第18話心霊研究会
「ああ、君だったのか。
十一号館三階。
大学の端にある、古いサークル棟の三階。
その教室で、彼と再会した。
服装は初めて会った日と変わってはいるが、古美術のような雰囲気は変わらない。
「入る、と決めたわけではないんですが」
「あら、そうなの?」
と、特に傷ついてもいない風に返す、心霊研究会部長、願証寺さん。
「ここに来たということは、心霊体験があるということ」
隣の女子が言う。
今日は黒衣を羽織っていないが、それでも寒色系で合わせた服がよく似合い、何よりも瞳が目を引く。
「その体験の面白さによっては才能ありと見込んで、入部を許可するが………」
「面白さで決めるんですか………」
なんか大学に入ってから、出会う人ら、こういうのが多いな。
いや、どうだろう、教室の、同年代、同じ年の人間は普通に見えるけれど。
今日も生地がだらりと伸び切った服装(大柄な身体も手伝って、そう見える)の願証寺さんが、質問を変える。
「人生相談でもいいよ」
「人生相談、ではないんですが………何故」
「悩みがある人が多いんだよ、それか、ただの冷やかしで見に来るか………そういうのは勘弁だが………悩みがあって、だから霊的な何かの所為にしたがる。まあ霊も未練があるからそこに居つくのだが―――イタコって知っているかい?」
「イタコ………聞いたことくらいは。霊と交信する人ですよね」
「そう、そう思われているけれど、実際の仕事は人間相手が多いのさ。悩みを持った人は
「………」
「で、君はあるかい?悩みとか」
急に言われても。
「恋愛相談かぁ、とか、冷やかしたりしないよ」
この部室にいる三人目が言う―――彼女も見覚えはあった。
サークル紹介の時、黒衣の女性に抱き着いていた人だ。
タックル女子。
こうやって並んでみると、一番小柄なのは彼女だった。
「悩み………ですか」
俺が考えている、というか初江さんの件をどういえばいいか、言い淀んでいた。
そうしたら願証寺さんが解説と言うか、紹介をする。
「彼女は
「よろしく………」
「よろしくね!私みたいに兼サーできるから気軽に入部オーケーだよ」
けんさー?
「兼任サークル、掛け持ち。この部は基本、週に一度の活動だから」
「ああ、そうなんですか。だったら入ろっかな」
「へえ、楽に動くね」
「あ………いや、あの実はアルバイトをやろっかなーって思っていて、いずれ」
部活は苦手だった。
高校生の頃、やや進学校だったせいか、三年間、部活に属さなかった。
クラスの奴らの半数はそうである―――そういう雰囲気の高校だったのだ。
「オススメはしないよー」
清正佳織がすぐさま反論してきた、なるほど運動会系サークルらしいバネがある。
身体の動きが、ぐんと伸びる、というか。
「サークルはいいよ、サークルの方がいいよ。アルバイトは大学卒業してからでも出来るでしょ、ウチのサークルがいいのよ」
テンション高めに迫られた。
ふうむ?
なんとしても俺をここに入れたいのだろうか。
部員増やすのに懸命?
それともアルバイトでなにか気にかかることでもあるのだろうか。
「そうですかね………でも自分で稼いでみるっていうか、働きたいですし」
「ふむ。それが悩みかい」
「悩みっていうか、もうそれ俺の自由ですよ。ただ………悩みと言えば。仮に。仮にですよ………『幽霊と出会った際』は、どういった対応が好ましいんでしょうか」
「それはわからないねえ」
心霊研究会部長は、あっさりと諦めた。
いや、投げた?
俺はあっけにとられる。
彼はそのまま台詞を紡ぐ。
「場合によるね。素人が考えなしに関わると悪化することもあるし、
俺は初江ゆうめの姿を思い浮かべる。
座敷童、と言えなくもないか………それにしては歳がいってるけど。
まあ、静観が好ましいのだろうか。
それはそれでつまらないと言えるが。
「悩みがないのであれば―――」
「ねえ部長、単に部長が目立つから来たんじゃないですか?」
「うん?そうか」
それに関しては俺も心の中で同意したが、こっちはこっちで事情があり。
しかも言えない、口外禁止の事情だった。
「ボクが目立つのは知っているよ………だから姫路、君に黒衣のコスチュームを着せて、ボクは引っ込んでいたんだろう。サークル紹介はそれで行こうと決めて、大成功だ」
「しかし部長、結局大きな効果はありませんでした………、むしろ、私を見て避けていく人が増えたように思えます」
「む。逆効果か。やはり人心は思い通りにならんな………すると今度は、清正………君になにか、新しい服装を………また借りてこなければ」
「部長、いい加減そのベクトルの発想やめませんか?」
「ベクトルは修正するさ………そうだな、お化けのコスプレでどうだ。大型のマスコット、ゆるキャラのような路線で行こう」
「マジかよこの人………」
といった、彼らのゆるい漫才を眺めていると、なんだか和んだ。
いや、和んでばかりもいられない。
「あの―――入部届け、書いてもいいですか」
俺は思い切って口にした。
何かの縁だ、大学生活の当初に幽霊と出会ったのも、運命なのだろう。
正直、俺も本心では納得いかなかったが、なあに、アルバイトと兼任しても余裕がある部活だ。
「おおっ!君も幽霊道がわかってきたか」
喜び勇んだわけではないが、傷だらけの眼鏡の下に隠れている目が笑った気がする。
部長、鞄の中をがさがさと探る清正さん。
しかし表情に陰りが見えてくる。
「ああっ部長ごめんなさい!入部の
「なにっ………むう、しょうがないな次回だ、悪いねぇ高次くん、だったかな」
「あ、高次です。また来ます―――今日は、これで」
と言うようなことをやんわりと伝え、俺は帰路に着く。
強制ではなくあっさりと帰らせてくれるところから、ヤバいサークルでは無いということがわかった。
まあ何か問題が起こったら、相談窓口としてここを利用しよう。
どうも崇常燈に頼るのは怖い、あれを背骨にするのは座りが悪すぎる。
あれはお気楽な奴だが、あいつ自体が問題を引き起こしそうで気が休まらない。
そんなこんなで帰り際、『コープありが』で買い物。
今日は卵売り場の前で悩んでいた。
六個パックの卵を手に取る………。
「ふむ、十個パックの方が一個あたりが安い………しかし食べきるのがきついか」
卵を買うとしても、卵料理のバリエーションが欲しい。
初江さんにもアイデアを聞いてみるか?
食パンに目玉焼きを乗せていくラピュタのアレにしようかな、などと考えていると。
後ろから誰かに、どんと押された。
感触からして、買い物カートの角だった。
痛っ………。
卵を落とし―――――――透明なケースに入った卵が、俺の手のひらから浮く。
たまご。
ケースが小指、薬指、中指の先を滑り、ずり落ちていく、いや触れた。
体勢を崩した俺。
もう片方の手は、買い物かごを持っているのでふさがっている、使えない。
いや、そうじゃない使える。
かごを前に出し―――卵がそこに収まる。
キャッチ。
「あ、危ないじゃないか!てめえ、卵が割れたらどうオトシマエつけるんだ!」
流石の俺も、暴力団じみた声を上げた。
怖かった、冷や汗かいた。
どこのどいつだ、畜生。
だがすぐに怒りは困惑に変わる。
相手は相手で、冷や汗かいている状況、カートが倒れたのだった。
「申し訳ございません、ああっ、ゼリーが!アセロラゼリーが落ち」
ばたばたと商品が転がる。
彼女の持っていた商品だ………お菓子が多かった。
彼女はしゃがんで、ゼリーのほかにもいろんなものを拾い集める。
なんつう慌ただしさだ………彼女の人生大変そうだな。
小麦色の首筋は綺麗だったが。
「すいませ………ああ、アセララァ!」
彼女は商品を拾いながら謝るという行動に出た。
まあ、それに関しては俺でもそうするだろう。
しかし慌ただしいだけで、この人は面白みが欠けるな。
かすんでいる。
と若干残念な気持ちになった。
それにしてもしかし、彼女は噛んでいた、噛み過ぎてソールドアウトみたいな発言になった。
あれ………この特徴ある噛み方は、んん?
「もしかして………不動産屋のお姉さん?」
そういうと、彼女は俺の方を見上げた。
見覚えのある顔が、頬を引きつらせていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます