【弥助問題】海外に訴えていくべき事柄「400年前だぞ!?」

 海外勢、特に黒人さんたちに訴えていくべきは、この弥助関連のことは「400年前」なんだということを理解してもらうことかと思う。


 たまたま日本人が筆まめで、せっせと記録する民族だったから豊富に歴史史料が残っているだけで、そうでない土地だったら400年前なんて、何も解んないだろう?ということを訴えていくべきかと思う。


「解らない」で伝わってきたものを、「解らない」とそのままで伝えていきたい、ということを訴えていくべきかと。


 歴史の継承という部分を踏みにじらないでくれ、と。


 そもそも織田信長が死んだ本能寺の変自体が、不明点が多くて、本当に明智だったかどうかすら定かじゃないんだから、弥助が侍だったかどうかが解らないというのは、むしろ当然なんだということを理解してもらうのが大事かと。


 歴史を大事にするということはそういうことだと思うんよ。


「解らないものは解らない」と。諸説ある中のひとつとして、弥助は侍だったんじゃないか、というのはいいんだけど、それを確定のものとしようとしないでくれ、ということを訴えていくべきかと。


 断定するな、としか言ってないんだけどなぁ……。



 アサクリもさ、どうあっても断定したいようだから発売禁止を訴える署名が起きてんだからさ。これ、ゴリ押しで発売した後、今度は映画にするんだろ? そん時に再び大炎上するの、覚悟しといてくれよ?て感じだよね。


 しかも、そん時はさ、日本のマスコミも加わるかも知れないよ? 今は都知事選あるから知らん顔してるけど、時期とタイミング次第じゃ、マスコミは食いつく可能性高いんだからさ。政治家の中にも食いつく人が出てくるだろう。預言してもいい。


 簡単なことじゃない、「諸説あります」という注釈を誰でも解るように付けておくというだけでいいんだよ。断定しないでくれ、としか言ってないよ。


 日本人の、日本史の専門家ですら断定なんかしないのに、何の権限で断定してくれてんだよ、本当に… 「政治的正しさ」ってのは文化の侵略を正当化するのか?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る