第八話 午後八時

 榊と馬垣が大学に向かった後、私は署内で偽装工作に励んだ。

 全員が行動を共にしたのでは、怪しまれる。

 むしろ私が署内に留まって、今まで知能犯や経済犯を専門としていた班を訪問して、念入りに引き継ぎを受けていたほうが、命令に従順に従っているように見える。

 そこで、午後はずっと内勤で、最近の経済事案に関する話を聞いていたのだった。

 その後、少し書類整理を進めて、ほどほどのところで帰宅する。

 定時は過ぎていたが、なんだか久しぶりに早く家に帰れる気分だった。


 *

 

 車を下りた時、いつもとは何かが違うような気がした。

(なんだろう)

 車のドアを開けて、右足を外に出した状態で動きを止める。

 この時間に帰宅したのは久しぶりだからだろうか。

 いや、そうではない。

 そういえば、いつもなら楽しそうに吠えるカニコ二号が静かだ。

 私は身構えて、車の前方、自宅の門の前を見る。


 全身黒づくめで、目出し帽を被った男が、静かにそこに立っていた。


 あまりにステロタイプな服装に思わず笑いそうになるが、その衒いのなさが却って『暴力のプロ』であることを匂わせ、私は気を引き締めた。

 また、如何にも怪しい姿であるにも関わらず、彼から暴力的な香りがほとんどしなかった。

 膨れ上がった上腕二頭筋であるとか、無理に押し込めたような胸板であるとか、そのような分かりやすいアイコンがあれば話は簡単なのだが、目の前の男はどちらかといえば、華奢なほどに痩せている。

 加えて、彼はその体を緊張させるでもなく、何気なく立っていた。自然にぶらりと下げられた両腕からは、むしろこの状況をリラックスして楽しんでいるのではないか、という雰囲気すら感じられる。

 以上三点、これは容易な相手ではない。

 警察官の基本的な素養としての『格闘術』しか修練していない私には、必要に迫られて格闘技を身につけた者は、十分な脅威である。

 しかし、単にやくざの世界で腕力頼みで生き残ってきた普通のやくざ者は、縄張りや主従関係に縛られており、暴対法の規制もあるので、意外に交渉の余地が残っている。

 目の前の男には、それが全く当て嵌まらない。

(交渉の余地なしか)

 自分が極めて冷静であることに、少々驚く。

 警察官である以上、「いつかはこんなことが起こるかもしれない」という想定はしてあったが、さほど蓋然性が高いものではなかった。

 それが現実になったのだから、もう少し慌ててもいいのではないだろうか、と我ながら思う。にも拘らず、将棋で相手が定石通りに駒をすすめた程度にしか、感じていない。

 危機感のない勝負は、敗北に終わる。

 恐怖や危機感があるからこそ、相手の動きを読んで先回りしようと考えられる。今の自分のあり方は――諦めに近いのではないか。

 圧倒的な実力の差に、最初から戦いを放棄している。

 自分が背負っているものはそんなに多くはないが、それを守るために力を振り絞ろうという気力は湧いてこない。

 むしろ、守るための大騒ぎに守るべき者を巻き込む、その可能性を恐れている。彼の目的は私の命だけであり、その他のものは目的遂行の障害にならなければ関係がない、と考えているはずだ。

 私は言った。

「理由はよく分からないけれど、目的はよく分かったわ。騒ぎが大きくならないうちに最小限で終わりしなさい」

 男の手が、ゆるゆると上がり始める。


 それは、夏の日のかげろうのように現実感を伴わない眺めだった。


 男は間合いを詰めてくる。

 何気ない動きであるにも拘らず、そこには舞のような優雅さがあった。つまりは熟練者ということだ。私はその動きに見覚えがあるような気がした。

 最近だろうか。そう、多分最近だ。

 どこでだろう。そう、体育館の中でだ。

 あの激しい格闘技の試合の後、パパが覆面格闘家に近づいた時の動き。

 それに似ているような気がする。

 確かに彼も古武道の修練を積んだことがある。それでだろうか。

 しかし、パパはもう修練はしていない。それは私を助けたからだ。

 関係のないことが次から次へと浮かんでくる。どうして自分はこうも冷静なのだろう。さっきまでは『諦め』だと思っていたが、そうでもない。

 恐怖はない。

 体の震えもない。

 むしろ落ち着いてさえいる。どうしてだろう。


 その答えが、玄関のドアを開けた。


 *


 室内の光が漏れ出してくる。

「ふむ。やはりそうでしたか」

 パパがゆっくりと姿を現した。

「多重波状攻撃とは、なかなか戦略的ですね」

 そう言いながら、私の前に出る。

 黒尽くめの男の足は止まっていた。

 二人はそのまま対峙する。

「しかし、実力行使とは――」

 そこで、急にパパが言葉を切った。

 パパの背中が引き締まるような動きをする。

 同時に、黒尽くめの男の手が上がる。

 右手を前に出して手刀、左手は引き気味で握り拳。

「――うん。これは珍しい」

 パパは背中を緩める。そして――


 左足を半歩前に出すと、静かに両腕を大きく広げた。


 その腕を緩やかに上下に振る。

 右と左のリズムがわずかに異なっているのか、往復する間に僅かずつ動きに差が生じていく。

 しかも、右は右、左は左のリズムを崩さない。

 妙に集中力を乱される動き。

 黒尽くめの男は動けない。

 いや、先ほどとは違って、わずかに狼狽しているらしい。

 手刀の先がわずかに揺れている。

 よく見てみると、パパの右手の動きに合わせて揺れたと思うと、今度は左手の動きに合わせて揺れ始める。

 それを何度か繰り返した後、


 男は静かに後退り、身を翻すと闇に消えた。


 パパは動きを止めると、

「ふう」

 と小さく息を吐いて腕を下ろした。そして、私の方を振り返ると、いつものように大きく笑って、言った。

「ごめん。隠し事がある。話したいので家に入ろう」

 私の背中を軽く押してくれる。

 その時、私は確信していた。

 そう。諦めでも恐怖でもなく、パパが家にいることが分かっていたので、自分は安心していられたのだ。

 あんな絶体絶命の瞬間でも、必ずパパが助けに来てくれることを信じていたからこそ、動じることはなかったのだ。

 『隠し事がある』とパパは言った。

 しかし、何を言われても私の信頼は揺るがない。

 今度は私の番だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る