• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

ゾンビの話

友人から身近にいるゾンビについて聞いた。
もちろん、映画や小説に登場するアンデッドではないし、哲学が絡む話でもない。

ある金融機関は月売上の10倍以上の借り入れがある企業をゾンビ企業と定義しているそうだ。
企業と人間は違うが、月収の10倍以上借金があればゾンビとすれば、身近にゾンビが多いと言う。

「住宅購入なら分かる。車も良い物を買えばあり得るだろう。だが、博打でのゾンビは最悪だ。奴らは『給料出たら返す』など平気で嘘を吐く。」
しかもゾンビは悪気なく仲間を増やそうとするらしい。

「大抵はいつの間にか消えるが、風の噂で聞けば刑務所に居たりする。ゾンビは犯罪者予備軍だな」

博打は打たないが、リストラゾンビなどにならぬ様に気をつけねば。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する