短編「蝸牛の舌」
第380話 蝸牛の舌 1-1 竜退治
1
「そっちだ、回りこむんだ!」
風の強い日だった。
盛夏の、強い日差しだったが、風のせいで気温はいくぶんか和らいでいる。
丘陵地帯のよく草の伸びた牧草地で、ラカッサがそう叫んだ。ベルケーラの予知のガリアをもって、今日この時間、希少なバソ牛を襲う軽騎竜を待ち伏せすることができた。ベルケーラのガリア「
「サラティスで、竜退治の組合ができて、よかったよ」
さいしょは、誰もがそう思った。それまでは被害者が個別に竜退治を依頼し、ガリア遣いが個人で請け負っていたので、金とコネの無い者は竜にいいようにやられていたし、ガリア遣いのほうも、一部の「凄腕」に退治を独占されていた。「凄腕」の手下になってほそぼそと雑務のような退治を行う者もいたが、たいていのガリア遣いはプライドが高くてそれを許さず、不満がくすぶっていた。数年前にそれらの状況を一新すべく、都市政府が重い腰を上げたのだ。
「しかし、裏で動いたのは、竜の国から来たやつという噂だ……」
そういう話もあった。
「ま、それは、あたいらにゃ関係のないことだよ。金を貰えればそれでいい」
「ちがいないね」
ラカッサたちも、こうして、その恩恵にあずかっている。
ラカッサのガリア「
いっぽう相棒であるニアムのガリア「
「風が強い、流されてるよ、そっちへ回って!」
二十八歳のラカッサはベテランのサラティス人で、三人の「かしら」を務めている。日焼けした浅黒い肌と後ろで結んだ茶色がかった黒髪の、体格の良いふてぶてしい下町の女だった。十九歳で妹分のニアムは、ラズィンバーグ近郊の少数部族ユホの出身で、小柄な薄い褐色肌に、こちらは漆黒の髪をゆるい巻毛にして短くそろえている。ラズィンバーグ周辺諸部族の特徴で、整った顔立ちに
二人の頭上を、風をその翼いっぱいに受けた軽騎竜が低空で流れてゆく。
「叩き落すんだ!」
飛び道具のガリア遣いがいれば落とせるが、曲刀と短剣ではなかなか難しい。しかし竜は人間相手に、そう簡単には逃げないのだ。たとえ、相手がガリア遣いであっても。なぜなら、抵抗する明らかに弱い獲物から逃げる動物は、あまりいない。竜を追っ払うには、よほどのガリアを遣わなくては。
短剣を右手は順手で、左手は逆手で構えたニアムが、剣を「冷やし」にかかる。ガリアであるから容易に竜の鱗を貫通し、なおかつ凍結して組織を破壊する。叩き落さずとも、小柄なニアムは手ごろに見えたのか、軽騎竜が長い胴体をくねらせつつ、大きくてシャープな翼の角度を器用に変えて風を逃がし急減速しつつ急カーブをかけ、ニアムと対峙した。その前足の、人間など触るだけでズタズタにする竜爪をかざし、細い鼻づらをがっぱりと開けて迫る。牙が光った。
「ニアム!」
ラカッサが走る。
竜の炎が吹きつけられた。
ニアム、ガリアの冷気短剣を振りかざし、炎を切り裂いた。熱で空気中の水蒸気が凍った結晶が蒸発し、小規模な爆発が起きる。同時に軽騎竜がニアムの頭上を通り越し、風に乗って距離をとった。そのまま翼を使って再び急ターンをかけ、再度ニアムへ襲いかかる。やはり、逃げる気はないようだ。
その時には、ラカッサが追いついていた。曲刀の刃が水にぬれる。バッサバッサという音も豪快に、今度は風上へ向けて竜が迫ってくる。好機! 動きがにぶい。
雄たけびをあげて、遠間よりラカッサが刀を振りつけた。弧を描いて水カッターが竜へ飛ぶ。竜は本能でその威力を察知し、蝙蝠めいて巨体をひらりひらりと風へ乗せ、連続して竜を襲う水カッターをかわし続けた。
ラカッサが舌を打つ。あくまでガリアの遣い方の応用であり、飛び道具そのものではないので、狙いが定まらない。そこを稽古するかしないかで、ガリア遣いとしての実力に違いが出てくるのだが、それは、また別の話である。
逆風を翼いっぱいに受け、軽騎竜がまるで空中停止しているように見えた。蛇めいた胴体をくねらせ、四肢の竜爪を開き、牙をむいて
ラカッサはそれを待っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます