アサシンクリードに見る「日本差別」

 いや、差別ってほどじゃあなく、甘えてんだろうとは思うんだけどね。

 甘えというか、ナメてるんだよね? アサシンクリード開発者さん?


 今までアサシンクリードの主役を張るのは、このゲームが史実に対して誠意を見せるためにその舞台となる国の人種をインスパイアする、という姿勢であったから、アメリカが舞台ならネイティブアメリカンが、イタリアが舞台ならイタリアンが、という具合で進められていたという。


 今回、日本を舞台にしたと言いつつ、その主人公はアフリカ系だという。


 もっと言うなら、日本を舞台にしたと言いつつ、そこは「なんちゃってジャパン」だそうだ。チョウチンをぶら下げまくって、所狭しと灯籠を置けば日本で通る、日本人以外が大好きな「なんちゃって日本」が背景で出てくるらしい。


 違和感といえば、確かに弥助は信長がお気に入りで刀持ちまでさせた従者だったけど、なぜ「兜」を被せた? 兜がもう、日本に喧嘩売ってんのか、というメッセージになってしまっているのがきっと解らないからだろう。日本の文化を解っていないから、こんな初歩的な、喧嘩を売るような無礼が働けるんだ。




「史実を大事にしてる」という看板を外すか、その弥助から「兜」を外すか、どっちかに統一して頂きたいと切に願うわ。ほんと、喧嘩売ってんのか?


 その形態の「兜」がいかに特別かが解らないような人間が、文化を言うなよ。



「兜」って、ゴリゴリに階級が表現されてんだからさ、そこを直すだけでもかなりエセっぽさが薄まるから、アサシンクリードさんは今からでも、そこだけでも勉強して修正することをお薦めするわ、強くね。うん、強く!(中華鎧も出来ればなんとかした方がいいとは思うけど…当時の中華風は秀吉クラスの超トップだけしか使えんよ)


 たぶんね、弥助の兜を外してしまうだけでもイメージアップすると思うわ。

 (アレがムカつきの元凶と思うなぁ…)


 あのタイプの兜を被ってんのは、ほんとに名のある大将クラスの武将のみだから。前立てとか角とかね、あれ付けていいのはその国のトップ、信長だったら信長の家臣団の、頭領格の武将陣だけだったんで、弥助はどこをどう引っ張ろうがコネまわそうが、兜を被ってることは「ありえん」のよな。(兜許される武将なら刀持ちなどより上だし、砦いっこ任される程という地位になるから)


 日本のドラマの金字塔、「影の軍団」とかあるから、あっち方面の格好良さで突き詰めた方がよほど史実にも違和感なさげな姿に出来たと思うけどなぁ…


 廉価品の「鉄兜」で良かったじゃん、飾り気のないヤツ。




 それから、刀を軽々しく扱うな。武士の魂だぞ。やっぱ資料調べなんかろくすっぽやってないんだろな、というのが丸わかりだったね、トレーラー見たけどさ。

(なんだかチラホラと、どこに日本文化への尊敬があるんだ?て所作がさ…)



 全体的に「語るに落ちた」感が強まるので、ほんと、史実史実言わん方が…



 刀の扱いに関しては、肝心の日本のエンタメのチャンバラでさえ、正しく斬り合いを捉えてなんかいないわけなんで、そこまで求めたら酷だってのはあるけど、それをさっ引いてもヒドいわ。(笑


 シリアスのつもりのシーンでさ、顔の造形もリアルなだけに、なんちゃってジャパンの要素がチラッとでも映ると、いっそギャグみたいでさぁ。(笑


 新しいギャグとして日本のお笑い芸人あたりがやったら、ムーブになっちゃうようなさ、そんな危険なギャグ要素満載だから、今のうちになんとかした方がいいと思うなぁ。11月発売でもうまな板の上で大人しくしとくしかないかも知れないけど。



 足軽だけじゃなく、当時の鎧兜は高価だったから、廉価品の鉄鎧とか、防具でも皮をなめしたものとかのがポピュラーでしたよ。顔に付けるヤツも、そんなに普及してないはずよな、視界悪いらしいから、アレ。実用では邪魔で、むしろ威厳用で絵画用って感じらしいよ。ここはあんま詳しくないうろ覚え知識だけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る