小説は一人称か三人称で書くことがほとんどですよね。
(二人称は置いときます)
私は三人称の方が好きというか得意らしいんですが、
作品によって使い分けています。
読む分にはどちらでも構わない派です。
ただね、たまになんですけど、三人称で始まったのに
数カ所、途中の数行が一人称で書かれたりしているのを見るんですよ。
章が変わるとかページが変わるとかでもなく、唐突に現れます。
神の視点って呼ばれるらしいですね。
たぶん作者さんは無意識にそうしているのでしょう。
そこで読むペースが乱されなければいいんですが、
たいてい違和感を覚えるんです。
で、最後まで読めても「読みづらかった……」ってなる。
(最後まで読めないこともあります)
でも、私も人のこと言えないかもしれません。
人の振り見て我が振り直せってやつです。
自分で気付くことができればいいんですが、
もし気付いてなさそうなそういう箇所があったら教えてください。
よろしくお願いします。