頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
R6/10/01開始🍠ハイファタンジー&ボーイミーツガール好き🍠三度の🍠よりレビューコメント大好き蛮族🍠 簡単にでもレビューコメント貰えたらやる気マックス🍠☆も1でもほし芋🍠 皆で芋ちゃんのサツマイモ畑を耕してー🍠 無断転載禁止🍠 No Unauthorized Use🍠 未经授权禁止转载🍠
現代ファンタジー/異世界転生ファンタジー/SFを好み、王道、現実感、感情を重要視した作風が多いです。 はじめまして、ヤナギメリアと申します。 この度、2024年7月より、作品公開を開始いたしました! お気軽にコメント、応援、★レビュー、フォロワーなど頂ければ、大変嬉しいです! 何卒、宜しくお願いします! 夢は書籍化! 打診、お待ちしております! 誤字、脱字、設定矛盾などのコメントも随時受け付けて対応しております。お気軽にご連絡下さい!
最近小説を書き始めた初心者です。 中世風の異世界ファンタジーが大好き。 忍者や武士のいる和風も大好き。 毎日8:00に2ページ更新中。 某有名MMORPG現役プレイヤー。 ペンネームの”ミル”は前々から欲しかったコーヒーミルを買えた喜びのあまり命名しました(*´ェ`*)
『ヴィラン』という作品を執筆中です。 更新遅めですが、よろしくお願いします。
リアルが忙しく、あまり書けない事もありますが、細々と続けています。
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、エンタメ総合短編で週間ランキング5位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
夢は書籍化!コミカライズ化!アニメ化! ★とフォローで作品を押し上げるお手伝いをして下さいm(_ _)m 物語を考えるのが元々好きで小説を書き始めました。 そして勉強の為、色々な方の作品にお邪魔することがありますm(_ _)m 頭の中にあるストーリーを必死に書き出しているので、読んで下さると嬉しいです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 書籍化打診、お待ちしておりますm(*_ _)m
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
冬城ひすい(ふゆき ひすい)です! 物書きを生涯の趣味として続けていきたい(*´ω`*) 【職業:現役大学生】 【座右の銘:継続は力なり】 【趣味:読書・アニメ鑑賞・サントラ鑑賞など】 代表作:『終焉のサクリファイス』 ▼第1巻URL「夜都幻想編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16817330649016816598 ▼第2巻URL「紅雷誓約編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16817330668706229670 ▼第3巻URL「鮮血屍者編 前編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16818093073422185313 ▼第4巻URL「鮮血屍者編 後編」 https://kakuyomu.jp/works/16818093073145165683 〈オススメの読書順番〉 →1巻→2巻→3巻→4巻 ✞読む場合は”1巻から”を推奨 ✞賞賛・批判募集中 ✞誤字・脱字報告募集中 ✞フォローバック100% これからもよろしくお願いします!
よろしくお願いいたします。 Xしています。 https://twitter.com/daikonXnyudo
集英社第6回スーパーダッシュ新人賞で4作品まで絞り込みに耐えたもののデビューには至りませんでした。 一度筆を折るもまた何か形にしたい欲望を胸に細々とダークファンタジーを書いてます。 今は新作レインフォルトを執筆してます。 シンプルで読みやすい文で緻密な作品が書きたいと思っております。 よかったら読んでみてください! 最近リアルが忙しい…… タスケテ……
頑張って小説かいてます。 花がとても好きです。綺麗な話しが好きです。なんて綺麗事言ったりしてます。
色々なジャンルの物語が好きです。 エッセイも好きです。
SFとゲームとマンガが大好きな、大昔のオタクの生き残りです。伊達と酔狂と面白い事が生きがい! ^^) _旦~~ ←ニッカウヰスキーロックで 年寄りなので、お手柔らかにお願いします。 久しぶりに、コミケに行こうかなあ~。万歳三唱の為だけにですがwww まあ、創作論とか哲学とか色々思いついては、文章にしています。 凄いよ、レヴィ・ストロース先生!
大正浪漫モノを書いていますが、色んなジャンルに挑戦したいと思ってます。是非仲良くしてください〜!
私はラノベ作家に憧れるサラリーマン。23年5月から執筆を始めました。 いつか、書籍化できるとイイなぁ〜! よろしくお願い致します。🙇 【打診が来るか分かりませんが一応ね】 各出版社様へ、早いもの勝ちです。問い合わせは、Xまたはカクヨムでお待ちしております。
男性。気づけば成人。 サポーター限定記事については、下記の近況ノートに、その内容を詳しく書いてあります。 https://kakuyomu.jp/users/suyuka_misahana/news/16817330650063767255 ※応援の通知はオフにしました※
このページにやってきたあなたは天才です。 九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)などという無名のアマチュア作家を見出したのだから天才です。 そもそも、活字離れの時代にカクヨムでアマチュア作家を漁撈する知性があるから天才です。 九頭龍一鬼の小説の読者はもっと天才です。 プロになれるかもわからない作家の作品を読む感性があるから天才です。 九頭龍一鬼を絶賛してくれたあなたは天才です。 なんの地位も名誉もない作家の作品をほめる勇気がすごいしたしかな慧眼をもっているからです。 九頭龍一鬼を批判してくれたあなたも天才です。 なんの地位も名誉もない作家の作品を読んでくれるだけでもすごいしすぐれた批評眼をもっているからです。 だから大丈夫です。 あなたの未来はあかるい。 つらいときやくるしいときには『自分は天才だ』ということをおもいだしてください。 自分は天才だとおもえなくても愚生はあなたが天才だと断言します。
シナリオやプランナーで ゲーム業界をさまよってきた オールドゲーマー。 『小説家になろう』でも各種連載中です。 ■異世界と女神とアンカーと https://ncode.syosetu.com/n8440ez/ 私には常識しか通用しません https://ncode.syosetu.com/n7254gb/ ■18禁はこちら https://xmypage.syosetu.com/x3336bf/
初投稿です。薬菜飯店が好きです。
誠心誠意頑張ります。何卒宜しくお願いします。
鬼容 章(きもりあきら)。 創作サバイバー。 秋田県に住んでいます。 創作活動は色々とやっています! 好きな小説ジャンルは、現代<日常、SF、青春>や歴史系です。 ブログやweb小説サイト(エブリスタ、小説家になろう、NOVELDAYS、魔法のiらんど)で発表してますので、興味を持っていただけましたら、よろしくお願いします! ★無断転載禁止/Repost without permission is prohibited.★
田舎が舞台のほぼ現代劇近未来SF✕ヒューマンドラマ=面白い! 感動! と感じていただけることを目標にがんばります! 貴重なお時間を割き、読んでくださって本当にありがとうございます。 SFを書いていますが、ほぼ現代劇ですので、構えることなく読んでくださると小躍りしてしまうほど嬉しいです!
うお座O型男性です。 大正大学日本文学部中退。 プロフィールに書けないほど数奇な半生を送っています。 基本ポジティブです。たまにどん底まで落ち込む性格(うお座の運命に忠実) 神社大好き人間です。そのせいかスピリチュアルなことに縁があります。 趣味は読書(海外文学が好き)とアニメ・映画鑑賞。テレビゲーム。 『ドラゴンランス』『ゲド戦記』『モモ』などに影響を受けています。 日本人作家では田中芳樹先生を尊敬しています。 ドイツにあるミヒャエル・エンデ博物館に行ってみたいな! 温かい家庭とネコを飼うのが夢です。
衽=おくみ 神話や古典が好きです。 区切りをつけてから投稿します。 新しい視点も取り入れながら、自分に合ったものを模索中。
ロヒー改め、ロヒー2号です。 改めてよろしくお願いします。
仕事をしながらマイペースにやってます。 駆けだし者ですので温かく見守っていただけると助かります。
散々救ってもらった小説の世界に飛び込んでみました。 少しでも現実を忘れられる作品を書けたらと、日々精進しています。 読みにきて頂いた方の作品は読み返すタイプです。 『8000円の教室』という小説が2024年1月〜2月の金のたまごで紹介されたことがあります。
原神も、やってます。 ラボ、サボってます。 人間、やめてません。 ごと嫁ヲタ、まだまだやってます。
・現代ファンタジーとエッセイ書きの外国語専攻の大学生 ・少年漫画に少し恋愛を添えた作品が好物 ・誤字脱字は日常茶飯事 ・好きな作品は進撃の巨人、NARUTO、ジョジョの奇妙な冒険 面白そうだなって思った作品をフォローし、その後ゆっくり読んでいくタイプです。めちゃくちゃゆっくり読むので、読まないからと言って作品消さないでくださいね?!
笑ってもらえる物語を書きます。 ゴリゴリの本格ファンタジーオタクです。 ほぼ一人称視点の作品ばかり書いています。(三人称視点は書けないです) ★一つでもいいので貰えれば喜びます。 どんどんフォローしてください、フォロー返します。
拝読した作品には♥️付けて回ってます。 感想、フォローなどいただけると宇宙まで飛び上がって喜びます。 でも星爆さんは読まないよ。 基本的にはアホ寄りです。 野良猫ちゃんの追っかけ中₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞
いずれ第二の奈須きのこになりたい大学生。 気の迷いでTS書いてるけど思いの外反応が良いらしく俺はどうにかなっちまいそうだ。 メインはホラーと称した伝奇バトルアクション。もちろんカッコいい必殺技と詠唱も用意してございますよそこのおじさんども! たまにSF、現代ドラマ、恋愛の短編を書きます。
現在、『受験』と『進学』のため2025年夏ごろまで活動休止中。 時々、息抜きに書いたりするかもしれませんが、まめにコメントチェックが出来ないと思います。気がついたら返信しようと思っています。 ☟☟☟ こんにちは。十六夜 水明(いざよい すいめい)と申します。カクヨム2年目突入!! 小説家志望。 つい最近(最近ではないけれど)までは、ゆるゆるとリレー小説に参加したりしていました。 時間に余裕がある時は、短編を書いたり、カクヨムを探検したりしています。 リレー小説「ムーンフォレスト」https://kakuyomu.jp/works/16817330665501426594 歴史が好きですが、偏りがあり古代(平安時代くらいまで)が好きです。陰陽師とか平安貴族とか、あと古代文明とか性癖です。 小説を書き始めたのは、中学生になってからです。 別の投稿サイト(野いちご)の方でも小説を投稿していました。 今では、カクヨムで活動させていただいています。 誰かに、読んでもらえることを祈って物語を綴ります。
桜隠し(mamalica)と申します。 「カクヨム」でファンタジー小説と日記を連載しています。 『アーサー王伝説』と『源氏物語』が好きです。 スローペースでアップしていきますが、お付き合いくだされば幸いです。 よろしくお願いします。