応援コメント

第3話 千々に乱れるリリの心」への応援コメント

  • リリ様突っ込んできますね!
    オルティの話題になると乙女なシャフラちゃん、可愛いです!
    子供はすぐ死ぬ、って時代的にもリアルですね。
    何事もなく皆すくすくと育って欲しいけれど、王位継承の事を考えると次男三男が「蒼き太陽」なのは悩ましいですね。

    作者からの返信

    リリちゃんはシャフラちゃんをおもちゃにしているので……! ハレムでの刺激のない時間をシャフラちゃんの色恋沙汰で紛らせているので……! シャフラちゃんももっと強くなって! がんばれ!!
    いやー、本当に、どうなっちゃうんでしょうねこの家庭……。アナーヒタの問題だって解決してないのにね。いえ今シーリーンが丁寧に育ててくれて少しずつ情緒が育っているところなのでそんなにすごい心配はいらないんですけど!
    コメントありがとうございます!

  • >「どこで発散しておるのかのう! 気になるぞえ! 二十四にもなって妾めかけの一人もおらぬということはなかろうなあ!」

    あらー! でも発散、必要ですしね。オルティ君はどうしているのでしょうー。
    そして両手で顔を覆うシャフラちゃん! リリとシャフラちゃんは意外と打ち解けているんですかね?

    作者からの返信

    あらー!って言われてしまった、あらー!って!!!(笑)
    そうそう、発散は必要ですよ。どこで何をしているのでしょうね!! 男の子のヒミツ!!!(笑)
    リリとシャフラは仲がいいですよ。リリは頭が良くて自分の権力の邪魔にならない女が大好きなのです!
    コメントありがとうございます!!

  • 母になって変わった面、変わらない面、リリはいつでも読者の目を引きますね。
    オルティくんの話をされて表情を変えるシャフラさん尊い。
    子供達にとって過酷な状況にだけは、なってほしくないですね……。

    作者からの返信

    リリは強いですね! リリこそ太陽のように輝いているのでリリが登場すると一気に明るい雰囲気になります。作者としてもありがたい(笑)
    シャフラちゃんは乙女なので……永遠に少女なので……!
    子供たちの将来は、ソウェイルがどう行動するかにかかっているので、彼には頑張ってもらいましょう。リリだって王妃として「母后になるのは変わりがないから~」とか言っていますが心配は心配ですから……。
    コメントありがとうございます!!

  • オルティ君の話題にだけは表情を変えるシャフラちゃん可愛いです……!!! 子の行く末を想い懊悩するリリちゃんは、まさしく「お母さん」ですねえ……。絶対に王位を約束される蒼い髪の子を産んだけれど単純に喜んでいないところは、ほんとに変わったなあとしみじみしてしまいました。次代の王はあくまで長男であるギル王子だと考えるところは、他国出身の王妃ならではですね!
    リリちゃんの長男はギル王子だけど、ソウェイル君の本当の長男はカノちゃんが産んだ男の子。あとしばらく経って王子たちが成長したら、カノちゃんの息子も王位継承争いに加わるのかも――と、今からハラハラドキドキでもワクワクしています(*´艸`*)

    作者からの返信

    そうなんです、オルティくんの話題にだけは弱いんです♥ オルティくんがどこで誰と発散させているのか考えるだけでシャフラちゃんは泣いてしまう! ここはオルティくん本人に詳しく説明してもらいたいところですね♥

    リリちゃんは母になりましたね。母として我が子の未来を考える点と、でも王妃として次男三男はスペアだとか長幼の序を教えなければとか言ってしまう面と、彼女のバランス感覚はいいんだか悪いんだかですね。そうそう、彼女には髪の色なんてあんまり関係ないので!

    ひっひっひ……カノちゃんは今どこで何をしているんでしょうね……楽しいですね……(邪悪な笑み)

    コメントありがとうございます!!

  • リリ妃&シャフラのコンビが見たかった私にとってはついについにな回でございました!
    いやはや眼福です……。そして双子の宿命もさることながらえげつないですな王妃殿下は(笑)

    作者からの返信

    なんと、このコンビが見たかったんですか!? 仲良しですよ!! リリちゃんは自分の権力を害しない頭のいい女が大好きですからね!! ちょっといじめっ子ですけど!!!!!
    長幼の序とか容赦なく儒教文化を持ち込んできますからねこいつ……。次男三男はスペアぞ~!
    コメントありがとうございます!!