白猫の行方

作者 isa

27

9人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

 おじさんね。この作者の作品追っかけてるからね。ついついこう熱弁してまうんだけれどね。この作者の書く話ってどれもこれも独特の雰囲気を持っていて、そこがたまらんのじゃ。残酷さとエロと鬱展開と美少女をミキサーにかけて爆音立てながら、世にも美しいハンドルさばきで華麗なコーナリングを見せるっていうか。

 いきなりこれを読むのはね、長いからね。初心者は作者の近況ノートに載っている近況ノート小説(個人的には第二回がオススメなのじゃ)を読むと大体どんな感じかわかると思うんやけれど、あれがハマったらこれもドハマりすると思うで。

 キャラが良いんや。キャラが。これは読んでみれば解るけれど、とにかく飛んだキャラがバンバン出てくる。ロックや。こうこの作者の普段の作品を読んでいるおじさんからすると「あかん……ここから殺戮が始まってしまうんか……」とヒヤヒヤしながら読んでまうんだけれど、まあ実際どうなったかは、読んでみてのお楽しみや。

 他の作品もいいんやで!読もうや!

★★★ Excellent!!!

 ともすれば重くなりがちなテーマだと思いますが、ユーモア溢れるテンポの良い会話が物語全体の雰囲気を明るくしているように感じました。青梅くんのツッコミがいちいち的確でツボです。
 素晴らしく爽やかな読後感。面白かったです!

★★★ Excellent!!!

金太郎飴のようにどこを切っても死の匂いがするストーリー。
その匂いの中から生きる意味を嗅ぎ分けてあなたは彼女をハッピーエンドへと導けるだろうか。

あなたは『愛』を教わったことはありますか?
あなたは『誰か』を殺したことがありますか?

これはただのラブコメじゃない。
ベクトルの違ったラブと、それに直行するような方向から飛んでくるコメが生み出す新しい形のラブ&コメディー

事故で記憶をなくした主人公、青梅一也が転校先で出会うのは個性豊かな少女たち。
一也を慕う従妹の京子ちゃん。
普段は真面目で人の視線にちょっぴり敏感なクラス委員長の立川さん。
動物観察が好きなクラスメイトの武蔵野さん。
そして学校中から腫れもの扱いを受け『フッサ』と呼ばれる白髪の少女。

一也と彼女たちの半年間を描いた物語。

読んでいる最中あなたは何度か笑うでしょう。
読んでいる最中あなたは何度か考えるでしょう。
読み終わった後、あなたは何を感じるでしょうか。

学園ラブコメという物語の裏側で語られるもう一つの物語、心の通った物語。
それに気づいたとき、あなたは作者のどの物語も読むことが適うでしょう。

カクヨム掲載1作目、『白猫の行方』は作者の作品の中ではソフトな展開になっているので、はじめて触れる人にもお勧めです。
それでいて作者らしい要素が至る所に見られるまさに入門作。

あなたの読む、書く世界の広がること間違いなしです。

★★★ Excellent!!!

かなりアクが強いヒロイン達がお届けするハーレム(たぶん)ラブコメもの。
これまでのisaさんらしい要素がありつつも、救いの光がここまでくっきり見えるのは新境地といったところ。
今までのisaさんを知っている方にとっても新たな発見があるし、反対にこの方の作品を読んだことがない方にとってはマイルドにisaワールドを楽しめる作品となっているので、特に創作の世界観を広げたい方には是非一度目を通してもらいたい。