第85話 寅年でもさすがです、お兄様


 新年の始まりをお兄様と迎えてしまいました。さすがです、お兄様。


 お兄様が沖縄の米兵を殴り倒して日本の誇りを取り戻した所でお腹一杯です。すぐに寝ました。


 紅白は東京事変しか観てない。和服の椎名林檎を鑑賞して終わる。年々纏まりを欠いていく紅白。寂寞を感じずにはいられない。


 若い人との感覚の断絶を味わう会なのだろう。藤井風とか王寒シティーなんとかとかマジでわかんねえもん。


 世代論は涅槃の前には意味がない。と東京事変は歌っているが、長いスパンで見るべきだろう。バンクシーも百年後にはゴミになってるかもしれない。


 今年熱いのはメタバース。ゆくゆくは夢のSAO。でもしくじったら、GAFAの一角が逝クっ♡ オラワクワクすっぞ。


 ところで緑酒って中国で流れたのだろうか。日本のしゅーだからいいのか。


 自由を歌わずにはをれない所に、自由を守る難しさを感じる。


 今年はどんな一年になるだろうか。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る