応援コメント

第11話 ババアって言うな」への応援コメント

  • もう7人もお子さんが!
    やっぱり赤軍入りたいんですねホスロー。
    って、彼女と間違われてさらわれたラーム!
    この章のヒロインはラームだったのかー!

    作者からの返信

    結局草原に帰らなかったのでもうちょっと子作りしました。増えてる~!! あのあと女の子三人男の子一人授かりました。すげぇな……。
    はい!!!!! ラームはヒロインなんです!!!!!
    コメントありがとうございます!!

  • ユングヴィもいよいよ三十代半ばですか!あの始まりから20年も経ったのかぁ、早いなぁ……
    そして、置き文は嫌な予感。そう、いろんな意味で…

    作者からの返信

    そういうことです。ユングヴィも34歳。作者の私より年上となってしまいました……すごい大河小説です。早いものですね……。で、ホスロー、34歳をババアと言うのはやめなさい! いや、34歳でも44歳でも54歳でもだめだけど!
    嫌な予感ですね……いろんな意味で……ホスロー、ちょっと落ち着いてね……
    コメントありがとうございます!!

  • ホスロー君たら、お母さんのこと好き放題言ってるけれど、それもこれも反抗期で思春期だからなんだよね……と見守っていたら、最後にとんでもない展開が―――っ!!! ホスロー君、どっかでタチが悪いチンピラをこてんぱんにして、恨みを買ってたんですね!? でも、ホスロー君なら無事解決できますよね!!! ラームテイン氏は誘拐されたことよりホスロー君の恋人だと思われたことの方に怒って、どちらにせよやっかいなことになりそうですけれど(笑)

    作者からの返信

    お母さんのこと好き放題言ってますよ!! 思春期で反抗期ですよ!! お母さんからげんこつ来ますよこれは!! お母さん18章になるまで出番ないんですけど、18章で親子喧嘩するのでお楽しみに!!
    さすが米子さん、鋭いですね。ホスロー、どこで何をやらかしてきたんでしょうね。また次回の更新で明らかになりますが、こいつ本当にトラブルメーカーです。助けてヴァンちゃん!
    ラームは本当に、不憫な奴ですね(笑) ヒロインだからしょうがないですね。ちょっととうの立っているヒロインですけどね、29歳男性て。
    コメントありがとうございます!!

  • ええー? なんだりゃ?

    作者からの返信

    なんだりゃ!(笑)
    何なんでしょうね、少年たちの生活にはハプニングがたくさんあります……
    コメントありがとうございます!!