第3話 孤島の秘密と悪女の嘘

それからジョセフィーヌは、石畳にしどけなく座って、こう切り出した。

「この島に伝わる伝承よ。六月の、引き潮の刻、満月の夜、この島の裏手にある洞窟を幾多くぐり、丘を抜け血を捧げたものに、神よりのめぐみと栄誉が授けられるって話よ。お父様がご存命の折話してくれたの」

「神よりの恵み……」

「それは本当なのか?」

 眼鏡を装着したボナポルトと、訝し気なアラン。ジョセフィーヌはくす、と漏らして、石畳をなす青い石の一つをねじとって、それで土を掘る。

「ああ、ほら、出てきた」

「ひいいいいい」

 彼女が地より掘り起こしたものに、ボナポルトが絶叫する。それは骨、であった。もう、少し力を入れればパキ、と折れるほどもろいものだが、確かに骨に相違なかった。

「この地で神の恵みにあずからんとしたものは千はくだらないわ。けれどみーんな、最後にはこうなっちゃうわけ」

「なんと……」

 軍人の二人は唖然とする。その後でボナポルトは身を震わせながら。

「絶対、絶対に、連れて行かないでくださいよ! 僕はそんな危険を冒すなんて、死んでもご免だ! 僕はただ平和に生きていたいんだあ!」

 すかさずジョセフィーヌが、ボナポルトの眼鏡をかなぐり捨てる。

「今夜中に必ず連れていけよ、ジョセフィーヌ。お楽しみはその後だ」

 豹変するボナポルトに、もはや免疫のついたジョセフィーヌである。

「何がお楽しみよ何が」

「と、まあ、話は決まったわけだ。問題は、この警備を抜けてどうやって洞窟までたどり着くか、だな」

 アランがすかさず柵の内からあたりを見渡す。あたりは潮騒が騒いでは、凪いで、月のたゆたいを海がその面に浮かべている。

「なんだか、静かだね? 」

 これにジョセフィーヌがふふんと、笑む。

「今夜はこの町の貴顕を集めた舞踏会なんだわ。それだから警備の数をそちらに割いて、こちらは警備が手薄なのよ」

「それにしても静かすぎるような……」

「とにかく」

 と、アランが口をはさんだ。

「何にせよ我々にはラッキーな状況のようだ。やるなら今宵しか、ないな」

「ええ、ではいくわよ」

 と、そこでジョセフィーヌが鉄柵右端の棒を下に沈め、ぐりぐりと時計回りに回し始めた。すると鉄の棒は思いのほか簡単に外れた。

「おわ」

 軍人二人もこれには愕きを隠せない様子である。ジョセフィーヌはご満悦気味だった。

「ふふ、この秘密は総督だった頃、父がこっそり教えてくれたの。まさか娘がこれを悪用するとは思わなかったでしょうけれどね」

 そう言ってから、ジョセフィーヌはにっこりと破顔して。

「では、お先にお行き遊ばせ」

 と告げた。その心のうちはどす黒い計算に満ちていた。

(これでこいつらが先に行って、看守と遭遇したらきっと倒してくれるわ。そうしたらあたくしはその後で優雅にここを出ていけばいいもの。うまくいけばお宝もあたくしのものかも……男って本当に便利だわあ。うふふ、くふふ)

「っていったああああ!! 痛い痛い背後からあたくしを押し出そうとするのやめて! ちょ、やめてええ」

 そんな風に思案をめぐらしていたジョセフィーヌを、細い柵の間から外へ押し出そうとするのは無論、ボナポルトとアランであった。ジョセフィーヌは鉄柵に圧迫されながら叫ぶ。

「何すんのよお!! やめてえ」

「お前のどす黒い計算なんかまるっとお見通しなんだよ!」

「悪いが俺様にもレデイ―ファーストの精神が宿っているものでね」

 二人は悪い男の顔をしながら、ジョセフィーヌを下界へ送り込む。

「やめてえーあたくしをねじりパンみたいにするのやめてええ」

  スポンっ。

 ジョセフィーヌがようやっと柵の外へ脱出に成功した。その時である。

「何をやっているんだ」

 角を折れて現れた、看守に見事に見つかった。あ……と三人は石像のごとく固まる。

「な! まさか、脱走か!!」

 思わずサーベルのつばに手をあて、身構える看守へ、ジョセフィーヌは予想外の言葉を口にした。

「待って、待って頂戴! あたくし、あなたにお会いしたくてここを抜けようと思ったの!」

「えっなっ」

 その、潰したにきび跡夥しい、鼻毛のちらと見える、赤ら顔のもてなそうな看守へ、ジョセフィーヌがうっとりしたようなまなざしを送る。

「毎朝あなたの凛々しい素敵なお顔を拝して、毎晩あなたに胸をときめかしていたの。あなたに比べたら、ここの二人なんて毛虫蛆虫みたいだったわ! だから、そんな毛虫どもより逃れて、早くあなたのお顔を拝したいと思って、思わず脱走を試みてしまったというわけなの」

 この上なく美しいジョセフィーヌにそう囁かれ、看守は茫然としている。牢の二人は唖然としている。

「なっだが、しかし……」

 いまだ任務と愛の重さを測りかねている看守へ、ジョセフィーヌが潤んだ瞳を見せる。

「やっぱりおいや、よね……こんなあたくしでは、この上なく素敵でハンサムなあなたとは、釣り合わないって、ことよね……わかってたわ。わかってたの……」

「いやはやそんなことは!!」

 思わずジョセフィーヌの肩を掴む看守へ、ジョセフィーヌは媚態を繕った。

「ねえ、あたくし、あなたと誰もいないところへ行きたいわ……」

「誰も、いない、ところ……」

 ごくり。

 看守が生唾を飲み込む音まで聞こえた。思えば看守は少し酒が入っているようだ。おそらく舞踏会の祝い酒を少しあおったのだろう。

「そ、そうだね。いこう、二人きりで、快楽の宴を、催そうじゃないか……」

 このいたく気持ち悪い一言を残し、看守はジョセフィーヌの肩を抱いて人気のない角を曲がっていった。その際、ジョセフィーヌがちらと牢を一瞥した。この隙に出ろ、ということなのだろう。二人はちょっと唖然としたあと、柵からの脱走を試みながら。

「ね、だから言ったでしょ? ああいう女は悪女に違いない、って」

「うむ……俺様もああいう女には重々気を付けるとしよう」

 無事脱走出来たところで、二人はさっそくあの悪女の姿を探した。

「なんだかんだであの女は助けてくれたからな。今度はこちらが助けねばならん」

 ボナポルトがあたりをうかがっていると。

ボンっ!!

 何か岩が破裂したような音が響いた。まるで何者かが超人的な力で何かを破壊せしめたかのような。軍人二人の顔が青くなる。

「まさか、ジョセフィーヌ……!!」

  角を急いて曲がり、そこに広がっていた光景に二人は息を呑んだ。そこでは看守が泡をふいて倒れ伏していた。ジョセフィーヌがそのかたわらにいてハンカチーフで手を拭いている。

「な、ジョセフィーヌ、これは……」

 ジョセフィーヌは何でもないことのように言う。

「おっぱいチラ見一回でアッパー百連発の刑よ♪」

「いや、本当お前だけは敵に回したくないわ。いや、本当に」

 男二人は怖気を感じながら、洞窟を一路目指した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

眼鏡を外せば皇帝陛下! @ichiuuu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る