現在は大型バイクに乗り、ライダー歴40年になろうとしていますが、初めて先輩のバイクに乗せてもらった高1の夏。跨ってエンジンをかけて走り出すときのワクワク感を思い出させる、プリミティブでとてもいい小説だと思いました。これからも応援します!がんばってください!
心を癒す。そんな作品。数日前いやなことがあった。それは私は我慢すればすむこと。年を重ね、変な人間が目につくようになった。若いときは自分の夢を思い出せば楽になった気持ちが、今は無い。それは人生の残りが…続きを読む
読み終えてだいぶ経ち、全く違う何かと同じ匂いがすると思ってましたが、あれでした、昔の映画「フット・ルース」でした。(あっちは男の子でしたが・・)使ったことないですが、Footlooseという単語は…続きを読む
自分がカブを買った時とダブりました。そして自分がカブで走ったところが出て来ておおー!分かるわかる。カブを通して成長してゆく女子高生、変わっていく日常、素敵な作品です。
正直申しますと、とても難しいテーマだと思うのです。「女子高生がスーパーカブに乗る話」。物語にするにはあまりにも難しい。ひと目で読者を惹きつけるキャッチーな要素も乏しい。でも、読んでしま…続きを読む
もっと見る