うん? よく考えたらシナリオ変更したよね?

 中国が折れた時点で、ちょっとシナリオが変わった。


 世界ブロック化の流れのうち、アジアブロックの中心はまぁ中国だろうけど、この中国がハブとして信頼する国が台湾になるルートが出来たわけだ。


 韓国か、南北統合の半島か、そこに台湾が加わる。


 アメリカのハブとしてアジアと繋がるなら日本がまずあって、位置関係でも半島よりも台湾が便利っちゃぁ便利だよね。


 選択するのは中国になるんだけど。民族的にも台湾押すだろなぁ。




 地政学的な力関係が、世紀またいで大きく変化したよね? 半島の位置付けって、今世紀では何になるの? 日本とのハブとするには近すぎない? ダイレクトに日本と繋がれるよね、距離。だから日本がアメリカのハブになるんだけど。


 このブロック化が進んだ後の世界地図ってのが、なんか解らんトコ多いのよな…


 ロシアとインドの大国二つの位置付けも、なんかさっぱり解らんしねぇ。




追記:


 コロナが落ち着いてるのはまだ少数国で、これからインフレが出てくるよね、緊急支出の分をどの国も収支バランス戻そうとするから。ちょっとは相手国の様子とか鑑みてくれるけど、それも限度がある。


 日本はかなり余裕が取れたはずで、その分、アメリカから要請が来るに決まってる。色々、切羽詰まってる関係国に回してやってくれ、てなる。


 ここで、韓国を除外するために先進国入りさせたんだろうから、ODA協力でのみ他国に融通って方向になるんだろか… 先進国相手だと条約とかに持っていけば韓国だけは省けることになる?


 何度もデフォルトしてる韓国の事情、そんで日本が世話役辞退したいのをアメリカが汲んでいるとしたら、おそらくこの機会で韓国の実情に見合った経済規模に落とすんだろね。何度もデフォルトしてるってことは、背伸びしてるってことで、そのシワ寄せを米国自身も負担してるんだから、米にとっても経費削減になるんだろ。日本だけじゃないんだ、メリットあるのは。なにより、韓国自身がその方が後々安定するよね、困るのはそこからさらに横流しを受けてる裏事情の国くらいだ。


 たぶんそういう取り決めになってんだろとは思うけど、中国をどうする気なのかはまだよく解らんよね。ロシアの動きも妙な感じだし。


 だけどレッドチームとブルーチームで線引きされたら経済破綻ってのは理解したと思うんで、ここから妥協を引き出していくフェーズに移った、と観てるわ。


 韓国とか半島が、防波堤の位置付けでなくなったからねぇ、地政学的に。それに応じて無理やり規模拡大させる必要もまた無くなった、てことになるんだろかね。日本の対馬あたりに下がったと観てるんだろね、中ロが同盟したことで防衛ラインはもう日本列島がじかに被ったってことだ。否応ないもんなぁ、これ。中国ロシアの敵対関係は、自由主義連合を前にした今では、もう敵対を許さない状況にまで追い込まれた、と観るべきなんだと思ってるけど。


 半導体工場を日本に集中させるのって、原発が防衛上の盾だった昔に代わる新たな盾でしょ、これ? たぶんさ。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る