第5話
ある日の我が家。
「ただい……」
「いけー! そこだー!」
学校から帰って玄関のドアを開けると、何やら叫ぶフィリの声が聞こえた。
「すごい、流れるような動きっ」
何だか知らんがエキサイトしているらしい。
「おーいフィリ?」
「決まった……近年まれに見る熱い名勝負……あっご主人! お帰りなさーい」
「何だよ、一人で叫んでどうかしたのか?」
「いえ、ちょっとテレビを観てたら夢中になっちゃいまして。ちょうど今終わったんですけど」
「何観てたんだ? 格闘技?」
そういえば相撲やってたっけな。
「つくっ○あそぼ! です」
ちょっと待て。
「いやー手に汗握るとはまさにあのことでしたねー」
「児童向け工作番組のどこに熱血要素があるんだおい」
「何言ってるんですかご主人。ワ○ワ○さんとゴ○リの、やるかやられるかの攻防ですよ」
そんな殺伐としてねえだろ。
「あ、でも作ったもので勝負したりするときもあったっけ。車でレースしたりとか」
「そういうことです」
「ふうん。今日は何を作ってたんだ?」
「はい、きれいな織部の抹茶茶碗をですね」
「待て待て待て!」
「ろくろを使ったあの美しい手捻りといったら……」
ぜってー番組が違うぞそれ。
「なんでワ○ワ○さんが陶芸の番組やるんだよ!?」
「『見ておきなさいゴ○リよ。土を操るこの技法、お前に残そう』とか言ってました」
「いつから師弟関係なんだよあの二人」
「何言ってるんですかご主人、一人と一匹ですよ」
急にひでえ突っ込みすんじゃねえ。
「つーかそれのどこにバトル要素があるんだ?」
「焼き上がった茶碗で、どちらが美味しいお茶を点てられるか、っていう」
「茶道までやんのかよ」
完全に子供を無視した展開になってるな。
「『己の未熟さに気付きなさい。舞い散れ、我が
「それ茶道じゃねえよ!」
急に深夜アニメみたいだなおい。
「ゴ○リも『師匠の時代は終わった! この
「語尾違うだろ」
ゴ○リはゴリラじゃねえ。
「ぶつかり合う抹茶と抹茶……名勝負でした」
「あっそ……」
結局、誰向けの番組なんだかさっぱりだ。よく考えたら、つくっ○あそぼ!ってもうやってないような……まあいいんだけど。
「というわけでご主人、抹茶飲みましょう抹茶!」
テンション高く言うフィリ。
「お菓子作ったときに残った抹茶があるので、それを使いましょう」
「俺も飲むのかよ? 苦いのはあんまりなあ」
「心配はいらないですよご主人。このわたしが点てますから」
えっへん、とフィリは無い胸を張る。
「お前だからどうこうじゃなくてさ。ていうかやったことあんのか?」
「大丈夫です、さっきのつくっ○あそぼ! で完璧にマスターしましたから。土に命を吹き込む方法を」
「それ陶芸シーンだろが」
茶碗焼くところから始める気か。
「食器棚の一番上に何か抹茶茶碗ぽいのがあっただろ。あれ使え」
「はーい。あっ、そうだご主人! せっかくですから畳の上で飲みませんかっ?」
ぴょんぴょん跳ねながら言うフィリ。
「わざわざ和室で? なんか面倒っぽいのは嫌だぞ、リビングでいいだろ」
「そんな、リビングがいいなんて……で、でもご主人がどうしてもって言うんでしたらぁ……(ハート)」
「何の話してんだお前は」
「ご主人がどこでわたしを押し倒すかの話?」
「で?」
「結果ご主人はややアブノーマルということに」
「さーて喫茶店でも行くかな」
ひしっ。
「な、なんでですか! 抹茶はどうしたんですかー!?」
「こっちの台詞だ!」
茶道の心が1ミリも備わってないなこいつ。
「あーもうわかった、和室でいいから抹茶飲むぞ」
「了解でーす! それじゃ、ちゃんと待っててくださいね」
「わかったわかった」
「あとリビングで押し倒すときは床よりソファの方が」
「さっさと行け!」
ったくもう。
「抹茶のー茶はー茶封筒のー茶ー♪」
歌いながらフィリは台所へと向かっていった。
どっちに転んでも面倒な奴め。はあ。
「お待ちどーさまでしたご主人!」
「おう」
ジャージに着替えてから和室で待っていると、フィリがお盆を持って入ってきた。
「じゃあさっそくお茶を点てますね」
「台所で作ってきたんじゃないのか? だから茶道っぽい面倒なのはさあ」
「わかってますってば。すぐ作っちゃいますから。机も使いますし」
ウチの和室には座布団と机があるだけである。
「あ、お望みでしたらわたし必殺の
「お望まねえよ」
たぶんその技で死ぬのはお前だ。
熱湯とか飛び散りそうだし。
「ってご主人、その服はどうしたんですか」
「どうしたも何も、制服から着替えたんだけど」
「んもう、ダメじゃないですかー、ちゃんと和を感じる服を着てないと」
「お前が言うな」
メイド服と畳というアンバランスはいいのだろうか。
「ああ~茶封筒を砕いたら~抹茶~困っちゃう~♪」
「意味不明な歌はやめろ」
想像したら何だか飲みたくなくなる。
「意味ありますよぉ、抹茶と『こマッチャう』が掛かってるんです」
そこじゃねえよ。
「さあ、出来ましたよご主人!」
そんなこんなでついにフィリが抹茶茶碗を高々と掲げた。
「和の心が満載です! しゃかしゃかするアレがないので泡立て器でやりましたけど」
「完全に西洋の道具だな」
「た、大切なのは味ですよ! 飲んでみてくださいっ」
「味って言っても要は抹茶だしな……まあいいや。いただきます」
抹茶茶碗に口を付け、中の緑色をずずっと飲んだ。
「ん?」
「どうですかご主人」
「あれ、あんまり苦くない……いや苦いんだけどわずかに甘みもあるっつーか」
これなら俺でも飲める。
むしろ美味い。
「普通の抹茶じゃないのか?」
「実はちょっとだけハチミツを入れてあるんです。その方が飲みやすいかなーと」
えへへへ、とフィリ。
うーむ、邪道は邪道なんだろうけど、普通に美味い抹茶としか感じない。ハチミツなんて、入れすぎたらすぐにわかっちゃうし。
こういうところの料理センスはさすがだな、こいつ。
「うん、美味かった。ごちそうさん」
「よかったです。それじゃわたしも失礼して」
フィリが手際よく自分の分も作り出す。
「ふふふーん♪ よしっと、それじゃここで必殺の」
「やめろっての。調子に乗ってるとすぐ死ぬんだからお前」
「うう、せっかく身に着けた技なのに……」
「テレビ観てただけだろが」
いつ修行したんだ。
「でもわたしが死んだところで困るのはご主人だけですよね」
「だから言ってんだよ!」
ちょっと聞くと悲しい台詞だが実際は全然である。
「そーだ! せっかくですから、ご主人がわたしの分を作ってください♪」
「なんで俺が」
「いいじゃないですかぁ、後はお湯入れてしゃかしゃかするだけですから。ご主人~」
「あーもうわかったって」
フィリがくいくいと袖を引っ張るので、面倒くさいがやってやることにした。
「えーと、こんな感じでいいのか? ……よっと」
「あ、ご主人お上手です」
「そうか? ほら、出来たぞ」
茶碗を机に置いてやると、わあ、とフィリが嬉しそうに笑う。
「ありがとうございますご主人っ」
「おう。ていうかお前が作った方が美味いと思うぞ、俺料理苦手だし」
「いいんです。わたしが準備して、ご主人が点てたお茶……これはもう、新婚さんの初めての共同作業みたいなものですからね(ハート)」
「はあ?」
「ケーキ入刀みたいに、これはもうウェディング抹茶ですよ♪」
まっすぐな目をして言うフィリ。
何だろう。こいつアホなんじゃないだろか。
「ああっ、飲むのがもったいない。このまま永遠に置いておけたら……」
「さーて自分で作ったから自分で飲もっと」
「待ってくださいぃぃ! だめですよそれはわたしのですっ」
茶碗を持ち上げようとしたら、慌てたフィリが俺に飛び付いてきた。
「あっおい」
「逃がしませんよ……って、あ、あわわわわっ」
「うおっ」
「ふぎゅっ!」
フィリの勢いが強すぎて、そのまま二人で倒れ込んだ。
「あいてて……危ねーな、冗談だっつーの」
「…………」
「おいフィリ?」
俺の上に覆い被さっている状態のフィリからは、返事がなかった。
「死んだか……」
やれやれ、と抱きかかえて畳の上に転がす。
茶碗は机の上で引っくり返っていたので、当然抹茶はアウトだ。まあ畳に零れていないだけ良しとしよう。
台所からあれこれ持ってきて綺麗に拭き、やっぱりフィリが死ぬと困るのは俺なんだよなあ、とため息をついたところで、
「ぷはっ!」
とフィリが生き返った。
「よお」
「あっご主人。あれ、今は結婚式の真っ最中……?」
それはお前の妄想だ。
「ケーキじゃなくてウェディング抹茶なんだろ」
「そ、そうでした! わたしの抹茶は!?」
「全部零れたから拭いたよ。急に飛びかかってくるから」
「そんなぁ」
はああ、と見るからに肩を落とすフィリ。
「うう、ご主人が点ててくれたお茶がぁ……」
「あー、わかったよ。もっかい作ってやるから」
「ホントですかっ? わーい」
えへへへ、と子供みたいに笑うフィリ。
ホント、手のかかる子供と暮らしてるみたいなもんだよなぁ。
「その代わり今度は黙ってさっさと飲めよ」
「そうだ、共同作業だけに、ストロー2本で一緒に抹茶を飲むとかぁ……(ハート)」
「話聞け」
「あとついでに結婚もしましょうね♪ えへへ♪」
「よーし待ってろ、ハチミツの代わりにタバスコ持ってくるから」
「それわたし死にますよぉ! ウェディング死ですよ!?」
「だから黙って飲めっつーの!」
ったく、子供より厄介な奴だな。
ま、それでもいない方がいいわけじゃないってのが、一番困るところなんだけどさ。
「ご主人、何だかんだ言って押し倒すなら畳の上なんですね♪ えへへ♪」
「やったのはお前だ」
ウチのメイドはその辺で死んでいる カトーミヤビ @kato-miyabi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ウチのメイドはその辺で死んでいるの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます