第5話 シュレー・ライラルとサモワール
荒い製本で綴じられた料理の本が、書き物机の上にある。
窓から降り注ぐ陽が、古びた羊皮紙のページを明るく照らしていた。
私は、そこにある洗礼式のスープのレシピを、新しい紙に書き写していた。本は王室書架に戻さねばならないので、レシピを手元に置いておくためにだ。
学院が私のために用意する羽ペンは、いつも真っ白い羽根で出来ている。他ではあまり見かけないそれは、私のために特別に用意された物だろうと思われた。
白い羽根は、神殿種を表す
枝角の牡鹿が、山エルフ族の継承者を表すのと同じで、この白い羽根は、私がよそ者であることを表している。
それは事実だ。
私は、居場所を求めて、この山の学院にやって来た。
ここは、私の父が生まれ育ち、母が私を身ごもった場所だ。そこが私の故郷であっても、いいのではないかと、思おうとした。
だが特別に、この地に思い入れがあるわけでもない。むしろ何一つ知らないと言ってもいい。
どこでも良かったのだ。本音を言えば。自分を受け入れてくれる場所がありさえすれば、それがどこであっても。地の果ての荒野でも、別に構わなかった。
書く筆をとめて、私は机の上で輝いている、卵の塩入れを見た。
黄金の枝角を持つ牡鹿が、そこに描かれていた。
私は、この土地の者にとって、仲間ではなく、突然、牡鹿を奪いに来た、
「飲み物をお持ちしました」
部屋の戸口に、山エルフ族の執事が入ってきた。
学院が用意した者で、私の身の回りの世話をしている。
アザールという名で、まだ若い。繊細そうな銀髪をした、信仰深い若者だ。
「アザール」
書き物机の椅子に腰掛けたまま、私は戸口に居る執事を振り返って見た。
「聞きたいことがあるんだ」
私がそう言うと、執事は不思議そうな顔をした。
日頃、滅多に言葉もかけない私が、急に話しかけたせいだろう。
盆に用意した、水の銀杯を運んで、アザールはこちらにやってきた。彼はいつも水しか持ってこない。私が水しか飲まないのを憶えているからだ。
なぜかといえば、水以外のものを飲む習慣が、神聖神殿には無いせいだ。
神殿種は水しか飲まない。食べ物も、パンと
それ以外のものを口にすると、死ぬのだと、神殿の者達は恐れている。
神殿種は不死だ。死なない者が、死を恐れるという矛盾については、誰も言及しない。聖別された食物以外のものを体内に入れると、不死性が損なわれるということなのか。
だが実際には、そんなことはない。私はそれを身をもって証明してきた。
要するに、彼らは、神聖神殿の外の世界を、恐れているに過ぎないのだ。
「洗礼式で赤ん坊に食べさせるスープのレシピを見つけたので、作ったんだ。これは王族だけが食べるものか」
私が尋ねると、アザールは水の盆を持ったまま、少し、あんぐりとした。
私がそんなことを尋ねるとは、思いもよらなかったのだろう。
「あ……いいえ。肉のスープですね。どの家でも、洗礼式を迎えた子供には、作って食べさせています」
机の上で、つい今しがた書き写したレシピを、ひらりと持ち上げて、私はそれをアザールに見せた。
「こういう料理か」
執事の目が忙しく文字を読む間、私はその紙切れを宙に浮かせていた。
「いえ……これは、とても、手の込んだものですね。でも、基本として、肉を水と葡萄酒で煮たものです。子供が良い一生を送れるように、縁起の良い
アザールはなんとか言い
それが面白くて、私は思わず苦笑の表情になっていた。
「気にすることはないよ。私は異端審問官じゃない」
「お許し下さい」
「許すよ」
レシピを机に戻して、私は許した。向き直ると、アザールは、何か拍子抜けしたような表情をしていた。
「ああ、そうか……汝許されり」
神殿で、聴罪神官がそうするように、信徒の胸に手のひらをかざす仕草をして、私は言った。
「でも私はもう、神官じゃないんだ、アザール。
「
そう問うアザールの顔は、天変地異でも目にしたかのようだった。
確かに、天変地異なのかもしれない。大陸の民をあまねく救うと信仰されている天使ブラン・アムリネスが、聖職を放り出し、神殿から脱走するというのは。
「皆、
銀杯を捧げ持って、アザールは熱い眼差しだった。
今度は私がそれに、内心、あんぐりとした。
それは本当の話か。そういうことになっているのか。
「お前はそれを、信じているのか? 皆も?」
「いえ……
「寛大な?」
思わず反芻して、私はびっくりした。
自分が寛大だと思ったことは、未だかつて、一度もないが。
「アザール。私は山エルフ族を滅ぼすために来たのではない。この部族の一員になるために来たのだ。ここは私の父の故郷、私にとっても故郷だと思っている。そう思うことが、許されるのならば」
「
アザールは、飛び上がりそうに驚いていた。
私はそんなに、まずいことを言っているだろうか。普通の話が噛み合わない。この執事とは、いつもそうで、私は彼との会話を極力避けてきた。
でも、たぶん、おかしいのは、私と話が普通に噛み合う、あの
そう思うと、気が重かった。この執事の信仰深さは、いつも私の気を滅入らせるのだ。
「アザール……私はもう、神殿には戻らない。ここに一生涯いるつもりだ。この、山エルフの部族領に。この地で、君たちの一員として、生きていきたいんだ。それではいけないだろうか」
アザールの顔を見上げて、私はほとんど独語する気持ちで話した。
それでいいと言ってくれと、アザールに許しを請うのは間違っている。
一体誰が、そんな馬鹿げたことを、許せるというのか。
「……水をくれ」
別に、喉は乾いていなかったが、間が持たないなと思って、私はアザールがいつまでも捧げ持っている銀杯に、手を伸ばした。
彼は水を持ってきたのだ。私がそれを飲めば、出て行くだろう。
しかし、水を差し出したアザールは、物言いたげだった。
「お茶を、お持ちしましょうか」
一瞬、深く迷った気配を見せてから、アザールはいつになく用心深い声で言った。
「お茶?」
「はい。学院の皆様は、お
話しているうちに、何を言わんとしていたのか、混乱してきたという顔を、アザールはしていた。
「お茶?」
私はもう一度、聞き返してみた。
「お茶を、召し上がってみては、いかがかと……皆様、茶葉にも、独自の
私と目を合わせるのに気後れがあるのか、アザールはやけに忙しく瞬きをしていた。
「茶葉の、
マイオスが時々、この部屋にやってくる時、ポットにそこらの草を千切って詰めたものを持ってきては、熱湯で煮だして飲ませようとする。
なぜそんなものを飲まねばならないのか、私にはずっと、ぴんとこなかった。
なにしろ草の汁だ。
「
ザハルとは、学院の執事たちを束ねる、最古参の老執事で、今はフォルデスとレイラスの部屋に仕えている。あの無茶苦茶な異邦人たちが、学寮の部屋をこれ以上、破壊しないよう、自ら厳しく見張るつもりだったのだろう。
「聞いてきてくれるか、それを。できれば、今すぐ」
水の入った銀杯を挟んで、私はアザールを見上げた。
アザールはいっとき、少し驚いたふうに私を見下ろし、沈黙していた。
「はい……只今、ご用意できるように、いたします」
銀杯をどうするのかと、おどおどしてから、アザールは結局それを引っ込めた。
無能なのかと危ぶんでいた執事は、その後、驚くほど迅速に行動した。
いや、驚くほど迅速だったのは、アザールではなく、老執事ザハルのほうか。
書物机で、待つことしばし。
私が、ぼんやりとして、自分が何を考えているのかも分からぬうちに、扉が開き、湯気をあげる茶器がアザールによって運ばれてきた。
銀の
豊かに苔むした森の香り、日の当たる暖かな斜面の草原の香り。それらを甘く包み込む、優しい樹液糖の香り。晴れた日の朝早くに、山々から見下ろす、トルレッキオの輝くような自然を思い起こさせる、明るく暖かな香りだった。
「殿下にお茶に呼んでもらえるなんて感激です」
部屋の長椅子の、私の隣の席で、呼んでもいないマイオスが共に、その
「やっぱり飲むんですよねえ、お茶を。僕の故郷でも、皆で飲みます。でもこの香りは、独特だなあ……なんだかこう、初めてなのに、優しくて、ほっとするような、いい香りですね!」
草の汁の匂いを嗅ぎつけて、マイオスが
「君を呼んだ覚えはないぞ、シェル・マイオス」
「そんなこと言わないでくださいよ。せっかくお茶とお菓子があるのに」
口を尖らせて、マイオスが怒っている。
「一緒に行きたそうに、階段をうろうろしてたから、拾ってきたんだ」
私の向かいに腰掛けているイルス・フォルデスが解説した。
その隣には、眠たそうなスィグル・レイラスが、いかにも迷惑そうにだらしなく腰掛けている。
なぜ来た、皆。
「ただいま、お茶をご用意いたします」
私と客に一礼して、執事アザールは慣れた手際で
茶の色は、赤みがかった琥珀のような深い色合いだった。
「うちの執事のザハルが、お前が茶会をするから、行くようにと勧めるんで、この
迷惑か、と言外に問うような口調で、フォルデスは私に尋ねた。
別に迷惑じゃない、君は。
「茶会とは何だ」
答える代わりに、私はフォルデスに尋ねた。
「何かも知らないで主催してるんだ」
レイラスが抜かり無く指摘する。
私はアザールが運んできたカップから、お茶の匂いを嗅いだ。
いい香りだ。たぶん。
正直、よく分からないが、いいような気がする。
私は好きだ。これが父の好んだ香りかと思うと、ざわざわと胸が騒いだ。
「ミルクと砂糖を入れてお召し上がりください」
砂糖壺を差し出して、アザールが私を助けてくれた。
なんだか良くわからない飲み物だ。水のほうがいい、と思う自分を鼓舞して、私はカップから一口飲んだ。
「熱……っ」
茶は驚くほど熱かった。
うろたえる私を見て、あははとマイオスが何故かひどく嬉しげに笑った。
頭から熱い茶をかけてやろうかと思った。
マイオスには、そう思うだけで十分だった。私の心を読んでいる。その証拠に、私が何も言わなくても、マイオスはぞっとしたように笑うのをやめた。
「変な匂いだ」
レイラスが、カップを両手で覆う独特の所作で、茶の湯気を嗅ぎながら、渋い顔をした。
「そうかな。俺は、まあまあ好きだよ」
苦笑いして、フォルデスが褒めている。それを聞きながら、シェル・マイオスは今にも長椅子の上を跳ね回りそうに、楽しげに、目を輝かせている。
「僕も好きです。これがライラル殿下の父上が、少年時代にこの学院で、皆と飲んでいたお茶なんですね。この一杯に、ヨアヒム・ティルマン殿下との繋がりを感じます。嬉しいですね。お菓子を食べてもいいですか!」
駄目とは言えない顔で、シェルは私に尋ねた。
苦笑する私の代わりに、アザールが皆に茶菓の皿を勧めて回った。
小麦粉とバターとミルクを混ぜて焼いたもので、
その菓子も食べ慣れない味がしたが、舌に甘く、優しい味わいだった。
父もこのお茶と、この菓子で、皆をもてなしたのだろうか。そんな父の部屋には、父を未来の族長として期待する学生達が、大勢集ったのだろうか。
私の部屋には、まだ誰もいない。人質の異民族の他には。
父が、母との愛と引き換えに、ここに捨てていった全てを、私が再び取り戻したいと願うのは、図々しい望みだろうか。
「そんなことないですよ。友達を作ればいいじゃないですか」
お菓子の
私は何か言ったか、マイオス。黙って考えていたつもりだったが。
「ごめんなさいって、言えばいいんですよ。殿下が、山エルフの人たちに、何か済まないと思っているんだったら。もっとも僕は、殿下に何か
マイオスが熱弁を振るうたびに、焼き菓子の粉が口から噴き出してくる。私はそれを呆然と見守った。
神殿では、食事中は喋らないものだ。食事中ではなくても、基本的に、ほとんど喋らないのが、神殿種の
だから私は、これまでの生活のほとんどの時間を、沈黙して生きてきた。
それがこの
「無作法だぞ、マイオス。食べるか、喋るか、どっちかにしろ」
部屋が汚れるじゃないか。
私がガミガミ言うと、マイオスは執事アザールの差し出した布で、慌てて口を拭った。
「詫びるとか、友達とか、なんの話だ」
カップを片手に、黙って話を聞いていたフォルデスが、やっと口を挟んだ。
「ライラル殿下は、山エルフの友達が欲しいんですよ」
フォルデスは私に尋ねていたと思うが、マイオスが答えた。
「欲しいの!? 友達!? はあ!?」
大仰に驚くのはレイラスの仕事だった。
「無理だろ、猊下。こんな独特な性格のあんたが、僕ら以外の手に負えると思えないよ」
猛獣でも飼っているように、レイラスは得意気に話している。
私のどこが手に負えないのか。君に言われたくない。
「でも、いい考えだと僕も思うよ。猊下。政治に必要なのは、人脈だ。あんたには、それがない」
したり顔で説きながら、レイラスはお茶を飲んでいた。変な匂いだと言っていたくせに。
「いいんじゃないか。多分、大丈夫だよ」
珍しく、にやにやしながら、フォルデスもお茶を飲んでいる。
「お前は案外、友達を作るのが上手いしな」
笑うフォルデスが、皮肉を言っているのか、本気で言っているのか、私には分からなかった。
「覚えてないのか? 俺達の
「そうだった。友達になろうって猊下が命令するから、友達にされたんだった」
つらい過去を振り返るような目で、レイラスは呟いていた。
「嫌なんですか、二人共」
心外そうに、シェル・マイオスが叫んだ。
「嫌だよ」
「嫌じゃない、嫌じゃない」
レイラスとフォルデスの返答は、混ざって聞こえた。
「試しにまた言ってみろよ。他の誰か、そこら辺に居る奴にでも……」
フォルデスが励ます視線で私を諭すので、私は悩んだ。
そこら辺に居る奴とは誰だ。
それでふと、ティーポットを持って横に立っていたアザールが目につき、彼を見上げた。
「アザール。私と友達になってくれ」
「は!? はい!? わっ、私は執事でございますので……!」
激しく狼狽えるアザールを見上げて、私は、やっぱり無理ではないかと思った。それを見守るフォルデスと、レイラスの顔が、心底呆れていると、無言のうちに語っていた。
「いや……そうじゃなくて。アザールでもいいけどさ。友達でもいいんだけど。そこは、執事じゃなくてさ、学院の学生にだろ。将来、猊下の勢力として役に立ちそうな連中にってことだよ、僕が言ってるのは」
レイラスはティーテーブルをバンバン叩いて説教する口調だ。
「まあ、まずは、そういうことを抜きにしてもだな。誰か、ほら……まあ、学生の誰かだよな」
フォルデスは私と目を合わせたくないようだった。
「簡単です。茶会を開いて、山エルフの学生を、手当たり次第に招待しましょう! 誰か一人ぐらい、来てくれるかもしれません!」
すごくいいことを思いついたという顔で、マイオスが立ち上がって叫んだ。
レイラスは心底呆れた顔で、マイオスを眺め、フォルデスはマイオスを見ないようにしていた。
「……いい考えだ」
私は感心して、思わず呟いていた。
「そうですよね! やりましょう、何なら明日からでも!」
ぴょんぴょん跳びあがりながら、マイオスが決定していた。なぜ跳ぶのかは分からない。
「僕、招待状を配るの、手伝います」
私と真正面から見つめ合って、マイオスは笑顔で請け合った。
「皆でやりましょうね」
「なんで僕がそんなことするんだ、馬鹿じゃないの」
レイラスが、断っているとしか思えないことを言った。
「新しい楽しみが増えましたね、イルス」
喜びを分かちあおうとするシェル・マイオスに、フォルデスは苦笑して茶を飲むばかりだった。
「招待状の手配をいたしますか……?」
おっかなびっくりの表情で、アザールが私に尋ねてきた。
招待状。
私はアザールの顔を見上げ、カップを宙に浮かせたまま、しばし考えた。
いや、何も考えはしていなかったかもしれない。ただ、どうしていいやら分からず、ぼうっとしていただけだったかもしれない。
やがて私は、息を吸い込み、唇を動かした。
それで何と言ったか。
「よろしく頼む」
その一言で、マイオスは跳び、フォルデスとレイラスはソファに倒れた。
その後、アザールは迅速に事を運び、百枚の招待状が用意された。私はそれに署名をする作業に夜を費やし、特に頼まれもしないシェル・マイオスが、配達係を買って出た。
かくして招待状は学寮にばら撒かれたわけだが。
それに来客があったかどうかは、後日、また別の話だ。
以来、午後になると、私の部屋で、
【完】
カルテット番外編「塩味のないスープとサモワールの話」 椎堂かおる @zero
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます