大谷翔平選手も「Kの法則」にやられたってこと?

「韓国ないし韓国人に関わるとロクなことにならない」という諺が、少なくとも近世に入ってから出来ている。一部ではまことしやかに言われている。


 韓国の人には非常に不名誉な話だろうが、これが一笑に付すというわけにいかん程度には信憑性があったりするのが困りものだったりもする。


 渦中の人、水原氏が、実は韓国系在日という噂を耳にした。


 マスコミはどこも報じてないから真偽は解らないが、そうだとしたら色々な点が納得できてしまうなと思った。


 巨額の横領をしてしまったことや、最初の証言でいきなり大谷選手も了承しているかのような嘘を吐いたことやが、なるほど韓国人の友人関係における特殊なマインドで紐解くならば、ある程度は理解が出来るなと思ってしまった。


 日本人なら、親しき仲にも礼儀あり、だとかで親友でも距離は取るのが常識だが、そこが韓国人だと違うという話を以前に韓国の人本人が解説していたのを聞いている。ちょっと何を言っているのか理解できなかった、ということを覚えている。


 ただ、親友ともなると家族同然とかそれ以上の感覚になる、みたいな話を聞いて、理解は出来ないなりに、どういう感情なんだろうかと不思議に感じたりした。


 自他境界線が曖昧になるのか?とか、そんなことを思ったり。



 最初、大谷選手も了承してるのかと思っていたから、ただ、法に触れるような借金だということは黙っていたのかとか思っていたんだよね。後から後からどんどん話が違ってきて、彼は大谷選手をどう思っていたのかが未だに解らないね。


 ナメてたんだろうかね。一部韓国の人は根拠なしに日本人なら虐げていいと思ってる人が本当に居るけど、彼も実はそのタイプだったのか、とか、本当に解らない。


 サイコっぽいトコもあるように見えて、彼の精神面は本当に解らないね。


 そもそも本当に韓国系在日の人なの?


 マスコミもぜんぜん信用ないから、YESでもNOでも信じられんのが困るね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る