第8話 スカルラッティ父子
皆さま、いつも ありがとうございます。
ちょっぴり(や、なかなか?)うざい、猗綺子のオススメバロック作曲家の回でございます。
今回は、アレッサンドロとドメーニコのスカルラッティ父子について。
父アレッサンドロは、1660年生まれ。オペラとカンタータの作曲で有名な、イタリアの作曲家です。
ドメーニコは、その息子。10人兄弟の第6子だそうです。クラヴィーア、つまり鍵盤楽器の作曲家として有名です。1685年、イタリアはナーポリに生まれました。同年にJ. S. Bach、Handelが生まれています。
歌曲と鍵盤楽曲の差はあれど、親子ともに500曲以上の曲を書いている、不世出の作曲家といえるでしょう。息子の方も、失われたり欠損したりしているものの、オペラも数作書いています。
父アレッサンドロはスウェーデンの宮廷楽長となり、のちにナーポリ総督宮廷楽長になります。息子ドメーニコはスペインに嫁いだポルトガル王女マリア・バルバラのチェンバロ教師兼お抱え楽師として25年ほどマドリードに暮らし、そのまま没したそうです。
どうしても、オペラ・オラトリオ・カンタータの父と、鍵盤楽曲の息子、というようなイメージが強いスカルラッティ父子。
父アレッサンドロの曲は是非、キャスリーン・バトルで。
息子ドメーニコの曲は是非、スコット・ロスでお楽しみください。
さて、さすがにバロック音楽について長々と語りすぎたので、次回は創作執筆活動の内容に戻ります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます