第四首 歌詠みて 請い求むるは 花の声 群れ恋しきか 孤高なりしか
紫の 花の姿を 結び付け 問うは乙女の 恋のありさま
私は即興で和歌を一首詠みげ、紫蘭の精を現世に結ぶべく、縁の力を与える
白霞のように真っ白で、中央に金色の五芒星が描かれた封紙。
その呪力が込められた封紙を、私は驚異的と言える素早さでさっと折り上げ、羽の生えた可愛らしい人型を形作った。
そうして、孤独に咲き誇る紫蘭の前に屈んだ私は、そっと両掌の上に置いた人型を近付けると、優しく語り掛けるように言霊を紡ぐ。
「須佐之男命が末孫、
私は、朝廷によって春、夏、秋、冬と分離させられる以前の、四季を司る英雄神から連なる真名を用い、紫蘭へと問い掛けた。
春草や 何を恋しく 想うのか われ恋ひけり 汝等のこえ
—――果たして。
八雲の地にて、日本最初の和歌を詠んだと伝わる荒神の咒力は、末孫たる私にも間違いなく受け継がれている。
その証を示すかのように、封紙は咒力に反応して人型へと折りたたまれていき、紫蘭の魂を招き入れる。
紫色の光が淡く辺りを染めた後。
羽の生えた紫蘭の精が人型に重なって姿を現し、私へと笑い掛けたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます