このエピソードを読む
2024年1月18日 21:09
弟さんが障害者とは、知りませんでした。障害者当事者にしかわからない悩みがあると聞きますね。自分の障害のことが大半だと。僕らが当たり前にできていることが彼らにはできないのはかわいそうですが、出来ることを、全てに手を貸すのはよくないというのが最近の福祉の流れだそうですね。うちは親が高齢で、パソコンは父がやってるのですが、母がスマホやパソコンができない人で、ワクチンの予約も父がやってくれる始末でした。まぁもう80歳になっているので、これは仕方ないすね。YouTubeも知らないし。Amazonはこれは、コロナ禍で結構儲けた企業でしょうね、巣篭もり需要とかがあったから。
作者からの返信
まあ、「かわいそう」さで言うなら、俺だってこんなに頑張っているのに痩せてないのかわいそうですから(「こんなに」?)、障害による「かわいそう」さというのは、まあ少なくともあんま定量的ではないですね。特にASD+知的発達症の場合は。Amazonはすごいと思ってましたが、いやあよくできてますよね。1月7日までセール。よくも……。いやまあいいんですけどね。すげえ「手のひらの上」感がありました。
弟さんが障害者とは、知りませんでした。障害者当事者にしかわからない悩みがあると聞きますね。自分の障害のことが大半だと。僕らが当たり前にできていることが彼らにはできないのはかわいそうですが、出来ることを、全てに手を貸すのはよくないというのが最近の福祉の流れだそうですね。
うちは親が高齢で、パソコンは父がやってるのですが、母がスマホやパソコンができない人で、ワクチンの予約も父がやってくれる始末でした。まぁもう80歳になっているので、これは仕方ないすね。YouTubeも知らないし。
Amazonはこれは、コロナ禍で結構儲けた企業でしょうね、巣篭もり需要とかがあったから。
作者からの返信
まあ、「かわいそう」さで言うなら、俺だってこんなに頑張っているのに痩せてないのかわいそうですから(「こんなに」?)、障害による「かわいそう」さというのは、まあ少なくともあんま定量的ではないですね。特にASD+知的発達症の場合は。Amazonはすごいと思ってましたが、いやあよくできてますよね。1月7日までセール。よくも……。いやまあいいんですけどね。すげえ「手のひらの上」感がありました。