第4話 宮殿の南東の庭には小さな家が建っていて
二人は普段旧蒼宮殿の敷地内で暮らしている。
蒼宮殿本体改めアルヤ総督府は、現在、サータムから派遣された総督のための宮殿となっている。
とはいえ総督はかつて王の所有していた広大な私有地すべてを直轄しているわけではない。むしろ大半は一般民衆に開放されている。蒼宮殿の敷地とされていた土地も今なお半分はアルヤ人官僚の管理下に置かれていた。
ユングヴィも、結局、軍の要人としてエスファーナ陥落以前のままの暮らしを続けていた。家本体も内部を片づけただけでほとんど変わっていない。
ただ、同居者が一人増えただけだ。
案外見つからないものだ。多くの人間がすぐ傍を出入りしているというのにまだ誰にも指摘されたことがない。城壁の門を守る白軍兵士たちの口が堅いおかげもあるのだろうが、彼らを束ねているはずの白将軍テイムルからも何も言われないとは――安堵を通り越してテイムルが本気で職務に取り組んでいるのか怪しんでしまうくらいだ。
「つかれた。おぶってくれ」
「なに言ってるの、この大荷物でおんぶできるわけないでしょ、見れば分かるでしょ」
拗ねた子を引きずるようにして中央市場から見て北東の方へ歩き続けていく。
やがて宮殿を囲む城壁に辿り着いた。目指すは宮殿の南東、軍人が出入りするための門だ。
門をくぐって内部に入ろうとした時、門番をしている白い制服の兵士が敬礼してきた。荷物を抱えているユングヴィは会釈だけ返して「お疲れ様です」と言った。
不意に声を掛けられた。
「ユングヴィ将軍」
「あっはい」
立ち止まって振り向く。
「外へお出掛けだったのですか?」
ここで足止めを食うのは嫌だった。いつ何時連れているこの子について根掘り葉掘り訊かれるのかと思うと自然と緊張した。
「そう、ですけど。今日はお休みの日なんで、食料品のまとめ買いをしに、中央市場まで」
幸か不幸か、彼がユングヴィを呼び止めた目的は同行者の件ではなかった。
「はあ……、ですが――」
「何か?」
「いえ」
ユングヴィは、血の気が引くのを感じた。
「テイムル将軍が十神剣会議を開くとおおせだったので、もう終了したのかと」
すぐ隣で、『少女』が「かいぎ」と繰り返した。
「……あっ、そう言えば、なんか、あっ」
「ひょっとして、カイギ、すっぽかしちゃったのか?」
「すっぽかしちゃった!」
同行者に「まずい、走ろう!」と告げるなりユングヴィは駆け出した。同行者が「えっ、うそ!?」と焦って追い掛けてくる。門番は苦笑しながら敬礼した。
すっかり忘れていた。昨日の帰り際テイムルから伝言を受け取ったという白軍の別の兵士から今日会議を開きたいと言われていたのだ。しかしユングヴィはあの時早く帰りたい一心で上の空だった。自宅に着く頃には頭からすっかり抜け落ちてしまっていた。
「ちょっと、待って! 待ってくれユングヴィ!」
宮殿の東側の庭園を駆け抜ける。
『少女』が荒い息で追い縋ってくる。すでに息が上がっている。この子を待っていたらそれこそ日が暮れてしまう。
わざと無造作に植えられた木々の間を、ユングヴィの歩幅ほどの水路が流れている。白亜の水路を流れる水は清らかだ。エスファーナの北の山中から
目線の先、木々の隙間に小屋のような家が見えてきた。
ユングヴィはひとまず先に家にたどり着いた。
すぐさま鍵を開けて中へ滑り込んだ。
卓の上に荷物を放り出す。
直後即座に駆け戻る。
後ろをどうにか追ってきている『少女』を荷物ごと抱え上げた。
「速い!」
『少女』を家の床に下ろした。
すぐに戸を閉めた。
「もういいよ」
ユングヴィがそう言った途端だった。
その子は自らチャードルを引き剥がした。
チャードルの下から出てきたのは、蒼い色の髪と瞳だった。
空を染める太陽と同じ色の髪と瞳だ。
「やっとうち着いた」
朗らかに笑う顔も大きな瞳に小さな鼻と口の少女めいた面立ちだったが、
「女の子は本当にたいへんだな。外に出る時いっつもこんなかっこうしなきゃいけない。おれが本当に女の子だったら絶対いやになってる」
衣装を脱ぎ捨てた時下から出てきたのは、膝まで丈のある立て襟の
「はー、つかれた」
ユングヴィは苦笑すると、蒼い髪を掻きむしるように撫でてから言った。
「でも他に外に出してあげられる手段がないんだ。ごめんね、ソウェイル」
ソウェイルが首を横に振って答える。
「いい、だいじょうぶ。おれ、ユングヴィといっしょに外に出られるだけですごい楽しい」
たまらなくなってソウェイルを抱き締めた。きつく締め過ぎたらしく、腕の中でソウェイルが「いたい!」ともがいた。
三年間ずっとこんな調子だ。
彼はユングヴィが休みの日にしか家の外に出られない。月に片手で数えられるほどしか、家の外に出すことができない。
彼も愛玩動物ではない。しかも年々背丈が伸びてきている。九歳になって自我というものが強くなってきたのか最近は言うことも少し変わってきた気がする。
それでも、ユングヴィが留守の間は家から一歩も出してやれない。監禁しているも同然だ。
ソウェイルの蒼い髪はあまりにも目立ち過ぎる。すぐ人の目に留まるだろう。
見つかった後のことが怖い。
相手がアルヤ人であれば庇ってくれるはずだ。『蒼き太陽』が生きて目の前にあることを喜ぶに違いない。ひざまずいてソウェイルに忠誠を誓うのではないかと思う。
相手がアルヤ人でなかった場合は、いったい、どうなるのだろう。アルヤ人にとっての『蒼き太陽』は自由と独立の象徴だが、サータム人たちはそんな『蒼き太陽』を邪魔だとは思わないだろうか。
目の前に総督府がある。太陽を、この蒼い色を、神聖だとはまったく考えないサータム人たちがいる。
ソウェイルが帝国側に引き渡されてしまった時のことを考えると、ユングヴィは背中が寒くなる。万が一そんなことになってしまったら、自分一人でソウェイルを守りきれるとは思えない。
「本当にごめん」
ソウェイルがまた首を横に振り、ユングヴィの頬に髪を擦り寄せてきた。
聖なる蒼い髪を、だ。
いつの日のことだったか、ソウェイル自身が、こんな色の髪でなかったらよかったのにと言って短く切ってしまった髪を、だ。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ、ユングヴィ。おれ、毎日楽しい」
そんなはずはない。遊びたい盛りのはずなのに毎日ユングヴィの帰宅を待つだけの暮らしを送っている。
ソウェイル自身も分かっているのだろう。自分の蒼い髪がどんな意味をもつのか、生まれた時から蒼宮殿が陥落した日までの六年間ずっと語り聞かされてきたのだ。
いつでも好きな時に自分でこの家の戸を開けて出ていくことができるというのに、ソウェイルは、けしてそうしようとはしない。ずっと一人でユングヴィの帰りを待ち続けている。
「何とか……、今日こそ何とか、テイムルに話してみるよ。白将軍なんだからきっと何とかしてくれると思うんだ」
すると、ソウェイルは耳元で「むりしないでくれ」と囁いた。
「おれは今のままでじゅうぶんだ」
「ソウェイル――」
小さな声で、「そんなことよりいいのか」と問い掛けてくる。
「十神剣カイギ」
「いくない。ぜんぜんいくないぞ。絶対またナーヒドに怒られる。絶対またナーヒドにめっちゃくちゃ怒鳴られる」
「いってらっしゃい。おれ、ちゃんとるすばんしてる」
ユングヴィはソウェイルを離すともう一度蒼い髪を撫でた。解放されたソウェイルはちょっと笑ってから小さな林檎をかじった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます