応援コメント

空白行を接続詞代わりにしている。Yes/No」への応援コメント

  • こんにちは。
    空行の扱いに私も苦労していて、とても共感できたので思わずコメントしちゃいます。

    私の場合、web小説を読んだ後や執筆前なんかは必ず紙の文庫を読む事にしているんですけど(気休めなんですけどね)、それでもやっぱり空行でごまかしてしまう。ウムム。

    web小説脳のままでいるとおっしゃる通り、空行を脳内補完しちゃうんですよねえ。


    作者からの返信

    コメありがとうございますー。
    空行は私も苦労してますね、お気持ちお察しします。(笑

    これ、何が怖いって、今はWebでこういうのが通用してるからいいけど、廃れちゃったら覿面に「文章下手」のレッテル付いちゃうのが解かってるのが辛いんですよねー。
    空行代用でないと不都合なことって、別に読み手には無いんで、読み手の方では普通の文章でもぜんぜん構わないんですもんね。だから、普通のが一般的と認知されれば、自動的に空行代用の文章は下手という評価にスライドしちゃうのがね。

    かつても、「蟹工船」の作者とか横溝小説の短編なんかがお馴染みだけど、作者の感想をモロに地の文に出す手法ってのが現代のソレで、やっぱり今では違和感として受け止められていますもんね。年間で言えばやっぱせいぜい数十年で評価が反転しちゃう事もあるし。

    スタンダードとして残っているものには、残っているだけの正当性があるって事で、まずスタンダードがちゃんと書けるようになりたいもんだと思ってます。(笑

    お互い、がんばりましょうー。