応援コメント

第1話 二度目の死」への応援コメント

  • オ、オルティ!!!??? 無職!!!!!??? いつかこうなるとは思っていたけど、とりあえず今は生きて!!!!!

    ところで、この章はオルシャフがイチャイチャしている様子が見れるヤツですか????
    やっぱり結婚式は豪華ですかね????? 後ろで太鼓叩く係しますね。子供は生まれるのかな??? 子沢山で賑やかでもいいし、二人だけでも、それはそれで死ぬまでイチャイチャしていて欲しい。ああ、でも孫にデレデレしている二人も見たいしやっぱり(その後、オルシャフの妄想を延々と続けたそうです。めでたしめでたし)

    作者からの返信

    無職!!!!!!!!
    重い!!!!!!!
    無職という響きがきつすぎる!!!!!

    うふふ、まだちょっと早いですよ……落ち着いて猫ラーさんの脳味噌……まだもうちょっと話が続きますからね……。
    いちゃいちゃ……してほしいですね……!!!

    コメントありがとうございます!!

  • あぁ、オルティ、すごい切ない。
    一度死んだ身というが、でもやはり「第二の人生」にしては早すぎる。

    作者からの返信

    理屈では理解できてもつらいですよね。まだ35歳、もう35歳。現代日本人なら老後というのにはまだまだ早いんですが……ユングヴィが同じ年頃だった時子供が8人いたんですよね……。
    コメントありがとうございます!!

  • オルティくん……。極論、あるべき形に帰っただけだとも言いきれますが、割り切れないものは割り切れないですよね。そういやオルティ君、もう草原で暮らした時間よりアルヤ王国で暮らした時間の方が長いんですね。もし仮に草原に帰ることになるとしても、過ごした時間の重みの分だけ別れは辛いだろうなあ。

    作者からの返信

    極論を言えばあるべき形に戻ってるんですけどね……ソウェのいうとおり「草原に帰りたくない?」だし……。でも米子さんもお気づきのとおり、草原には15歳(高校一年生なのでその年に16歳になってます)までしかいられなかったので、20年くらいアルヤ王国にいたんですよ。二十代がまるまるアルヤ王国だったと……重い……。
    コメントありがとうございます!!

  • オルティ君……。胸中は複雑ですね。
    でもこの章、大好きな章になりそうな予感がします。

    このあたり↓とてもよかったです! テイムル氏……!

    >多少のことならどうにかしてやると、口には出さなかったがそういう気持ちを言葉に添える。

    >ここだけの話、ソウェイルしか見えていなかったテイムルよりクバードのほうが広い視野で物事を見ている。

    作者からの返信

    複雑ですね……。35歳住所不定無職はきついですよね……でもいつかは絶対こういう時が来るのはわかってたし……。
    テイムルの話、出ましたね! 白軍の話になると彼に触れないとですね。息子、がんばれ~!
    コメントありがとうございます!!

  • 王の股肱の臣→十神剣・白将軍代行→無職
    いや、わかってはいるんです。笑ってはいけないと……。
    オルティ波乱の今章、楽しみに拝読します

    作者からの返信

    オルティはショックだと思いますよ……作者は書きながら「19章の重さを吹き飛ばしてくれるなんてオルティいいやつだな~」なんて思っちゃいましたけど……!
    楽しんでくださると嬉しいです、ありがとうございます😊