Act.0030:俺にとっての最強とは……

 すでに10数機の敵魔生機甲レムロイド構築ビルドされ、その掌と数本のヘクサ・バレルが、雷獅子オンウィーア・レウに向けられていた。

 まるで殺意の鎖が、雷獅子オンウィーア・レウの四肢を捕らえるために絡みついているようだ。


(アラベラたちが離れてくれないと……)


 そう思った矢先に、殺意が魔力を纏う。


「――チッ!」


 仕掛け・・・を使うのはまだ早い。

 咄嗟、獅子王も魔力を気合と共にこめる。


 形を得て迫る殺意は、石の鏃、火の弾、そして氷の槍。

 取り囲むよう一斉に雷獅子オンウィーア・レウへ飛来する。


「――【雷撃断絶珠サンダー・ブレイカー】!!」


 獅子王の號に従い、鬣がそそり立つ。


 ――放電。


 そこから、黄金の機体の周りに煌々とした球体が現れる。

 球面には、激動するいかずち

 それは、範囲内に入った石の鏃、火の弾、氷の槍のすべてを捕らえると、それを一瞬で粉砕し、破壊し、消滅させていく。


 魔力消費が激しいために一瞬しか使用できないが、雷獅子オンウィーア・レウの強力な防御術だった。

 それは一般から見たら常識はずれな事である。

 なにしろ魔術師でもないものが、火風水地の基本四属性ではなく、拡張十属性である雷を使った属性結界をここまで強力に発現させたのだ。

 魔生機甲レムロイドの能力を使ったとはいえ、普通は考えにくいことだろう。


 そのことに動転した気配が、周囲から伝わってくる。

 それは敵に隙ができた好機で、窮地の獅子王が動くなら今しかなかった。


「あふっ……」


 だが、獅子王はそれどころではない。

 一気に放った魔力が、女体である獅子王にとてつもない刺激を走らせていた。


「――アアアアッ……ああんっ!」


 喘ぐ声をだしてしまい、獅子王は慌てて自分の口を抑える。

 しかし、体は正直な反応を否定できず、つま先から股間を走り、胸の先端、手先、脳の奥底まで痺れるような感覚に意識を奪われていく。

 まるでそれは、外に放った雷が我が身に返ってきたかのようだった。

 ピクンピクンと小さな痙攣に女体を震わせて、和真としては味わったことのない感覚に囚われる。

 紅潮する頬。

 朦朧としてくる意識。

 そこに浮かびあがる1人のシルエット。


「せ……世代セダイ♥…………って、ちがああぁぁぁぁう!!」


 獅子王は慌てて女体化を解除する。

 激しく呼吸を乱しながら、独りしかいない魔生機甲レムロイドの中で、ついキョロキョロと左右を見てしまう。


「違う! 絶対に違う!」


 そして誰に言うでもなく言い訳をして、己の失態に和真は恥じる。


 初めて女体で乗った時、獅子王は死にかけるほど大変なことになった。

 そのありさまは、口が裂けても人様に言えるような状態ではなく、いまだ自分の胸の奥底に封印している。

 もちろん、ミチヨにも話していない事だ。

 その現象が信じられなかった和真は、それからもこっそりと1人で試したが、女体のままで乗ると必ずこうなってしまう。

 だからいつもは、乗ったらすぐ男へ戻るように心がけていた。

 だが、今日は慌てていたために、忘れてしまっていたのだ。


 もちろん、和真は世代セダイそういう感情・・・・・・を抱いているわけではない。

 むしろ、初恋の相手である【いちず】のことは今でも忘れられず、それを奪った世代セダイは恋敵だと思っているぐらいだ。

 しかし、世代セダイが作った雷獅子オンウィーア・レウは、まるで自身の一部のように気にいっている。

 その体の一部から来る刺激に、どうやったら逆らえるというのだろか。

 いや、逆らえるわけがないのだ。

 そして体の一部となった雷獅子オンウィーア・レウの裏には、世代セダイの影がどうしても存在する。


「くっ……屈辱だ……」


 ちなみに男として乗る場合、不思議とあの刺激は走らない。

 代わりに、世代セダイがいつも背後で見守ってくれている気がしてしまう。

 それは不思議と不快ではなかった。

 むしろ、心強さを感じさせてくれている。

 あの【四阿の月食】を起こした世代セダイの実力は、パイロットとしても魔生機甲設計者レムロイドビルダーとしても一流だ。

 その一流の存在感は、たとえるなら魔生機甲レムロイドを見守る守護神。

 強さを保証する太鼓判のように感じられたのだ。



――パイロットの腕前を考えると、今のところこの付近では最強の魔生機甲レムロイドだと思うし



 雷獅子オンウィーア・レウ魔生機甲設計書ビルモアを渡された時に言われた世代セダイの言葉を思いだす。


「ムカつく野郎だが……最強……ね。俺にとっての最強とは……」


 今、周囲の敵は、10機以上。

 それが茫然自失から回復して、またこちらに殺意を向ける。

 隠れる物陰もなく、逃げる道もない。

 普通なら絶体絶命のピンチだろう。

 だが、世代セダイから贈られた言葉が、そして今まで共に戦ってきた雷獅子オンウィーア・レウが、それをものともしないと語りかけてくる。


「最強とは、負けられない時に決して負けないことだ! ――【百獣狩猟結界ハンティング・フィールド】!!」


 魔力を込めて、世代セダイが「スーパーロボットっぽいから」とよくわからない理由でつけた術の名前を叫んだ。

 そして、金色こんじきの巨椀を振りあげる。

 こぶしが、天を掴むように握りしめられる。

 刹那、拳から四方八方に放射される数多の雷。

 突然の出来事で狼狽える敵機をよそに、和真はあらかじめ設置していた仕掛け・・・に手が届いた感触を得る。


 それは、この戦場の四隅に仕掛けた【蓄電雷花ちくでんらいか】という魔術道具。

 もともとは小さな種型をしている【蓄電雷花ちくでんらいか】は、魔力を受けると急成長しながら巨大化し、金色の花を咲かせる。

 散形花序さんけいかじょで放射状に伸びる6枚の細長い花弁は、広げた傘の様相を見せる。

 そこから細長い雄しべ6本と、1本の雌しべが水鏡に映る花火のような広がりを見せている。


 それは、黄金色の彼岸花リコリス


 雷獅子オンウィーア・レウの腕から放射された雷撃を受けとると、蓄電雷花ちくでんらいかはスパークし始める。

 そして、他の3つの蓄電雷花ちくでんらいかと電撃で結ばれた。

 それは電撃で区切られた巨大な四角いフィールド。

 さらに電撃はフィールド上にマス目を描きだし、その範囲内にいる魔生機甲レムロイドを絡みとっていく。


「――ぐわあああぁ! くっ、そ……どーなってやがる!?」


 術の名を告げてから、ここまで1秒足らず。

 電撃の網に足を絡められた、10機ほどの敵魔生機甲レムロイドが騒ぎだすがすでに遅い。

 電撃は魔生機甲レムロイドを麻痺させ動きを制限する。

 さらに魔力防御していたとしても、パイロットにも痺れを与える。

 このフィールドにいる魔生機甲レムロイドでまともに動けるのは、獲物を狙う獅子だけとなった。


 本来の【百獣狩猟結界ハンティング・フィールド】は、構築ビルドしたあと、雷獅子オンウィーア・レウの爪を埋めこみ、それを中継端末として構成する。

 しかし、効果範囲が狭く、持続時間も短い。

 それに対して、ヒサコからもらった蓄電雷花ちくでんらいかは使い捨ての上、事前設置が必要ではあるが、効果は圧倒的に上だった。

 おかげで森から荒野にかけての一帯を自分の狩場にすることができている。


「全部は捕らえられなかったか……まあ、いい」


 電撃により森の木々が発火し始める。

 瞬く間に炎が拡がっていく。

 電撃の眩い光と、炎の紅蓮が絡み合う。

 このままならば、この森まで死滅してしまうだろう。


「悪いが、手加減なしで早めに決着をつけさせてもらう」


 黄金の肢体が少し沈みこみ、前屈みに構えられる。

 両手には、しっかりと握られたトンファー。

 その短い側の先端には、鋭利な突起がついている。

 それが敵魔生機甲レムロイドの1機に向けられる。


「行くぜ……――【電光散華リニア・ハンティング】!」


 次の瞬間、雷獅子オンウィーア・レウの姿は消えた。


 否、別の場所にいた。


 遅れて吹き荒れる突風が、土砂と一緒に周囲の炎を巻き上げて消す。


 そして、元存在した場所との間にいた敵魔生機甲レムロイドの上半身が、轟音と共に地に転がる。


 その魔生機甲レムロイドは、無残にも胴体を半分に引きちぎられていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る