SideB.1

「いらっしゃいませ!」

「ありがとうございました!」

 元気一杯、声が響く。

 店の外の通行人さえ、何事かと振り返る。

 店の客は、複雑な表情で扉を開ける。

 バイト仲間の高校生、歩は三宅の様子にため息をつく。

 元気なのは良いけれど。

 ……狭い店内、耳が痛い。

 週末。金曜日の昼下がり。

 いつもにも増して気合が入る。

 元気者大学生、三宅は、とにかくはりきっていた。

 今日は給料日。歩にも理由はわかるのだが、それにしても……。

 店の奥で、商品の整理をしていてさえ、三宅の表情が見えるようだ。

「ありがとうございました!」

 きっと、頭を下げている三宅。

 出て行く客に向けて、頭を下げているだろう三宅。

 そのまま顔をあげ、必ず向かいのマンションを見てるのだろう三宅。

 そして、幸せそうに笑うのだろう。

 サンドイッチを乱暴においていたことに気付き、歩はまた一つため息をつく。

気持を落ち着けて、サンドイッチを並べなおす。

 いつもと同じうららかな午後。

 三宅がはりきり過ぎていることを覗けば、全く同じ午後のひととき。

「いらっしゃいませ!」

 また新しい客が来た。

 歩は商品整理を終え、バックルームに下がろうと腰をあげた。

「あ、多田吉さん。お疲れ様です」

 三宅の知り合いのようだ。

 歩はほんの少し背伸びをし、商品棚の向こうを見る。

 若い、サラリーマンというにはどこか間の抜けた風の男だった。

 着崩れたスーツが、ちょっと慌てた風にも見える。

 多田吉は、そのまま商品を見るでもなく、レジに留まる。

 本当は、私語は厳禁なんだけど。

 どうせ他に客もおらず、ちょうど社員も店長もいない。

 ささやかな好奇心もあった。

 思いながら歩は、レジへ戻ろうと進路を変更する。

「三宅君……。和久井先生見なかった?」

 開口一番、多田吉の言葉だった。

 聞いたことのある名前。歩でも知ってる名前。

 向かいのマンションに住む、やたらとテンションの高い作家先生だ。

 時間を問わず現れる、コンビニのお得意様の一人である。

 歩は苦い顔をする。本人の自覚もないまま。

「あけ……和久井先生ですか? 今日はどこへ行かれるとも聞いてませんよ」

 さらりと三宅が答える。

 このコンビニに位置は伊達ではない。

 マンションから出れば、一目でわかる。

 歩は三宅の脇をとおり、バックルームに入っていく。

 なんとなく、三宅を見ていたくなかった。

 どうせ、幸せそうに平然とした顔をしているのだろう。

「うん。和久井先生だし、逃亡することはないと思うんだけど……」

 歩は、置いてあったジュースを取る。

 そしてそれを一息に飲み込んだ。

 多田吉の言葉は続く。

「仕事部屋にも、寝室にも、台所にも、お風呂場にもいなくって……」

「歩ちゃん! しばらくよろしく!」

「え?」

 多田吉の言葉が終わる前だった。

 店の扉が開いて閉じる。

 驚いたのは、多田吉だけではない。

 バックルームから飛び出した歩は、かろうじて三宅の背中だけを目撃した。

「三宅君! ちょっと待ってよ」

 一瞬の間を起き、多田吉も後に続いた。

 紺色のスーツを、振り乱して……。

 店内には、歩一人が残されていた。

 歩は、三度目のため息をつく。

「しっかたないなぁ……」

 一人ごちてレジに立つ。

 かばんの中の映画のチケットが、少しさびしい。

「いらっしゃいませ」

 新たな客を、笑顔で迎えた。


 車のタイミングを読み、勢い良く車道を渡る。

 一世代前のマンションにはオートロックなど存在せず、管理人室の前を猛スピードで駆けぬける。

 目指すは最上階。三宅は迷わず階段を選ぶ。

 三宅の小柄なエプロン姿は、すでに三階部分に差し掛かっている。

 送れてマンションに滑りこんだ多田吉は、一瞬躊躇しエレベータを選ぶ。

 最上階、五階まで、スーツで駆けあがりたくはない。

 やけに長く感じられる待ち時間の後、親子連れと入れ替わりで、

 多田吉はエレベータに乗り込む。

 エレベータは感情を逆なでするように、動き出す。

 多田吉がエレベータに乗りこむ頃には、三宅は最上階に到達していた。

 一番奥の和久井の部屋まで、一気に向かう。

 鍵は合鍵。馴れた手つきで、開け放つ。

 短くはないマンションの廊下。

 コンビニの真正面の出入り口。

 出かける和久井に三宅が気付かないはずはない。

 バイトを始める前には、確かに和久井は部屋にいたのだから。

「せんせ、入りますよ!」

 自前の大声で一言声をかけ、靴を脱ぎ捨て玄関を上がる。

 勝手知ったるなんとやら。

 手近な扉から和久井の姿を探す。

 四畳半の寝室、六畳の客間、風呂場に化粧室も、鍵がかかっていない。

 本人には使われない台所、居間件、仕事場にも影はなく……。

「明乃さん……」

 つぶやくようにもらしたのは、和久井の名前。

 三宅は、小さい体を精一杯ひねり、もう一度居間を見まわす。

 仕事道具のパソコンは、電源を切られていた。

 ディスプレイには熱もなく、切られてからしばらく経っていることが伺える。

 机の上の封筒は、バイト前に三宅が見たまま、動いた様子はない。

 玄関の音に、はっとして三宅は廊下へ振り返る。

 遅れてきた多田吉だった。

 多田吉のいう通り、和久井の姿がない。

 締め切り直前の、追いこみの時間だというのに……!

「いないだろう? だから、心当たりないかとおもって……」

 ネクタイをだらしなく緩めた多田吉が言う。

 多田吉も、隅から隅まで探したに違いない。

 多田吉が探していないとすれば。

 三宅は無言で、最後の心当たりを探索にかかる。

 台所の床下収納庫。最上階ならではの、天上近くの収納庫……。

「三宅君……?」

 多田吉が、不思議そうに問うてくる。

 しかし、人の入れるところなら、どこでも探してみなくてはなるまい。

 三宅は、多田吉に答えず、和久井を探した。


 探索結果は思わしくなかった。

 和久井の姿が見つからないどころか、ビーチチェア一つが持ち出されているのがわかったきりだった。

 当然、最上階ならではの広めのバルコニーにも、和久井の姿はない。

 多田吉は泣きそうだった。

 和久井の締め切りは今日。今日の午後六時。

 持ち帰らなくては……大変なことになる。

 確実に秒針を刻む時計が恨めしい。

 そして三宅は、血の気の多そうな容姿とは裏腹に、貧血を起こしそうなほど蒼白になっていた。

 過去、幾度となく迎えた締切日。三宅に無断で外出したことなど、一度もない。

 少なくとも、三宅が知っている限りでは……。

 和久井は、締め切りを何が何でも守る作家として有名だった。

 ただし、締め切り日ではなく、締め切り時間、ではあったが。

 予定通りに本を出版することに必要以上に情熱を傾けていた。

 そんな和久井である。本人の意思でいなくなるわけがない。

 そう考えて、三宅の思考はある一つの可能性に行きつく。

「……電話、させてください」

 電話のそばに情けなくへたり込む多田吉を押し避けて、携帯電話の番号を押す。

 なれた行動であるにもかかわらず、三宅の手元は震えてしまう。

 これがきっと、最後の可能性。

 これが外れたならば、別の……想像もしたくない理由を考えなければならない。

 脇に座りこむ多田吉も、祈るような目を向ける。

 コール音が、一回、二回……。

『おはようございます。』

 のんびりとした、下山の声。

 背後に聞こえる雑多な音は、ねずみの大合唱か……?

『用件は手短かにおねがいしますね。大事な大事なラットくんがお待ちかねだから。

あ、ラットくんて言ってもね、研究用の知能指数を上げた子で・・・』

「明乃さん、知らん?」

 放っておけば、いつまででも話すだろう下山の言葉を無視して、三宅は問う。

 声は上ずっていたかもしれない。

 受話器を握り締める手が、痛い。

 緊急時には、のんびり延々と話す下山に、付き合ってなどいられない。

『特に時間には……え? 三宅くんなの? 明乃さん? えっと明乃さんの今日の予定はぁ……』

「締め切りが一本。現在行方不明」

 声が震える。

 わざわざ聞く意味を理解して欲しい。

 多田吉の祈るような視線も痛い。

 期待される答えの場合、多田吉に聞かせるわけには行かないのだが。

『じゃ、家にいるんじゃないかなぁ?』

 にこやかな声だった。

 後で件のラットくんが高らかに鳴く。

 無言で三宅は受話器を置いた。


 したがって、和久井の行方は、誰にもわからないことになる。

 はっきり言って、卒倒してしまってもおかしくないと三宅は自分で思う。

 決して貧血の気があるわけではないが……。

 落ち着けと、三宅は自分に言い聞かせる。

 まだ、何かがあったと決まったわけではないのだ。

 和久井のような人間が、早々簡単に「何か」に巻き込まれたままとは考えられない。

 三宅は深呼吸を繰り返し。考える。

 まず、和久井の部屋に表から出入りした人間がいるとは考えにくい。

 多田吉も合鍵は持っている。三宅も持っている。

 和久井は集中するとチャイムにも気付かないことがままある。

 連載を持っている出版社には、そのため和久井の部屋の鍵が出回っている。

 多田吉の証言は、玄関の鍵は常と変らなかった事を示している。

 窓は全開。少なくとも、出て行く気はなかったようだ。

 なくなっている物は、ビーチチェア。

 そんなもんを持っていってもし方がない。和久井が使用していると見るべきか……?

 ことん。

 僅かな、僅かな音が響く。

 三宅は、天井を仰ぐ。

 聞こえなかったのか、すっかり涙目になった多田吉もつられて上を向く。

 ここは最上階。これより上に何があるかといえば。

 三宅はベランダへ駆け出す。

 普通のベランダに屋上へのはしごがあるはずがない。

 しかし、和久井にとって、一階上がる程度の高さなど、何でもない。

 そして、窓が開いているのも道理である。自分をベランダに締め出すわけには行くまい。

 屋根の端を飛びあがってつかむと、一息に三宅は体を持ち上げる。

 白く光を反射する屋上の中ほどに、見なれた人影があった。

 三宅は、心底安堵したように息を吐き出す。

 下を見ると、バルコニーの隅から、屋上を見ようと努力する多田吉の姿があった。

 三宅は多田吉に笑いかける。言葉はなくとも、通じるだろう。

 和久井は、屋上の中央。ビーチチェアの上で、ぐっすりと午後の惰眠をむさぼっていた。

 さっきの音は、持っていた雑誌が手から滑り落ちた音だ。

 きっと、気分転換のつもりであがり、そのまま眠ってしまったのだろう。

 幸せそうな和久井の寝顔。あまりにも無防備なそれ。

 少し悪戯心を誘うような……。

「……」

 思って三宅は一人赤面した。


 三年くらい寿命の縮まったような顔で、多田吉は原稿を抱えて去っていった。

 和久井はちょっと不機嫌そうな顔で、ビーチチェアをおろす。

 そして、時を知らせる鐘が鳴る。

 先ほどとは違った意味で蒼白になった三宅は、エプロンを翻して走り出す。

 和久井は部屋に入り、元からあった封筒がなくなっていることに気付いた。

 青い色の、厚めの封筒。


「…………ま……いいか」


 思考は一瞬で中断された。

 ……夢の続きをみよう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る