• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

雪の香り。の今後の活動予定です。

前置き

※:私は「たんに私の言っていることが理解できない」人や「きちんと理解した上で意見が違う」人のことは嫌悪しません。

※:個人的に「嫌いな人だから不幸になっちゃえ」はダメだけど「嫌いな人だから距離をとりたい」はOKだと思っています。「誰も嫌いにならない」なんて無理ですし、不幸になれと呪うよりは距離をとって存在を忘れる方が平和だと個人的には思う。


前置きが長くなりまして申し訳ありません。
以下、本文です。

こんにちは。
雪の香り。です。

前回の近況ノートに「いいね」してくださった方々ありがとうございました

(私は勝手に「元気出して」という意味に受け取りました)。

あの時はちょうど落ち込んでいてマイナス思考でしたが、おかげさまで復活しました。

そして前回たぶん「芥川賞受賞作の『世間での扱われ方』について」の私の近況ノートについて

「本の内容自体に触れなくても、引き合いに出すなら読んでから語った方がいいのは確かなんじゃない?」と思った方もいらっしゃるでしょうが、そんな方には

「あなたは『蕎麦アレルギー』の人に『蕎麦を食え』って言えますか?」と聞きたい。

「本を読んでつらい気持ちになる」程度で死なないだろ、という人や

「なら語るなよ」という「言論の自由どこいった」な人はもういいです。

問題は「わかってもらえないこと」ではなく「カクヨムのブロック機能が中途半端」なことですから。

「ブロックしても読まれてしまう」という現状のため、やはりこれ以降は新しく作品を載せるのはちょっと……嫌……ですね。

なので『平民は女王陛下のオトモダチ』もお約束していましたが掲載は断念させていただきます。

お約束していたのに申し訳ありません。

けれど退会はしません。

作品も一部は下げますがそのまま

(削除しても既に読んだあとかもしれないし、なにより皆様からのハートやお星さま、コメントつきレビューを消してしまうのは忍びないので)で

「カクヨムの『カク』活動を休止」というかたちを取らせていただこうと思います。

カクヨムのブロック機能が望むかたちになったら『カク』も再開するかもしれませんが未定です。

応援してくださった方々に読み専の方がいらしたら、今までありがとうございました

(カクヨムに載せないだけで筆を折るわけではありませんが)。

今度はできれば小説家デビューして著書が皆様と運命の出会いを遂げることを祈っております。

ペンネームは「雪の香り。」じゃないから私だとわからないとは思いますが、それもまた一興ということで。

また会える日まで、さようなら。

作品を載せている方々は『ヨム』は続けるつもりなので私からハートやお星さまがついたら「元気なんだな」と思ってください。

これからもよろしくお願いします。

以上、雪の香り。でした。


※:最後に、全然関係ない話題ですが、セブン&アイの買い物で貰える「マイル」は一口10マイルで「寄付」できるようです(2023年8月時点)。私は今までnanacoの電子マネーにしてましたが数日前に「寄付」できると知り、盲導犬育成のアイメイトに持ってた50マイル全部つっこみました。お金は自分がまずギリギリなので募金無理ですが、こういう「マイル」なら寄付できるし、なにより駅前やコンビニの募金箱では誰かの目にとまり「たった10円しか募金しないの? ケチ」とか思われるのではという心配をしてしまうけど、これならし自分しかいないところでできるし手軽。既に知っている方はともかく、知らなかった方はアイメイト以外にもいろいろ寄付できるところがあるようなので利用してみてはいかがでしょう。それでは本当にさようなら。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません