気になるワード

https://forbesjapan.com/articles/detail/20990

フォーブス記事「急速にオワコン化する音楽ダウンロードが迎える寿命」


<引用>

ダウンロードの売上が音楽業界でトップだったのは、わずか4年間だけだった。ダウンロードが下火になった理由は2008年に起きた世界的な不況以外に複数考えられる。その1つは回線スピードの向上により、驚異的な手軽さでコピーしてネットにアップロードできるようになったことだ。


もう1つの理由は、ということだろう。デジタルファイルが増えても人に見せて自慢できる訳ではない。簡単にコピーできるものを購入しても特別感がないのだ。


ストリーミングは音楽を所有するのではなく、利用料さえ払えば無数の楽曲が楽しめる体験を実現した。そのルーツは2000年代の初め頃に存在したが、2007年にスマホが登場し、3Gが普及し、2011年のスポティファイの米国上陸を経て地盤を築いた。これに伴い、ダウンロードによる売上は2012年から下がり始めた。


2019年にはCDを下回る(後略)

<引用終>



 これは、書籍に関してもそのうち起きてくるのではないだろうか。そんな気がする。注意深く見守っていく必要あるな。集団社会心理学、とでもいうのか、この分野のデータはインターネット上と実社会とではパターンが変わるのではなかろうかとも思う。読者に対して「価値」を提供していく、というのはムズカシイね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る