• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

「比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー」、金賞受賞!

 本日、オーバーラップ文庫公式サイトにて発表がありましたので、こちらでもご報告をば。公式の発表について詳しくは下記のURLからどうぞ。

 https://over-lap.co.jp/bunko/award/2016/announcement.aspx
 http://over-lap.co.jp/bunko/bunkotaisho4/

 金賞! ゴールドですよ奥様!(誰だ)
 いやー、某日某所にて授賞式で賞状まで頂いたのですが、公式サイトの発表を見て改めて実感が追いついてきた気がします。
 中学生時代にライトノベルと出会い、小説を書くようになってから十数年。社会人としては完全に落第生なまま、新人賞に応募しては鳴かず飛ばずでジタバタしてきたここ数年。ようやく、それも大きなチャンスを掴むことができました。
 拙作を目に留めてくださった編集部の方々には感謝しかありません。

 特に「主人公のその在り方、葛藤に大いに引き込まれた」というコメントが嬉しかったです。
 こちらカクヨムで投稿させて頂いた「暗黒騎士」の主人公フレイと同様、「比翼勇者」の主人公キョウジも過激なキャラながら、心に深い傷を抱えて悩み、苦しみ、もがき、それでもかけがえのないモノのために敢然と立ち向かう熱いハートの持ち主です。
 ゴニョゴニョなフレイより、幾分か読む人を選び過ぎない(選ばないとは言っていない)邪道で王道な主人公キャラだと思います。

 諸事情により詳しい日程は話せませんが、冬には他の受賞者の皆様共々、書籍となって刊行予定です。
 上記の公式サイトを見ればわかるのですが、実は自分と同じく金賞を取った方がいます。同じ金賞として作品の戦闘力に戦々恐々としていますが、席を譲りはしなかったという意味では「比翼勇者」の戦闘力も自信を持っていい……?()

 まずは「比翼勇者」を今後にも長く続けていけるよう注力していきたいので、「暗黒騎士」の続きや新作は当分難しそうです。待っていてくださった読者の皆様には本当に申し訳ありません。
 ですが「比翼勇者」は「暗黒騎士」以上の完成度と魅力で書き上げられたと自負しております。
 もしこんな拙い所だらけの作者に期待を持っていただけましたら、今冬発売予定の「比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー」、どうか手に取っていただけたら幸いです。

 公式の方で随時情報が更新されましたら、こちらでも報告させていただこうと思います。それでは。



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する