応援コメント

第17話 隊商宿《キャラバンサライ》にて 2」への応援コメント

  • フェイフューの死に追いやった(と思っている)ソウェイルにフェイフューの面影を見てしまうし、大好きな戦争を始めてくれるし。
    これは戻らずにはいられないですね。
    カノちゃんもソウェイルの声にフェイフューの声を重ねて聞いていましたね。

    作者からの返信

    ラーム、ちょろいヒロインですね。すぐ男になびく……もう未亡人の喪は開けた……。そうそう、大好きな戦争を始めてくれるし……。
    はい、ソウェとフェイフューは声質が似ているみたいです。骨格の影響なんでしょうか、作者はあまり深く考えていません(笑)
    コメントありがとうございます!!

  • ラームが切ない!愛がありますよ、彼には。フェイフューが本当に好きだったんですねえ。心揺さぶられました。執念深さやプライドの高さ、フェイフューへの思いなど、一番感情移入してしまうキャラです。

    ホスローまで縛られて。笑。
    オルティ君も良い!

    そして今回も白軍モブさん良かったです。↓

     近くにいた白軍兵士がすぐさま手を差し出し、声を掛けてきた。

    「将軍、ご無事ですか」

     鍛えられた体躯、丁寧な物腰、この砂漠に咲く一輪の薔薇たる王都を守るにふさわしい青年だ。

    作者からの返信

    12章ではいろいろとひどいことを言っていましたが、フェイフューのことに関しては一途で健気ですよねぇ。よっぽどフェイフューに思い入れがあったのでしょう。それが、ソウェイルがフェイフューに似てきたものだから、さあ大変。これは帰ってきますね……。

    ホスローが暴れたら大変ですから!!(笑)

    白軍はオルティくんが頑張ったので刷新されましたよ。テイムルが生きていた頃のようにしっかりした組織になってきて、本当によかったです。

    コメントありがとうございます!!

  • 待ちに待った陛下のお出まし!!
    今回の話に誰彼の優劣をつけるのは違うと思いますし、勝ち負けの問題ではないと思うんですが、これは頑張ってまずはここまで成長したソウェイル王に軍配を挙げたいです!

    ラームは、これ間違いなく戻ってきますね。フェイフューへの思いゆえに、過ぎ去った良き日への思いゆえに。ここまでそれぞれが歩んだ道のりが、この再会に結び付いたんだなぁ。感無量です。

    ラームだけでなく、まだまだ散り散りになった十神剣を統べるまでに時間はかかりそうですが、陛下ならきっとやってくれるでしょう。

    そして最後に。
    陛下の笑みにリリ妃の影を見た!!

    作者からの返信

    ソウェイル王のおなり!
    これはソウェイル王直々にあずかった案件なのでこうなりました。というより、どちらかといえばソウェイルはラームに会いたかったんですね。
    第一部のユングヴィに甘えてひよひよ泣いていた彼はもう遠い存在になりました。

    ラームは、ソウェイルの言うとおり、戦争が大好きですから(笑)
    しかし最愛の主君に似た男に大好きな戦争に誘われて悩むのは彼らしいなぁと思います。なんだかヒロインみたいですね。
    これから神剣の話が出てくるんですけど、十神剣が揃うのはまだまだ遠い先の話になりそうです。生きている中ではエルナーズが最難関なのでソウェイルには頑張っていただきたいです。まあなんとかなるでしょう!!

    あの鬼嫁……!!!!!

    コメントありがとうございます!!

  • 今回はほんとソウェイル君が大王で、ラームテイン氏が未亡人でしたね!!! 喪った大切な彼の面影を、彼を死に追いやったはずの彼の兄弟に重ねるとか、美味しすぎます!!!(変態の発言) 最後の方のソウェイル君の言葉は気になるけれど、ああ、やっと帝国に反旗を翻す時が来たんだなあ、と感慨深くもなります。なにより、ソウェイル君はそれを決められるだけ大人になったのですね……。

    作者からの返信

    ソウェイル大王は未亡人を誘惑する悪い男になってるし、ラームテイン氏は相変わらずチョロインだし、作者は「この作品ってこういう話だったっけ?」と首を傾げています。成長って怖いですね。
    しかし未亡人が他の男にぐらっとくる、それも彼の兄弟に、というのは精神的NTRみたいでサイコーですね!! ……こういう作品だったっけ……いや、そうなのかもしれない、作者は私だし……。

    そうなんですよ、ソウェイルはとうとうそこまで手を伸ばすようになったんですよ。これはもちろん鬼嫁の入れ知恵もあるんですが、17章で詳しく書くので楽しみにしてくださると嬉しいです。

    コメントありがとうございます!!