• 恋愛
  • ラブコメ

ぼっち星空ツアー録 11.1 その2

いつもそうなんですが、気がつくと東の空が微かに白んで来てるんですよね。
そこからしばらくの間が、僕は大好きです。見とれてしまいます。
そして、ハッとして空を見上げると、先程まで輝いていた星たちが数えるほどになっているのです。
今回もそうでした。最後まで見えていたのは天狼星シリウス。その姿は僕には孤高の狼に見えました。

夜明け前の時間帯って最低気温が出ますよね。凛とした空気感が心地いいんです。新しい一日の始まりを前に、襟を正すような気持ちです。
というわけで、そんな時間帯の写真です。
皆さんに凛とした空気が伝わると嬉しいな。

明るく写っているのは月です。
左下の木の上に見える星が水星です。

9件のコメント

  • きひら◇もとむ様

     素敵な写真をありがとうございました!
     水星、大きく映っていますね☆
     凛とした空気に襟を正す感覚。いいですね。空気感伝わってきました(#^.^#)
  • こんばんは。モリリンです。(森の写真に合わせて)
    幻想的な風景で素敵ですね!

    今日は、急に仕事の研修(オンライン)が夜に入り、午後から準備等でバタバタしていましたので、こういう癒しの風景にホッと和みます。Thank you.
  • きゃあ〜、今、涼さんと同時刻に送信!涼さん、気づいたかな?
  • ☆涼月☆さま、こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    若い頃はなんてことなかったのですが、歳を取るとこれくらいの時間まで起きてると反動が大きいですね(;^ω^)

    でも、まぁ何回見ても夜明けというのは心が洗われます。
  • あ、1986年のモリリン、こんばんは!

    モリリンでいいの? 森に住むポケモンみたいだけど…… | ・ 〰 ・ |

    研修お疲れさまでした。僕も今日はどっと疲れてしまい、晩飯は一口食べて寝落ちしてました。夜の研修とかあるんですね。大変ですね。癒やしになったのであれば良かったです。

    ところでこの写真、何だか北欧っぽくないすか?
  • お早うございます。

    うーん、モリリンも使うし、ミレモリも使うってところですかね。あはは、欲張り♬。

    オンライン研修は20時台だったのですが、はい、仕事が入る時間でもあります。それでも寝ようと思えば、0時台に寝れるのですが、駄目ですね、仕事の後、少し夜中に遊びたくなってしまう。私は手芸関係が好きなので、音楽を聴きながら、ついつい……(^^)。最近は折り紙アートにはまっています!

    写真、本当に北欧みたいです!また、色々アップして、写真を見せて下さいね。



  • もりりんさん、おこんばんは。

    コメントありがとうございます。ひらがな表記のほうが柔らかい感じで好きですよ。
    いろんなお仕事があるのですね。どんな内容なのか予想がつきませんわ。

    お休み前の時間帯って贅沢に過ごしたいですよね。漫画読んだり、雑誌を読んだり、You Tubeを見たり。
    でもカクヨム始めてからは、カクしたりヨムしたりが圧倒的に増えましたね。
    新しい楽しみを発見したり、素敵な出会いが有るというのは嬉しいことです。

    ところで折り紙アートって何ですの?
  • きひらさん、おこんばんは。

    では、アドバイスに従って、もりりんです。

    折り紙アートは、昔ながらの折り紙のイメージよりも、ちょっと進化した折り紙って感じです。私が今、楽しんでいるのは、ディズニーのキャラクターを折り紙で作るというもの。ちょっと難しくて、試作は、お見せ出来るレベルじゃないけれど、おお、一応、それなりにキャラクターになっているじゃん!と、自己満足😃して、色々作ってみているのです。

    お洒落な花束とか、色々やってみたいものはあります!老後の楽しみ♬。ふふ。

    え?きひらさんの近況ノートがもう、次があるの?とりあえず覗いて来ますね。

  • あ、昔、ウチの母がやってたやつかな。老後の楽しみという言葉にピンときました。
    色使いとか楽しいでしょうね。

    老後に限らず、何か楽しみがあるのはいいことです。キョロキョロしながら生活してると見つかるもんですよね。
    今はカクヨムと星と絶景で十分ですけどね😃
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する