お嬢様と世間知らずだけのパーティーWWWWWWW
レベル3を信じてたのか...
うーん端的に言ってバカ笑
そもそも男が嫌だったとして同年代の少女に限定するのが意味わからん。バカすぎる。
勇者だと話せないのにプリーストをといってあらゆるところで馬鹿にされるなら、その前提から疑うべきなのにねえ。頑ななおこちゃまには難しいか笑
そういえば勇者って前世で性犯罪にあったのかと思ってたけど、神聖術使えるのな
つまり勇者は女が良い、と言う訳では無く男が嫌なのか、ならオカマもいけるな...
え、跨いでんじゃないの? マタイ伝www
>アズ・グリード教会は国を跨がない独立した組織
勇者よ、魔王とタマの取り合いするっていうのに、お前何いってんの?
編集済
自分が悪い事をしたと感じていながらも自分が正義である事は疑わず、またその悪い事をした理由も結局は男に対する嫌悪感といった個人的な感情。全くもって薄っぺらくて薄ら寒いと感じる人間性。気持ち悪くて仕方ない。しかし、そう感じるのは悪い所しか見ていないからだ。
今は間違った方向に向いてしまっているが、正しくあろうとする意志を持っているというのは、それだけで稀有だし素晴らしいことだ。突然召喚されて頑張ろうとしてるのに協力が不足している(勇者視点ではアレスはレベル3の雑魚。どちらかというと、アレスの嘘の内容と世間知らず過ぎる女の子2人が悪い)。しかもその救おうとしている世界の男に笑われる。怒りを覚えるのも仕方がない。そう考えれば好きにはなれなくても嫌悪感は軽減出来る。
この小説はざまぁ系ではないと思うので、出来る限りでも勇者を嫌わない方が楽しんで読めると思います
レベル3ってあからさまな嘘信じててワロタァ!
レイプ経験者だったとしてもクソどうでもいい事案だよね、勇者って責務を考えたら
こいつ普通に現代いてもヤバいやつだな?
こいつ、勇者だ
実は勇者は勇者なりの理由で男を拒んでいたかも。トラウマ的ななにか。
こうして、勇者は女だった!?って言うのも不可能ではないが、まあこれはこれで面白いでもあり、つまらないでもある。
あくまでこれは仮説なので(ネタバレなしでここまで来た)、要は勇者はきっとただの糞じゃないってこと。
勇者まじで糞だな。滅せられろ
主人公見てて可愛そうになってくる
唯一……?
これは異世界舐め腐ってますわ。そんな甘い覚悟で生き残れると思った?
と勇者君に言いたい