6・こういう熱い展開、憧れてたんだ



「気を抜くんじゃねぇ。戦いは終わっちゃいないんだ。むしろ、こっからが本番だ」


 ハリーの言う通りだ。気の緩みがチャンスをピンチに変える。最悪の結果を招くこともある。

 シャアナはそれでやられてしまった。悔やんでも悔やみきれないことだ。

 相手を追い詰めた時ほど危険なことはない。ピンチの時ほど暴挙な行動に出て、死に物狂いで追い上げようとしてくるからだ。それは、サッカーの時に嫌でも学んでいる。

 ダークドクロは頭部を失い、五感を失っている。

 相撲取りのように押し出して、拳を打ってくるヴェーレムに対して、二本の太刀を勘を頼りに大振りにぶつけていく。

 ヴェーレムの全身を覆った鎧は、石膏のような白さがある。エムストラーン下にいる巨像と同じオリハルコンではなさそうだ。耐久性は低いようで、攻撃を食らうたびに、擦り傷や細かな破片が落ちていっている。

 力勝負ではヴェーレムのほうが強い。

 だが、力士が格闘技にチャレンジするような戦い方だった。突き出すパワーは圧倒的なものの、ノックアウトさせる決定打はなかった。

 スピード、破壊力はダークドクロが勝っている。

 頭を失ったハンデがなければ、ダークドクロの一方的な戦いとなっていた。

 それが分かっているからこそハリーは、ヴェーレムの存在を伏せて、ここぞというチャンスで攻撃させたのだろう。

 俺たちに前もって伝えて欲しかった不満はあるが、彼の戦略は成功している。

 だが、その後が無かった。


 ボキっ!


 嫌な音がした。

 ヴェーレムは、乱撃に刀を振り回していたダークドクロの一打をモロに食らっていた。


「フォゥゥゥゥゥーーっ!」


 ノックアウトこそしなかったが、痛みによる悲鳴を上げていた。


「イチローさん無事っスか!」

「んな、やわな奴なら、おれのパートナーになっちゃいねぇよ。あいつとはなげぇこと修羅場をくぐり抜けてきてんだからな。このぐらい屁でも……あるかな、ウンコがちょっぴり出たぐらいのものだ」

「例え、下品っス!」


 ハリーは銃を撃ちまくって、ヴェーレムを守っていく。


「残念。後はイチローにお任せって訳にはいかないようね」


 アイリスは杖をヴェーレムの方へ向けた。


「テレポ……は無理ね。重い。ケルヒール!」


 ダークドクロに向けて回復魔法を唱えた。何か得体の知れないものが来たと感知したようだ。攻撃しかけた、ダークドクロの動きが止まり、両腕で胴体を守っていく。


「ハリーの冒険談を聞いてみたいものだ」


 俺も加勢に入った。ダークドクロの下に来て、隙だらけとなっている膝を狙った。

 右足がガクンと崩れかけた。もう一撃は、キックが来たので無理だった。俺は後ろへと下がっていく。

 ダークドクロは、俺がさっきいた場所に向けて、太刀をぶつけていく。頭を失ったことで、滅茶苦茶な動きになっていた。


「丸一日語っても足りないぐらいだ。また会う日があったら、いくらでも喋ってやる」

「その日を歓迎したい」

「おう。お二人さん、今度ゆっくりと酒飲もうじゃねぇか」

「アルコールがダメでよければ」

「未成年でよければ」

「大食いでもよければっス!」

「かまわんぜ。っと、動きが変わったな」


 ダークドクロは、両手にあった剣を砂漠に突き刺した。

 風を起こすかのように、両手を下から上に振った。

 俺たちの周辺から、剣と盾をもったガイコツがにょきっと現れていった。

 バイラスビーストのドクロだ。


「こいつ、俺たちが近寄ってくるのを待っていたのか!」


 その通りだと答えるように、ドクロたちは、カタカタカタカタと笑った。

 数は多い。

 十体。

 いや、二十はいるかもしれない。

 囲まれてしまった。

 一斉に、俺たちを襲ってきた。


「くっ!」


 ドクロの剣を、俺は剣でガードをする。


「アイリス。俺の背中にいろ!」


 アイリスがいるんだ。守ることで精一杯だった。

 俺たちは、後ろに下がっていく。

 ダークドクロは、再び太刀を取っていた。

 見えないためだろう。気配がする方向に、闇雲に振っている。

 それが、俺たちではなく、仲間であるドクロにヒットしていた。

 ドクロの骨がボロボロとなっていた。


「バカめっ!」


 俺は、ダメージを受けたドクロを斬りつけようとした。


「ダメっス!」


 セーラの叫んだ。


「罠っス! イブキさんアイリスさん、ドクロを倒しちゃいけません!」


 ストップした。ドクロの顔スレスレだった。左手の盾を出して、こめかみの箇所を叩きつけた。足がボロボロだったドクロは、転んでいったが、やっつけてはいない。


「どうしてだっ!」

「ドクロを倒せば、スロット効果が切れてしまいます!」

「くそっ、それが狙いかっ!」


 ドクロに攻撃したのは目が見えないからじゃない。

 わざとだ。


「バイラスビーストがなんでスロットのことを知っているわけ!」

「スロット自体は知らないはずです。でも、ユリーシャの加護で、ちきゅーさんが強くなっていることを感じ取っているんです。一体を倒せば、その加護の力が弱くなることも、彼らは把握しているんだと思います!」

「んじゃあ、どうすればいい!」


 倒すわけにはいかない。だけど、倒さなければ道を切り開くことができない。

 俺の武器と、アイリスの魔法で守りに入るしかなかった。


「くそっ、数が多すぎる。おれの銃だけじゃ、限界だ」


 ハリーは、銃でドクロたちを撃っていく。

 倒すことができても、また次が現れる。

 きりが無かった。


「ハリーのスロットは?」

「すでに切れてるわ。こっちは気にすんな」


 だが、自分に襲ってくるドクロを、近寄らせないようにするのが限界だ。

 俺たちや、ヴェーレムを援護する余裕はなかった。


「いっそ、ドクロを倒してレベルを戻したほうがいいかもしれない」

「ドクロはそれでなんとかなる。だけど、レベルが下がっても、ダークドクロを倒せるわけ?」


 仕切り直す気? とアイリスは横目でちらっと俺を見る。


「思わない。それでも、守り続けるより、攻撃したほうがマシだろ」

「今の状況じゃあ、どっちみち、私たちは死ぬ。ゲームオーバー」


 アイリスは恐怖心なく冷静に言った。


「なにがあっても、アイリスを死なせない」

「ひとりじゃ寂しいでしょ。一緒に死んであげる」

「そうなったら、向こうでは心中したカップルのように見えるのかな?」

「さあね」


 ダークドクロは、ヴェーレムを追い詰めていた。

 ヴェーレムの体を倒して、格闘技でいうマウントポジションになっている。ドクロの太刀が、ヴェーレムの顔を斬り込んで、鎧を剥がそうとしていた。


「目が見えないのは、演技だったんだな」


 チャンスだと思っていた。それは逆だった。ダークドクロの策にハマッて、あっさりと絶体絶命の状況になってしまった。

 強いだけでなく、知恵も回る最悪な敵だ。


「あいつ、どっから見ているのよ?」

「うじゃうじゃしているドクロが、目の代わりをしているんじゃないか?」

「つまり、あの大きなのと小さな子分は一心同体ってわけね」


 ドクロたちの動きまでコントロールしているかは分からないが、その可能性が高そうだ。

 アイリスの杖先の光が消えかかっている。


「こんな時に……」


 アイリスは、ビンを取り出して、紫色をした液体を飲んでいく。魔法力を回復できるが、とてつもなくまずいらしい。


「おれにもくれ」


 アイリスは、ハリーにビンを投げた。


「はぁ、いくらあっても足りないわね」

「本体を倒さない限りは」

「このピンチをどうやって切り抜けるのかしら?」


 アイリスは砂漠の向こうを見ながら言った。

 その方向に、黒い影が二つ見えた。それが近づいてきている。


「ドラマでよくある展開が待っているんだろ」

「安易な。私、こういう展開って嫌い」

「助かるなら、なんだっていいさ」


 風が来た。

 俺たちを囲んでいたドクロたちが吹き飛ばされそうになる。

 そして、バタバタと倒れていった。


「クククク、死神に魂を預けし挑戦者どもよ、酔狂なる我が下僕が女神の祝福を届けに来たぞ」


 ゼノンのナビであるナッシュが俺たちの前に来る。


「要するに、ピンチだから駆け付けにきたということだよ。ジョーンズ教授の反対をスルーしてね。ところで、一体僕がいつ、ナッシュの下僕になったのかな?」

「クククク、我が名をナッシュと命名し時に、我が下僕となる契約を交わしたのだ。っく、なぜ我に白銀のエターナルソードを当ようとする!」

「おっと失礼。ドクロと見間違えた」


 ゼノンの武器はレイピアだった。

 細長くも強度はあるようだ。ドクロの剣をたやすくかわして、盾の隙間からレイピアの先端を突き刺していく。

 風属性だからか、素早い身のこなしだ。


「ナッシュなんてさっさと縁を切っちまえよ。こいつの喋り、虫唾が走るわ」


 助っ人がもう一人。

 ボディービルダーのようにガタイの良い上半身裸の男だ。何十キロとありそうな銅の色をした大斧を武器にしている。

 それを豪快に振り回して、ドクロたちを砕いていく。


「相変わらず野蛮に戦うなあ。スマートにできないのかい?」

「腐った女がなにを言っている」

「ひっどいなあ、僕は男だよ。君と同じく、ね。彼の名は、ひとふで眉毛くん。ちなみにくんまでが名前なんだ」


 ゼノンが紹介をする。


「よろしく。いつものハンドルネームで登録しちまって、ものすっごく後悔してる筋肉バカだ。みんな、シゲルと呼んでるから、そっちで呼んでくれ」


 シゲルが本名なのだろうか。


「シゲル、ゼノン、助けてくれて感謝する。君たちが来なかったら、本気でヤバかった」

「気にしないで。こういう熱い展開、憧れてたんだ」

「チビガイコツは俺たちに任せて、あいつのほうをやっちまえ」

「ああ」


 アイリスに目線を送ると、分かっているとコクンと頷いた。


「イブキくん、ジョーンズ教授からの伝言」

「やつらに聞えないように喋ってくれ」


 バイラスビーストが俺たちの言語を理解できるかは不明だが、ドクロのいる場所で喋っている内容が筒抜けの可能性があった。

 ゼノンは、シゲルに守られながら、俺の傍にやってくる。


「ダークドクロは人間でいう心臓の箇所に弱点がある、とのことだ」

「どうやって見つけた?」

「ダークドクロがダメージを受けたとき、胸元をガードしていた。それでジョーンズ教授が確信を持ったんだ」


 顔が離れた。


「ヴェーレムを助ける。ゼノンとシゲルは、俺とアイリスをドクロから守ってくれ」

「りょーかい」


 ゼノンは、男に慣れてないのか、頬が赤くなっていた。見た目は男でも、女性っぽい表情だ。中性的なので、気味悪いとは思わなかった。


「なんだって?」


 俺は親指で心臓部を示した。


「なるほど」


 直ぐに把握した。

 俺たちは、ヴェーレムとダークドクロが戦っている方向へと走っていく。

 斬りつけてくるドクロたちを、ゼノンの風魔法と、シゲルの大斧によって動きを封じてくれていた。

 ありがたい。


「アイリスっ!」

「テレポート!」


 号令と同時に、俺は瞬間移動する。

 瞬時に現れたのは、仰向けに倒れたヴェーレムの胸部分だ。

 ダークドクロの太刀がヴェーレムに向けて振り下ろされる瞬間だった。

 ヴェーダの剣をぶつけた。刃の位置がズレた。

 奴が動揺したのが分かった。

 やはりだ。

 ドクロが目の代わりとなっている。

 ヴェーレムの上にドクロはいない。周周辺のドクロも、ヴェーレムの体が大きすぎて、俺のことが視界に入っていない。

 なにによって攻撃してきたのか、分かっていなかった。

 そして、久保さんが言うとおりだ。

 ダークドクロは、咄嗟に右下の腕で心臓部を隠した。

 そこが弱点であると認めたように……。


「ケアヒールっ!」


 巨大な青白い光がダークドクロを包んでいった。魔法力をありったけに使ったようだ。今までの中で、尤も大きな光だった。

 ダークドクロは体を震わせる。口があったなら、大きな悲鳴を上げていただろう。

 上半身を藻掻いているが、両腕を動かせなくなっていた。

 ヴェーレムの二本の手が、ダークドクロの細い腕をがっしりと掴んでいた。

 上部分の二本だけだ。

 胸元をガードする右下は、心臓部を守ったままだ。


「おれのこと、忘れちゃいねぇよな?」


 ハリーは、ダークドクロの首の上に乗っていた。


「終わりだっ!」


 ダッダッダッダッダッダッダッダッ!


 ダークドクロの真っ二つに裂けた首元から、真下に向けて銃を連射した。彼もありったけの魔法力を消費させているのだろう。雹のような太い弾丸だった。

 ガードが外れた。

 あばら骨の隙間から、黒くて丸い球のようなのがあった。それは、巨大な目玉のようにも見える。


「今だっ!」


 俺はそれを目掛けて、ヴェーダの剣を突き刺した。

 瞬間。

 ダークドクロの体が光った。


 ――――!


 音のない爆発。

 暖かな空気が襲っただけだ。飛ばされることも、ダメージもなかった。一瞬だけ無重力の状態とあり、視覚、聴覚、触覚、味覚、臭覚、と五感が一切感じない、なにもない世界が広がった。

 全てと一体となったような絶頂感。

 意識が戻った。

 視界が開いて、自分の感覚を取り戻していく。

 ダークドクロの姿はなかった。

 やっつけた、のか?


 カラン……コロコロコロコロ。


 十センチほどの黒い球が転がっていた。剣で刺された傷ができていた。

 それは、俺の足元で止まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る