第235話 子供
気候が良いのもあって、最近は隣駅にある公園まで散歩している。
公園は大きく桜が綺麗で、芝生ではシートを敷いて花見をしている人たちもいる。
そんなところに、散歩ついでに楽器を持って行き、練習するのも楽しい。
以前は二胡の教室にも通っていたが、今公園で弾いているのは、コンサーティーナという蛇腹楽器。
小型の六角形で鍵盤の代わりにボタンが付いているアコーディオンをイメージしてもらえば、形は大体合っている。
俺が持っているのはアングロ・コンサーティーナと言って、蛇腹を押すときと引く時で同じボタンでも異なる音を出す仕様。
ボタン数も20・30・40と種類があるのだが、俺のは20ボタンで、1番音域が狭いものになる。
だがその分安く買えるし、音域が少ないと言っても下のシ+2オクターブ+ミまでは出る(半音は#ファのみ)
コンサーティーナはマイナーすぎて教室もないので、独学というか独遊だ。
ユーチューブ等で他人様が弾いている動画を見てもさっぱり判らない程度に、そもそも楽器に対する知識もない。
それでも、公園でのんびりと音を出しているのは楽しい。
今日も公園に行って弾いていたら、保育園の子供たちが先生に連れられ公園に遊びに来た。
どうしようかと思ったが公園は広いので、こっちまでは来ないだろうと、気にせず練習を続けることにした。
練習していたら、子供たちの数人が物珍しげに近寄ってきて、芝生に座り込んだ。
初めてのギャラリーは、5~6人くらい。
拍手してくれる子もいた。
暫くするとやんちゃな子供も近寄ってきて、ためらいなく触って来たりして、どう対応したらいいのか困ったりもしたが、すぐに先生が子供たちを連れて場所を移動していった。
病気になってから長い間、子供が騒ぐ声が怖かったり、子供自体が怖かったりもしていたのだが。
今日は、対応の仕方は判らなかったけど、怖いとは思わなかった。
「子供が怖くない」
という実感。
これは、大きな変化だ。
積極的に関わりたいとは思わないけれど。
子供におびえることはないのだと、今日、知った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます