頭の中に溜まったゴミをここに捨てています。練習中です。 ᙏ̤̫͚ 誤字誤用指摘、改善点アドバイス欲しいです嬉しいです! 一話だけでも最後まで読めたら、読んだよだけでも教えて戴けるととても励みになります。 ブクマは読みたい話なので読み終わったら剥がすことが多いです。
読むのが好きでカクヨムに上陸。 怖い・不思議・奇妙・なぜ――という単語に反応しやすいです。
過去に書いた短編を供養します。拙いものが大半ですが、過去の思い出として、殆ど執筆当時の文章のまま、加筆修正などは行わずに掲載しようと思っています。
言葉が好きです。表現が好きです。 日本語でしか言い表せない物語が好きです。 空想が好きです。現実に無い様々なものをカタチにできればと思います。 悲劇が好きです。それを乗り越える為のナニカと、乗り越えた時の笑顔を望みます。 冒険が好きです。思春期にしか抱けない力のジュヴナイルを描ければいいなぁ。 少年漫画が好きです。一番好きなのはワールドトリガー。ジャンプ好き。 アイドルが好きです。おひさまです。にわかですけどね。 物語が好きです。
サークル「LIKE A LILY.」にて、百合系同人誌を発行しています。 カクヨムでは幻視百合ミステリ『死がふたりを別つから』連載中。 近況はTwitterをご参照ください。
スキルを上げたい人、書くスタイルを見直したい人、書くことに疲れた人……。 もし時間に余裕がありましたら、このアカウントの「フォローしている小説」をご覧ください。
初心者です。 オネェさんが主人公の異世界ものってあまり聞かないな?と思って書きはじめてみました。 Twitterでたまにちょっとした設定裏話など呟いたりなんかしてますので、よければ気軽に遊びに来てください。 まだまだ拙いですが、よろしくお願いします!
ただのヨム人です。 【説明書】 ①クソデカ感情シリアス、バディとジュブナイル、季節は夏が好きです。 よろしくお願いします。 ②フォローしたら基本的にフォロバしますのでお気軽にどうぞ。 ③小説をフォローしたまま反応できていない方は申し訳ございません。ゆっくり読み進めています。 ④具体的な文章によるレビューが欲しい方にはおすすめ(※ついったで感想を投げることはある)しません。ご了承ください。 ⑤↑ こう書いてありますが、カクヨム内のとある心得と解説を読んでから何となくひと言紹介の書き方だけは掴めたので、過去の評価にもレビューできるように頑張ります。
ファンタジーと世界各地の宗教や文化が好きな素人です。 小説を書き始めたのは最近なので未熟なところはあると思いますが、何卒宜しくお願い致します。 感想、レビュー、応援コメント、Twitterでの呟き、ファンイラスト、何でも来い!短いものでも、一言だけでも何でもOKです!それだけで励みになります!
むいゆうです 本当に死んでほしい敬愛すべきあなたへ そんなものいないのかもしれないけれど
社会人3年目です。
言葉について。大学生です。
こんにちは~からすけと申します。 異世界モノや恋愛モノの小説を読むのが好きです。 自分好みのストーリーの小説って探すの難しいですよね。なかなか見つからないんで、挙句の果てには自分で書き始めました。どうしてそうなった。 それでも、読んでいただける方がいる限り、全力で書いていきたいと思います。 好きな干支は辰です。奴だけ別格に格好いい。ちなみに辰年ではありません。 なぜ好きな干支の話をしたのか、それは誰にも分らない。 追記 ツイッターを始めました!使い方が全くわかりません(笑) 5woS2l4er/
宝の山に入ってみたものの、何から持ち出そうか迷ってしまっているような、そんな日々です。よろしくお願いします。 誤字脱字の指摘、ご意見ございましたら、お聞かせ下さい。ためにもなりますし、励みにもなります。 第7回カクヨムWeb小説コンテスト参加作品 「Winning!-苦学生×ょぅι゛×祖父×変人-」 https://kakuyomu.jp/works/16816452218574389567 怪力乱神を世から排除する組織・皆生ホテルにて、その仕事をする事で奨学金を受け取る苦学生・山脇孝代と、彼女を鍛える変人の女医・矢野彩子、相棒となる幼児・杉本旺と、旺の祖父・時男の四人が、境界科学を武器に霊に立ち向かう物語です。 カクヨムWeb小説短編賞2021参加作品 「無謀なガキ二人は、いかにして凶悪なハチに立ち向かったのか?」 https://kakuyomu.jp/works/16816700429476872891 鬱陶しい梅雨が明けたある日の夕方、私立小学校の校庭で発見されたハチは下級生を刺した。 対処するはずだった用務員は魔女の鉄槌によって行動不能にされてしまう。 下級生の姉に恋する児童・山脇は、親友の手を借りて動き出す。 恐れを知らない――我慢のできない――現代っ子のガキ二人は、穴だらけの知識と根拠のない直感で無謀な戦いに身を投じた。 以下、主力作品は以下のコレクションを参照していただけると幸いです…。 https://kakuyomu.jp/users/zero-sum/collections/16816452219422156001
こんにちは(*^▽^*) 甘いものとSFが好きです。 Writoneでも活動しています。 自分の作品を、かわいい声やかっこいい声で読んでもらえるので、すっごく楽しいです。 Writone『今日はデザート日和』 https://www.writone.jp/listener/1Ss4i9kLzcikossA3dXn/episodes?actorUid=W1cxkBwaDqb9ePF1wLJiVSSH3oz2
プライベートの事情で活動を制限中です。 感想書き込み等も低調になるかと思いますので、何とぞご了承ください。 名刺代わりの1分で読めるバカ話。https://kakuyomu.jp/works/1177354054884363357 パロネタが大好物。ロボ物、ヒーロー、スペオペ、ファンタジー、歴史、時代劇、いろいろ好きでカオス状態。ついでに元プヲタ。 「小説家になろう」でも作品を公開しております。 http://mypage.syosetu.com/404778/ 結構カクヨムにも移植したけど、最近カクヨムオンリーが増えてきた。
カクヨム様でも公開始めます。 ちょっと仕様に不慣れなので、もだもだしてるかもしれませんが。 よろしくお願いします!
カクヨムWeb小説短編賞2020にて特別賞を受賞。 カクヨムWeb小説短編賞2020最終選考結果ページ https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020 受賞作『先輩のために僕、男の娘になっちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400 ショートショートはオレンジ 短編はパープル 長編はイエローグリーン エッセイはブルー 俳句はピンク あとがきはグレー と、色分けをしています。 コメント、感想等々、FF外からでもお気軽に頂ければ幸いです。 作品を読んでくださった全て方に感謝いたします。 ありがとうございます。 KpPYswM0rO
なにがどうあれ書くのが正しい なにがどうあれ読むのが正しい 3年連続カクヨムコン短編中間選考突破してます! 短編は少し自信があるかも! 書くのが好きなのは長編ですが……その点を留意してお読みください。 プロフィール永遠に考案中!
聖願心理(せいがんしんり)と言います。 ファンタジーが好きです。特に魔女が好きです。 読む方は雑食だけど、異世界系とファンタジーと現代ドラマ(青春もの)が多め。 最近気づいたのは、同じラブコメというジャンルでも好き嫌いが激しいということ。 少女漫画で育ったから仕方ない。 Twitterもやってるので、よろしければそちらでも仲良くしてくれると嬉しいです。
こちらでは、のんびり読み専させて頂いてます(笑)