• 現代ドラマ
  • 恋愛

【資料】トワンテ山から望む居留地と港

「開国横浜・弁天堂奇譚」の参考写真です。
https://kakuyomu.jp/works/16818023213109989016

これは明治初期、山手にも外国人が住むようになってからの風景です。
左手前の家々は瓦屋根にも見えますが、煙突付きで窓も洋風。でも道の向かいは日本家屋ですね。共生する不思議な光景です。
真ん中の谷戸橋を渡った先にある大きな建物はグランドホテルでしょうか。今の人形の家やマリンタワー付近です。

8件のコメント

  • これ、同じ場所からの今の写真と並べると面白そうですね(w
  • 和泉さま。
    これは谷戸坂途中の誰かの家から撮影したらしいです。どのへんでしょうね。
    まったく様変わりしていて、並べてもわからなそうです( *´艸`)
  • 手前右の商家はずいぶん鮮やかな看板、出してますね!
    何屋さんだろう。
    例によって弁天さまがひょっこり顔出して手を振ってそう。
  • 執筆お疲れ様です。

    右手前には鯉のぼりが上がってるんですね。躍動感があるし、色合いが妙にリアル。手彩色の写真かな?

    派手な看板に見えるのは何でしょう? 形式的には和風ではやらない看板の掛け方に思えます。外国人向けの看板なのでしょうか?

    詳細不明ですが、何となく「聖母マリアの肖像」(イエスを抱いた)に見えなくもない。

    橋の奥がグランドホテルなら、手前はフランス領事館かもしれませんね。
  • 壱さま。
    この通りは外国人向け商店ばかりが並んでいたそうですが、家の裏には鯉のぼりが上がっていますね! 微笑ましいなあ。
    派手な看板は……別の方のコメントで気づきましたが、もしかしたら葬儀屋かもしれません……。
  • 藍染さま。(……まだ慣れない感じですw)
    まだ電信柱もない明治初期なので、手彩色だと思います。
    別コメに書きましたが、この看板がマリアならば葬儀屋の可能性が。坂の下の方に外国人用の葬儀屋があったそうです。外国人墓地の近くですから。
    いちばん下の大きな洋館はその通り、フランス領事館のはずです!
    コメントありがとうございまーす♪
  • なるほど、葬儀屋さんの可能性ですか。

    ふと聖母マリアでググってみると、5月のことを「聖母月」というらしいですね。
    そうすると、鯉のぼりと季節が揃います。
  • 藍染さま。
    聖母月……! そうなんですか。
    ならばそれに合わせて掲げたイベントの看板の可能性もありますね。
    ここには他にもドレスメーカー、洗濯屋、花屋などが並んでいたそうです。

    一枚の写真から始まる謎解き、楽しいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する