。
――2018年8月25日、東京――
矢倉と玲子は、東京タワーがすぐ近くに見える都心のビルで、一人の男が現れるのをじっと待っていた。
「来た」
矢倉は玄関ホールに立つ男に駆け寄っていった。玲子も後に続いた。
「結城さん、お久しぶりです」
矢倉は男に声を掛けた。男は水睦社の社主だと紹介を受けた、あの結城政光だった。
「これは矢倉さん。よくここが分かりましたね」
結城は一瞬、ぎょっとした表情を見せたが、すぐにそれを取り繕うように笑顔を作った。
「彼女が、ちょっとしたヒントを頼りに、細い糸をたぐってくれたのです」
矢倉は玲子に視線を送った。
「初めまして、立本玲子と申します」
玲子が結城に声を掛けた。
「あなたは良くTVでお見かけするあの立本さん。私はあなたのファンですよ。ポルトガル沖では、あなたが調査団長でしたね」
「結城さん、少しお話がしたいのです。お時間をいただけませんか?」
矢倉が訊いた。
「構いませんが、それでは私のオフィスに参りますか?」
「いえ、この周辺のカフェで構いません」
「なるほど――、用心深くていらっしゃる」
結城は笑顔を見せた。嫌みのない素直な笑顔だった。
矢倉たちは、最寄のカフェに席を取った。
「まずは結城さん、菅野さんと花園さんが亡くなった事はご存知ですか?」
矢倉が先に口を開いた。
「報告は受けています」
「彼らの安否は、私しか知らないはずです。ご存知という事は、ノルウェーのUボートブンカーに、誰かが侵入して遺体を確認したという事ですね?」
「まるで誘導尋問みたいですな。しかし、その通りです」
「初めに申し上げておきますが、私は国際政治にも国際経済にも興味は無い。ただ、一つだけ知りたい事が有る。それさえ分かれば、他は詮索するつもりは無い」
「何をお知りになりたいのですか?」
「零号作戦は本当に存在したのか、という一点です」
「理由を聞いてもよろしいですか?」
「私たちは伊220の調査活動を、ドキュメンタリー番組として放映します。今は映像の編集作業の最中です。
私はそこで、可能な限り事実を明らかにするつもりなのですが、一方では事実であっても、公開すべきでないものもあると思っています。全てを公開する事は、逆に事の本質を損なうように思うからです。
何を公開し、何を秘匿すべきかを判断するために、零号作戦の存在の有無は、必ず知らなければならないと思っています」
「あなたが伝えたい事の本質とは、何なのですか?」
「国の事を思い、国に命を捧げた者たちの心情です。伊220に乗り込んだ搭乗員には皆、家族がいて、妻や子供や守るべきもののために、誰にも知られることなく、国を出たのです。
彼らの気持ちを斟酌し、弔うためには、当時の状況をなるべく細かく正確に描写する必要があるでしょう。しかしそれとは対極に、彼らが運んだ荷が、毒ガスであったことは秘匿すべきことだと思います。
毒ガスはあまりにもセンセーショナル過ぎます。搭乗員たちの無念とか、悲しみとか、使命感という、本当に大事なものを一気に消し飛ばしてしまい兼ねない。
我々は一体どこまで語って良いのか、それを判断するための大事な指針が、零号作戦の存在です」
矢倉の決意を秘めた眼差しが、まっすぐに結城に向かっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます