• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

再録 リザードマン

リザードマンの設定 没案

最初、卵から産まれるリザードマンは孵化場に卵を集め、一斉に孵化させ……とか設定考えててましたが、そうすると社会がもっと、共産っぽくなるはずだなぁ〜とか考えてやめました。
共産ぽくなると、必ずシステムの上の方にいるエリートと指導者が現れやがて、独裁に至る(間違っても平等にはならない)ので、竜の島描写がもっと赤々しく(笑)ならないと……。

共産主義のウソは「国が全てを保有するから平等」です。
じゃあ、その国って何?って言うと、ピラミッド型の官僚組織だったりします。
だからピラミッドの上と下では待遇が違うし、更にピラミッドに君臨する指導者が現れると独裁になります。
選挙の候補がエリートばかりだったりするのは……

で、話戻ってリザードマン。
原始共産制にするほど遅れた社会ではなし、官僚組織の感じもしない。

うーん、没ですとなりました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する