SideB.2(END)
当然の事ながら、歩は怒っていた。
交代のバイト仲間が入り、エプロンをはずしても、怒っていた。
……少なくとも、三宅にはそう感じられていた。
店を飛び出していって戻るまで一〇分ほどだったと思うが、たった一〇分、されど一〇分である。
戻ったときの歩のさわやかな笑顔が今脳裏に焼き付いている。
『三宅くん、おかえりなさい。』
ちょっとかわいい顔つきの歩の渾身の笑顔である。
三宅は寒気を背中に覚えた。
店に客がいたら、卒倒モノだろうに。
小さなディバック一つで、三宅はコンビニを出る。
革かばんを持った、制服姿の歩も一緒だ。
二人は無言で駅へ向かう。
歩はいつもの帰り道だ。しかし、三宅は……。
「三宅くん、今日は駅なの?」
いつもの調子で、歩は問う。 かえって何を思っているのか、三宅にはわからない。
「え? あ、う、うん……」
慌てて三宅は答える。
いったい埋め合わせに何を要求されることか……。
さっきから、そればかりが三宅の頭の中を巡っていた。
たしか、以前にバイトをすっぽかした日は、駅前喫茶店のビッグパフェをおごらされた。
遅刻した日は、ホテルのケーキバイキング。
バックルームで寝こけたときは、並ばないと買えない有名ケーキ屋のショートケーキワンホールだった。
いつもなら、おごられてしまっても構わない。悪いのは三宅なのだし……。
しかし、今日だけは別だった。 今日は給料日なのだ。そして金曜日である。そして……。
三宅は、隣町まで行き、買い物をしようと考えていた。
目的の店の閉店時間まで、あと一時間。
今日は大事な日なのだ。
今日だけは、歩に付き合わされるわけには行かない。
「ふぅん。」
先を歩く歩の表情は見えない。
無言で二人は歩く。
人通りの増えてきた、日の傾いた街並み。
無言で連れ立つ二人の姿は特に浮いて見えるわけでもない。
「……明日、映画付き合ってくれる?」
ポツリと、歩は言った。
あまりのさりげなさに、三宅は危うく聞き逃すところだった。
「明日?」
ほんのすこし小走りで、三宅は歩の横に並ぶ。
歩はうつむき、かばんからチケットを取り出す。
それは、映画の試写会の招待券だった。
「折角二枚あるし……」
一枚を三宅に差し出す。
そして、うつむいたまま、自分の分をかばんに仕舞いこむ。
三宅はチケットを受け取り、しみじみ眺める。
チケットは、CMで話題のアクション映画の物だった。
肉体派俳優が主人公を務める、三宅も気になっていた作品。
「えぇの、こんなんもろて」
もっと他に、友達とか彼氏とか、一緒に行ってくれる人がいるのではないか。
明日ならば時間もあるし、……見たいと思っていた映画だ。断る理由はない。
ぱっと歩が三宅を見て笑う。
「みんな、こう言うアクションもの、興味ないみたいなの。
折角あたったのに誰も誘われてくれなくて。今日のお詫びに、付き合ってよ」
三宅は苦笑した。まるで自分がお子様のようではないか。
しかし、好きなことにはかわりない。
帰宅ラッシュの始まった駅前で、歩と三宅は時間を決めて、別れた。
反対ホームへ去っていく三宅を人ごみに埋もれて見えなくなるまで、歩は見送っていた。
懸命に作った最上の笑顔を凍りつかせて。
今日何度目かのため息をつく。
「馬鹿なんだから」
そして電車が入ってきた。
最終締め切り時間まで、あと二時間。
バイク便で印刷所まで余裕で届く。
「ただいまー」
窓もない廊下の奥の終点。
多田吉は見なれた扉を開ける。
男ばかりの狭苦しいオフィスでは、方義が書類の処理に勤しんでいた。
「おつかれさん」
顔も上げずに言い、タバコをふかす。
相も変らず、書類が多い。
多田吉は、仕事を終えた後の笑みを浮かべ、自席へ向かう。
かばんを起き、和久井から回収してきた封筒を置く。
青い、ちょっとばかり厚い封筒。
「明乃ちゃん、今日は早かったんだね」
ちらりと封筒に目をやり、方義は作業の手を早める。
スーツの上着を脱ぎ、多田吉は幸せそうに笑う。
「はい! 先生もやればできるんです!」
お茶を飲んで少しだけ休んだら、編集部に持っていかなくては。
湯沸しに自分のコップをもって近づく。
一時はどうなることかと思ったけれど。和久井も原稿も無事で良かった。
出がらしの葉を捨て、新しい葉を入れる。
少しだけお湯を吸わせて……。
作業に切りがついたのか、方義は咥えタバコで伸びをする。
小さな掛け声をかけ、椅子を立つ。
「俺の分も淹れてくれよ」
「お茶ですよー?」
多田吉の言葉に頷きながら、タバコの灰に気を付けて、多田吉の机に向かう。
お目当ては、和久井の出来たてほやほやの原稿。
ゆっくりゆっくり多田吉はカップにお茶を注ぐ。
「明乃ちゃん、いまどんなの書いてるの」
封筒を取り、中身を出す。
簡素なワープロ文字の原稿。
もとはといえば、和久井の担当は方義だった。
デビューしたての新人時代からの付き合いである。
担当を外れ、管理職の真似事をしているのは、果たして出世といえるのか……。
方義には、なんとも答えの出ない話である。
「今はぁ、ほら流行りの、ボーイズラブってやつっすよ。」
「……ほぉ……」
お茶をいれて、多田吉が戻ってくる。
一つは方義の前へ。もう一つは、冷まし冷ましゆっくりと飲む。
仕事の後の一杯は、ビールだろうがお茶だろうが、おいしい物だ。
方義は、取り出した原稿をぱらぱらめくっている。
真剣に読むには少々時間が足りない。
「器用ですよねぇ。この間まで、純ファンタジー書いてたんすよ。」
「……器用は……器用だよね……」
方義は原稿をめくる。斜め読みでも、内容は取れる。
確かに器用には違いない。
しかし、これは、どう考えても……。
ニコニコ顔の多田吉は、冷まし冷ましお茶を飲む。
方義の反応は、多田吉には妥当な物に思えていた。
中年のおぢさんに、ボーイズラブはちょっと無理か。
「多田吉……。これ、読んだ?」
原稿を多田吉に渡し、方義はお茶を飲む。
じっくりいれた多田吉のお茶はちょっと渋い。
「途中経過なら……」
完成稿を読んでる時間はないに等しい。
「……読んでみろ」
方義はお茶を持ったまま、自分のデスクへ戻る。
その後姿は、なんだか楽しそうにも見える。
「読んでみろって……」
知っている文章があるだけ。
すでに見知った主人公が、かっこいい彼氏を思い、今日もサッカーに勤しんでいる……はずだった。
手渡された現行の中、飛んで動いて暴れまわっていたのは、
なんとも情けないヒーローだった。
数十秒の後、一階エントランスを駆け抜けるスーツ姿の若い社員の姿が、警備員に目撃された。
「これ良いねぇ。本当に、ありがとう。」
「…………」
和久井のはしゃぐ声が聞こえる。
三宅は、手早くフライパンを動かし、ご飯をいためる。
和久井の声で、手が早まる。
顔が赤くなっているだろう事が、自分でもわかる。
閉店前に無事に目的の物を買うことができた。
ずっと探していたその店で。ずっと狙っていた物。
入るのも、買うのも躊躇したけれど、思いきってよかった。
僅かな生活費を残して、今のところの全財産をつぎ込んでいた。
絶対似合うと思ったのだ。
炒飯を作り終わると、手早くサラダをこしらえる。
レタスの水を切り、トマトを並べ……。
玄関のチャイムが鳴る。
この時間だと、下山か。
「どうぞー」
和久井が声をかける。
声を待っていないかのように、扉の開く音がする。
「おっじゃま、しまーす」
思ったとおり、下山の声。
声をかけただけで勝手に上がり、リビングへ入ってくる。
リビングのドアをくぐるとき、僅かに頭を下げるのが、三宅には恨めしい。
「ほら、せんせいたじゃん。」
他人の気など知るはずもなく、三宅の顔を見るなり、下山は言う。
にっこり笑って三宅の正面、カウンターの椅子に座る。
三宅は頷くだけで、それに答える。まともに相手をしていては、日が暮れてしまう。
下山は、汗一つかかず涼しげな顔をしながら、花の香りを漂わせていた。
マウスの後は、研究室で花でもいじっていたのだろう。
三宅には、何をやっているのかは、皆目見当がつかなかったが。
炒飯を盛り付けサラダとともに、下山にテーブルまで運ばせる。
クーラーを作り、シャンパンを挿す。
最後に大きなケーキを出して……。
仕事場をかたつけ無理やり作ったスペースで、ささやかながらパーティである。
「明乃さーん。準備できましたぁ。」
「こっちもOK-。ねぇ、三宅くん、小道具はぁ?」
のんびりとした下山に、和久井は答える。
お店の人にたんまりと持たされた小道具は、三宅にはどうでも良かった。
ただ、どきどきする。和久井が自分の選んだ物を身につけていることを考えるだけで。
きっと似合う。それは、確信めいた思いだった。
「……好きにしてください。」
洗物をかたつける振りをし、下を向く。
こんな顔、下山になんて見せられるわけがない。
シャンパンのグラスを持ち、僅かながらに手伝う下山であったが、当然、そんな三宅に気付かないわけもない。
三宅に気付かれぬよう、楽しそうに笑っていた。
そんなに暑い季節でなくて良かったと、多田吉は心から思う。
この時間、多分一番早いのは、バスでもタクシーでもなく、走ることだ。
スーツうんぬんを気にしている場合ではない。
あと、三〇分。
バイク便という便利な物の存在を失念している辺り、多田吉はまだまだあ詰めが甘い。
そしてそのことを当然本人は自覚していなかった。
駅から、たった一・五キロ。
多田吉なら、五分程度の距離である。……動きにくいスーツでなければ。
ようやくマンションを視界に入れたときには、涙さえにじんだ。
入り口を駆けぬけ、今度は階段を一息に上がる。
ここまで来たのだから、もう代わりはしない。
間違って持ち出した封筒が、汗を吸ってふにゃりとゆがむ。
玄関まではもう一歩。そして、帰りの道のりがある。
ため息とともに、多田吉はチャイムを押した。
電気を落とし、辺りを暗くしてから、和久井の入場である。
和久井が部屋に入ってから、電気をつけることになっていた。
なんと行っても、それのお披露目である。
「いっくよー」
電気が消えていることを確認し、そろり、和久井は部屋を出る。
小道具はなんだか楽しそうだし、持ってみた。
リビングからは、僅かな僅かなろうそくの光が見える。
和久井も、小道具のろうそくに火を灯していた。
ピンポーン
チャイムが鳴ったのはそんな時だった。
和久井のうちに来訪するものは、和久井の返事を待っていてはイケナイ。
特に、急ぐ者はお構いなしである。
和久井が玄関を覗きこむのと、扉が開くのは同時だった。
「あれ、多田吉くん。」
「先生! 原稿間違えて…………」
多田吉は、それ以上言葉をつむぐことが出来なかった。
玄関を覗きこむ和久井は、歳の割りに綺麗な足を革で包み、
きらきらした目でろうそくと鞭を持ち……「女王様」の衣装を身にまとっていた。
「明乃さん……?」
ひょこっと奥から下山が覗く。
下山の下から、三宅も顔を出す。
身長も趣味も得意技も違う二人だったが。
「かっこいい!」
「……似合ってます。」
女性の趣味は似ていたようだ。
多田吉は、どっと押しよせる疲れだけを自覚していた。
印刷所締め切りまで、あと二○分。
正義の味方株式会社 森村直也 @hpjhal
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます