• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

こんなすごい方がいらっしゃったとは!



先日、綾森れんさまの近況ノートを拝見した時に、山田さまの事を教えていただきました。あれ?そういえば明千香さまがエッセイかなにかで紹介していた方も、そんな名前だったような・・・と覗いてみたら、やはり同じ方でした。

昨今、優しい言葉を頂く機会の多いカクヨムに、御意見番のようなことをされている方がいるという稀な情報。なにそれ面白い!となりました。
しかも3話だけ読んであの考察量。冷めた眼差しというよりも、むしろ汗が噴き出るような熱を感じました。
こんな方がいらっしゃったとは・・・・。

他の作品の感想も読みましたが、愛あっての評価というのが私の第一印象でした。だって、誰だって自分の作品が一番好きでしょうし、最高だと思っているでしょう?え?違う?絶対違わないと私は言い切りますよ。
もちろん、大好きな作家さまの作品も大好きだし最高です。
でも一番何度も読み返しているのは、きっと自分の作品だと思うのです。
そんな作品に、誰が鞭打って痛めつけられに行くというのか。

はい、ここにいました!
そして覗きに行ったら、結構いました(笑)

ひとつの評価として胸に留め、新たな作品づくりや現在進行中の作品にも生かせるような内容をいただけました。完結してしまっている作品に関しては手直しが難しいので、次回作で生かせたらなぁと思っております。
★ひとつとか良くてふたつ・・・そもそももらうことすらできないかも。
と、思っていましたが、どちらにも★みっついただけました。


山田さま、感謝です。



☆おそるおそる辛口評価をお願いして、感想をいただきました。

「黒竜に法力半減と余命十年の呪いをかけられましたが、謝るのは絶対に嫌なので、1200の徳を積んで天仙になります。」のページはこちらから ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330660008702875/episodes/16817330660245756457


感想言うぞ、三話までな。辛口だから要注意だ。
大衆酒場 山田屋(辛口 はこちらから ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330660008702875


☆辛口にびびって甘口評価をお願いし、感想をいただきました。

【ようこそ、万事屋「華鏡堂」へ 〜拝啓、妖の皆様。手に負えない危険な怪異は、ぜひとも当店へご依頼ください〜】のページはこちらから ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330659835850981/episodes/16817330660234770417


お勧めの一作、優しく感想を述べます。ただし第三話まで。
クレイドルサロン パーフェクトコンシェルジュ は、こちらから ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330659835850981


※お願いする場合は、いずれも近況ノートにてと記載がありましたので、批判されたい、叱られたい、ドMな方は参加してみてはいかがでしょう(笑)

ただ、今は依頼がたくさんあるかもしれないということなので、落ち着いてからの依頼が良いかもですが・・・。
気になる方は作者さまに確認を取ってみると良いかと。

6件のコメント

  • あ!山田さん(酔いどれさん)だ(・∀・)!
    おもしろいですよねぇ!
  • ねー。
    面白いし、逆に読んでみたい!ってなるのも、この方の腕だと思うのです。こういう忖度のない感想も、素晴らしい。もちろん、たくさん考えて褒めてくださる皆さんも、素晴らしい!
  • 山田さん、すごいですよね。
    なんとなく感じていたことを的確に言葉にして下さって、首がもげそうにうなずいてしまいます。
    エッセイの方もめちゃくちゃ面白い。
    他の方に指摘していることを、自分に落とし込んで活かせるようになりたいです。
  • エッセイの方も拝読しました。
    独自の物言い、ものすごく面白い。
    ジャンルは違えどさまざまな作品に言えることが、たくさん。
    ギリギリのライン?で発言されているのも、読む側は楽しめます。
  • ほんと、批評してくださるのは貴重ですよね。
    私も大変世話になりました。
    3話までしか読んでいなくても、ほとんどお見通しなんですよね・・・

    10万字長編でも最初の1万字でこけたらだめなんだなと思い知らされます。
    おそらく新人賞の選考委員も1万字程度読んでばんばん切っていくんだろうなーなんて。。。
  • 綾森れんさま、教えてくださってありがとうございました♪
    そうですよね。たぶん一次選考って、最後まで読まれてない気がするんです。最終選考かその前くらいはさすがに読んでくれてるんだとは思いますが····。評価シートくれる大賞なんかは、ある程度読んでくれてるのかも?
    結局、最初の印象が大事!
    そういうことなのかも?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する