第二幕 愛猫フォトコンテスト結果発表

『きゃーっ!』

 ソファーでうたた寝していた隆二は、居候猫の悲鳴で目をさました。

「マオっ!?」

 慌てて体を起こし、声の方を見る。

 マオが口元を両手でおさえ、

『ひゃーっ!』

 また声をあげた。視線はテレビに釘付けだ。

 なんとなく状況が理解できて、立ち上がりかけた体を、またソファーにおろす。

 これはあれだ、悲鳴じゃなかった、黄色い歓声ってやつだ。

 幸いだったのは、今のマオが幽霊なことだ。これが実体化している時だったら、近所迷惑だったことだろう。

『採用されたっ!』

 テレビ画面に写っているのは、半分透けた状態で浮かれてピースサインしている、この幽霊の姿だった。

 見覚えのある写真。隆二がケータイを手にしたころ、マオに言われてとった写真。

 そういえば、例の心霊写真は、あの後エミリに頼んでテレビ番組に送ったのだった。それがどうやら、採用されたらしい。

『なんで、うちにはビデオないのっ! ケータイケータイっ!』

 マオは画面を見たまま、片手を伸ばし、テレビ脇の棚に置いてある自分のケータイに手を伸ばし、

『ああっ、あたし、今、幽霊の方だったっ!』

 空を切った手を恨めしく見る。

『隆二! とって!』

「諦めろ」

 もうカメラの起動の仕方なんて覚えていない。

『えー、もうっ!』

 言っている間に、マオの写真は消えて、別の話になった。

『あーあ、記念に写真とっときたかったのになぁー』

 ぷぅっと膨れる。

 写真がテレビに映っているのを写真にとりたい、とは一体どういうことなのか。隆二にはその感覚がよくわからない。

 むすっと膨れたまま、ごろんっと畳の上に倒れ込む。よっぽど残念だったらしい。

「……でもまあ、よかったな。採用されて」

 仕方なく、フォローの言葉をかけてみる。

『うーん』

 返事は煮え切らない。

「採用されると一万円だったか? 今ならそれ、自分でも使えるじゃないか。服でもなんでも、好きなものを買えばいい」

『……違うの』

 マオが顔だけこちらに向ける。むすっと、への字の唇。

「違う?」

『あのね、採用はされたんだけど、あたしが採用されたのは、お巫山戯心霊写真コーナーで、ちょっと違うの。格が』

「……格が?」

『ちょっと変わった、怖くない心霊写真が集まってるコーナーなの』

 まあ、幽霊がピースサインしていたら、そうなるわな。

『それだとね、記念品のボールペンだけで、賞金でないの』

 むすっと膨れている。

「あー、なるほど」

 採用されたことは嬉しい。テレビに映っていた自分を見ることは嬉しい。だけれども、目的の一つである賞金は手に入らない。それは悔しい。

 そういうことだろう。

『あーあ、なんか微妙っ!』

 呟いて、ごろりと寝返りをうつ。うつぶせになってしまったから、顔が見えない。

 さてはてどうしたものか。まあ、しばらく放っておけば、勝手に機嫌直すだろうけれども。

 ちょっと考えてから、

「マオ」

 名前を呼んでみる。

 僅かに顔を動かして、片目だけでこちらを見てくる。

「じゃあ、今度、写真撮ろう。実体化しているときに、一緒に」

 なにが、じゃあ、なんだか自分でもわからないが、悪くない提案だと思った。せっかくちゃんと写真にうつるようになったのだ。写真の一枚や二枚ぐらい、残しておいてもいいだろう。

『本当っ!?』

 がばっとマオが体を起こし、ぱぁぁっと明るい笑顔になる。

「ああ」

 単純な彼女に呆れて笑いながら頷くと、

『やったぁ!』

 マオが両手を叩いて喜んだ。

『嬉しい、ありがと!』 

 そのまま、ひょいっと跳ねるようにして、ソファーに座る隆二の隣にくる。

「ん」

 軽く頷いて、その頭を軽く撫でた。

『えへへ、早く、ご飯の日来ないかなー!』

 そうだなーなんて相槌をうちながら、またマオの一挙一足に肝を冷やす期間がくるのかと思うと、手放しでは喜べなかった。

 覚悟はまだまだ決まらない。

 突然、部屋にコミカルなメロディーが流れる。

『あ、ケータイ』

 テレビの前に置いた、マオのケータイが鳴っていた。奏でているのは、疑心暗鬼ミチコのテーマソングだ。ケータイを手に入れてそうそうに、マオが設定したのがこれだ。だからどんだけ好きなんだよ。

 このケータイも、隆二のと同じく研究所からの支給品だった。違うのは、

『りゅーじ、確認して』

「やだよ。お前の壊しそうで怖いから」

 指をさすマオに、苦い顔を返す。

 隆二とマオとの決定的な差。それは、ご老人向け機種と、スマートフォンの差だった。

『えー』

「無理無理。なんでそれ、ボタンがないのに動くのか、本当わからん」

 自他ともに認める機械音痴の隆二には、そんな未知の物体を触る勇気がない。

『えー、じゃあ、ご飯の日まで確認できないのぉ?』

 不満そうに唇を尖らせる。

「マオにメール送ってくるなんて、どうせ嬢ちゃんだろう。聞けばいいじゃないか」

 言いながら、ダイニングテーブルに上に放っておいたケータイをとってくる。まあ、聞けばいいじゃないか、ってその聞くのが大変なわけだが。

 未だになれない手つきで、メール作成画面を起動しようとしていると、

「うわっ」

 手の中でケータイが震えた。急に震えるなよ、驚くじゃないか。

 驚いて放り投げそうになったそれを、再びキャッチして、画面を確認する。

「あ、嬢ちゃんからだ」

『なにー?』

 マオが画面を覗き込んでくる。

『えっと、マオさんにメールしましたが、今は確認できませんね。すみません。えっと……』

「転送」

『てんそーするので、マオさんによろしくお伝えください』

 そこまで読んで、マオが隆二の顔を見て、嬉しそうに笑う。

『やさしーね、エミリさん。隆二に送ってくれて』

 それからまた、画面を見る。

『オカルトクエスト内の心霊写真探偵のコーナー、見ました』

「……嬢ちゃんも、そういう番組見るんだな」

 っていうか、そういうタイトルだったのか、あの番組。

『マオさんのあの写真、でていましたね。びっくりしました。メインの部分ではなかったのが少し残念ですが。送るのをお手伝いした身としては、嬉しかったです。咄嗟に画面を写真にとったので……』

「添付」

『てんぷ、しておきますね』

 更にスクロールすると、確かになにか添付ファイルがついているようだった。

「……どうするの、これ」

『そこクリックしてー、そう』

「あ、開いた」

 どうにか画面に呼び出した写真には、テレビに映る、居候猫の間抜けな心霊写真があった。

『きゃーっ!!』

「……耳元で叫ぶなよ、うるさいな」

 またあがった黄色い歓声に、右耳を押さえる。別に鼓膜を通して聞こえているわけではないのだが、気分として。

『もー、エミリさん、さっすがー! すてき! 大好き! 隆二とは違うなぁ!』

 嬉しそうに笑いながら、手を叩く。

「……よかったな」

 あまりのはしゃぎように呆れながら声をかけると、大きく頷かれた。

『りゅーじ、お礼のメール!』

「……俺がやるのか?」

『だって、あたし今メール打てないもん!』

「……だよなあ」

 しぶしぶ、返信メッセージを作成する。

「……マオがとっても喜んでいた、ありがとう。今度ちゃんと本人から返事させる。で、いいか?」

『……もっとこの感動を伝えて欲しいんだけど、隆二だから仕方ないね』

 一瞬、顔をしかめたものの、素直にマオが頷いた。マオの感動とやらを伝えるためのメールなんて、一日あっても完成するとは思えない。

 なんとかメールを打ち終えて、送信。

 やはり慣れない。疲れる。

 溜息をつきながら、ケータイをソファーに置いた。

『ありがと!』

 幾分、落ち着いたマオが、ぺこりと頭をさげる。

「どーいたしまして」

 苦笑しながら返事を返した。

『あ、写真もらったけど、二人の写真も撮ろうね!』

「はいはい」

 投げやりに返事をする。

 まあ、写真をとること自体に、反対すべき点がないし。

 と思っていたら、なんだかじっと見つめられる。

「……何」

 なんだか射抜かれそうな視線に、居心地の悪さを感じる。

『……隆二さ』

「うん?」

『何か最近、優しい』

「……は?」

 優しい?

『気味悪いんだけど。今だって、前だったら、写真手に入ったからもういいだろめんどくさい、とか言うところじゃない? っていうか、そもそも、一緒に写真撮ろうなんていう、ナイスな心遣いなんて出来なかった!』

「……一度、お前の中の神山隆二像を改める必要があるな」

 どれだけひとでなしだと思っているのか。

「別に、優しいならいいだろ」

 呆れて笑いながら言うと、

『何か、隠し事してない?』

 言葉で射抜かれた。

 一瞬、挙動がおかしくなりそうなのを、必死に耐える。

「はぁ?」

 普段どおりを意識して、呆れたように言葉を返す。

「何を根拠に」

『女の勘!』

 また、面倒なものを根拠にしたな。

 しかし、確かに以前よりもマオの要望を叶えようとしているのは事実だ。あのとき、どうして無視したのだろう、と後悔したくなくって。

 それは、確かに、不自然だったかもしれない。

『何か、疾しいことがあるんでしょうっ!』

 腰に手をあてて、挑むように言われる。浮気がバレたらこんな感じなんだろうか。

「例えば?」

 動揺を押し隠して、平静を装う。

『わかんないけど!』

 さっきと同じテンションで言われる。イマイチ迫力が足りない。

「なんだそれ」

 呆れたように笑ってみせる。

「そりゃあ、多少変わるだろ。マオが実体化するようになったら、生活様式が変わるんだからさ」

『だけどなんか怪しい!』

「あーそう、そんなに言うならわかった」

 わざとらしく、足を組み直して、告げる。

「もう、お前の言うことは何一つきかない」

 言った瞬間、マオの顔が泣きそうにくしゃりと歪んだ。

 そういう顔をされると、多少は胸が痛むのでやめて欲しい。

「写真もとらない」

『や!』

 短く叫んで、飛んでくると、隆二の顔をのぞき込むように床に座った。

『写真撮りたい!』

「優しいから気味が悪いんだろ」

『気味が悪くてもいいから、写真撮りたい!』

 気味が悪いは否定する気ないのかよ。

「隠し事してるから嫌なんじゃないか?」

『うう、してるような気がするけど、してないっていうことでいいから!』

 そこも妥協し切らないのかよ。

「ふーん?」

 ちらりと視線を向けたマオが、思ったよりも真剣な顔で、少し笑いそうになる。そんなに大事なことなのか、写真が。本当、何事にだって真っすぐに向き合っているな。

『ごめんなさいー。優しいのはいいことでした!』

「……まあ、わかったよ」

 ぽんぽんっと、その頭を軽く叩く。

 すると、途端にマオの顔が華やいだ。

『写真、とってくれる?』

「ああ」

『ありがと!』

 えへへ、っと笑う。

 その額を軽く指で弾いた。

「なんにも隠し事とかしてないから、気にするな」

『はーい』

 隠し事の件はもういいのか、マオが楽しそうに片手をあげて返事をした。

 よかった、うまくごまかせた。

 結局のところ、覚悟がまだ決まっていないから、マオに覚悟の内容を話すことができない。

 きっと、実体化にともなう弊害を聞いたら、マオはショックを受ける。それを一緒に受け止めてやるだけの覚悟が、まだ自分にはできていない。

 今はまだ、はしゃいでいるマオを見ていたい。

 だから、今後は多少、優しさに気をつけよう。




 毎月十五日。それが、マオの食事の日だ。

 実際は、多少食事の日がずれても、問題はないらしい。だが、一日でも遅れて、またマオが消えるようなことになっては困る。

 だから、毎月十五日をその日と決めていた。

『それでは』

 ソファーに座った隆二の前に立ったマオが両手をあわせる。

『いただきます』

 律儀にそう言うと、隆二の頬に手を伸ばした。

 だからこの食事方法、なんとかならないわけ?

 幾分、うんざりしながら瞳を閉じる。いや、閉じるのもどうかと思うけれども、あけておくのはもっとどうかと思うし。

 と、月に一回の謎の葛藤。

 触れていた唇と、頬に置かれた手に熱を感じる。

 同時に、それらが離れた。

「ごちそうさま、です」

 マオの言葉に目をあける。

 ちょっと困ったように笑いながら、実体化したマオが立っていた。

「おそまつさまで」

 言って、だらっとソファーに座り直す。

「んー、さすがに寒い」

 霊体の時と同じ、白いキャミワンピを着ているマオが肩をさする。

「着替えて来い」

「そーする」

 いいながら、隣の部屋に消えた。

 霊体の時のマオが身につけている、あのワンピースの構造も対外謎だ。実体化したときは、ワンピースも実体化する。脱ぎ着することができる。

 そして、不思議なことに、霊体に戻るとき、どんな服を着ていても、あのワンピース姿に戻るのだ。タンスに仕舞っていたはずのワンピースは消えている。

 マオの霊体を構成する一部。それが、研究班の認識だった。

「ねー」

 隣の部屋から声がとんでくる。

「んー」

「写真、とりにいこう!」

 弾んだ声。

「……写真?」

「もー、忘れたの? 約束したじゃない!」

「……ああ」

 そういえば、そうかもしれない。

 しかし、

「とりにいこう?」

 隆二としては、次に研究所に行った時にでも、エミリにとってもらうつもりだったのだが。

「そう」

 着替え終わったらしいマオが、ひょこっと顔をのぞかせると、

「あたしね、憧れてたの」

「なにに?」

「プリクラ!」

 にぱっと笑った。


   ゲームセンターというのものに、はじめて足を踏み入れた。

 霊体のころに何度も来ていたというマオに、ぐいぐい腕を引っ張られながら、奥に進んでいく。

 ところで、聞くタイミングを逃したのだが、プリクラとは一体なんなのか。

 それなりに、現代文化に溶け込もうと思っている不死者だが、頑張る気がないのでどうしても遅れがちだ。

「これ!」

 指されたなぞの機体。そこに描かれた写真。文字やハートマークなんかが描かれた写真。

 制服を着た女子高生二人が、小さい写真がたくさんついているシートを二つに切っていた。

 どこかで見たことある。

 考えて思い出す。タンスの奥にそっとしまい込んだ、京介のジッポ。あれに貼られていた写真シールがこれだ。

 なるほど。

 唇が皮肉っぽく歪む。

 というか、これを俺にやれというのか、こいつは。

 うんざりしながら、数体並ぶ機体を、どれにしようかな、で選んでいるマオを見る。

 何かの罰ゲームか。さすがにここまでのことは想定していなかった。

「りゅーじ」

 どれにするか決めたらしいマオに手招きされる。

 しぶしぶ近づくと、カーテンの中にひっぱりこまれた。

「なあ、マオ」

「んー」

 財布の中から、小銭を探しているマオに声をかける。

「お前、これ、やりかたわかってんのか?」

「雑誌で読んで勉強したから大丈夫」

「……ああ、そう」

 そういうとこだけは、本当、しっかりしているよな。

 小銭を投入し、機械音声の指示に従ってなにやら操作しているマオをぼんやりと眺める。

 なんか、もうなんでもいいから、はやく終わんないかな。

「それじゃあ、撮影するヨ!」

 機械音声。マオが隆二の腕をとって、ピースサインした。

 かしゃっと、一枚とられる。

「ちょっと」

 マオが隆二の横顔を睨みつけながら、

「なにその、直立不動の無表情」

 唇を尖らせる。

「ポーズとれとは言わないから、にっこり笑ったりできないのっ」

「……無茶言うなよ」

 うんざりしてマオを見る。

 見てから、思ったより近い顔に、距離をそっととった。

 実体化して、普通に立って並んではじめて気づいたが、マオの方が隆二よりわずかだが背が高い。普通に立って並ぶと、顔がとても近い。

「あのね!」

 マオがさらに膨れたところで、

「それじゃあ、とるヨ!」

 機械音声。三、二、一のかけ声で、かしゃっという音。

「えっ」

 慌ててマオが画面を見た時には、呆れたようにマオを見る隆二と、頬をふくらませたマオの姿があった。

「もー! 隆二のせいでとんでもないことになったじゃない!」

 ますます膨れる。

「……俺が悪いの?」

 などとやっている間にさらにシャッター音。

 結局、マオが無事に前を向いてうつっていたのは最初の一枚だけで、あとは隆二に向かって怒っていたり、シャッター音に慌てたりしている顔だった。

「もー!」

 落書きコーナーなる場所に移動しながら、マオが膨れる。

「こんなはずじゃなかったのに」

 いいながら、何か書き込んでいく。

 落書きできるという画面は二つあるが、万が一壊したら怖いので、隆二は触れない。触らない。

 その落書きも終わって、出て来たシートを見る。

「……字、ヘタだなぁー」

 最初の一枚に書かれた、「まお」と「りゅーじ」という字。ミミズが這ったようなその字をみながら呟くと、またマオが膨れた。というか、「ま」の丸のついている向きが逆だ。

「難しいんだもん! はじめたばっかりだもん!」

「はいはい。帰りに平仮名練習帳買ってやるから」

 言いながら、一応他の写真に目を通す。

 きらきらした星やらハートやらに紛れて、「このとーへんぼく!」なんて書いてある。怒ったマオと、呆れたような隆二の写真。

「本当、こんなはずじゃなかったのに」

 むすっと膨れるマオの頭を、軽くこづく。

「……俺はいいと思うよ」

「なにが」

「らしくて」

 言うと、マオにシートを手渡して、帰ろう、と歩き出す。

「あ、待ってよ」

 慌てて隣に並んだマオが、

「らしい?」

 首を傾げる。

「……お前らしいだろ、バカっぽくって」

 言うとまた一度膨れてから、

「でも、確かに隆二らしいね」

 ふふんっと勝ち誇ったように言った。

「隆二はいつも、こういう顔してるもんね」

 目の前にシートをかざし、眺めてから、満足そうに頷く。

「うん、日常の一コマって感じで、悪くないかも」

 とんだ日常だな。

 思いながらも、自分の感想と一緒だったので何も言わない。

 納得して機嫌を直したのか、マオはそれを鞄にしまう。

 変に固まって、笑顔を作っているよりも、さっきの写真の方がよっぽどいい。

「転ぶなよー」

 それを確認すると、空いた手を掴む。

 外を歩くとき、手を繋いでいないと少し不安だ。どこかに行ってしまいそうで。

「転ばないよ!」

 転ばないように手を繋ぐ、という隆二の言葉を信じているマオも満更ではないらしい。口ではなんだかんだいいながら、手を握ってきた。

「ねー、りゅーじ、カレー食べたい」

「カレー? おこちゃま用甘口カレーでいいか」

「よくなーい」

 マオの言葉に適当に言葉を返しながら、家路についた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る